ボクシング記事一覧リンク集3

2023年3月
- ティム・チューがトニー・ハリソンのジャブとクネクネディフェンスを打ち破って暫定王座戴冠。流れが見える僕好みの試合だったw でも、チャーロ弟に勝てるかは…【結果・感想】
- 井上尚弥vsスティーブン・フルトン正式決定! フルトンのジャブとクリンチが通用するかが見どころ。がんがれフルトン、僕に井上の苦戦を見せれ笑【展望・予想】
- おかえりウォータース、おかえり井上浩樹、リゴンドーは生意気に1RKO勝ちしやがったのか。相変わらず生意気だな(違)【結果・感想】
Advertisement
2023年2月
- 亀田和毅vsルイス・カスティージョ。和毅今回もよかった。出入りとサイドへの動きが向上。ひょっとしたら井上尚弥の対抗馬の可能性が?【結果・感想】
- 佐々木尽vs小原佳太、阿部麗也vsキコマルは興味深い。拳四朗vsゴンサレス、拓真vsソリスは正直…。那須川天心vs与那覇勇気戦以外の展望
- ルイス・ネリがよかった。この階級にフィットしてきた感がある。相変わらずの前半型で危なっかしいけどホバニシャンは初のKO負け【結果・感想】
- 井岡一翔がWBO王座を返上、ジョシュア・フランコと再戦へ。なるほどその手があったか。ハイリスクローリターンの中谷潤人ではなく最短でエストラーダ戦に向かう方法
- 与那覇勇気の会見がめちゃくちゃイケてた件。「ボクシングからの果たし状」の言葉で外敵感を強調する那須川天心への「俺は甘くないよ」には心底震えたね笑
- レイ・バルガスvsオシャキー・フォスター。フォスターは絶対に関わっちゃダメなヤツ。バルガスにとっては初めて遭遇するタイプ。三階級制覇を欲張ったせいで笑【結果・感想】
- 那須川天心vs与那覇勇気はバチクソ熱い。南出仁戦でアウトボクシングされたのを受けて選んだかな。5戦目でOPBFを王座獲得武居由樹も意識してる? かも?
- エマヌエル・ナバレッテがウィルソンに大逆転KO。これが世界王者の底力だよな。あの局面をひっくり返せる二番底。カウントは誤差の範疇かな【結果・感想】
- 吉野修一郎がシャクール・スティーブンソンに勝つ姿しか想像できない。未来のレジェンドの一番勢いのある時期に日本人選手との対戦が組まれたことってこれまであったっけ?
- 復帰戦のリゴンドー。地球上でもっとも不愉快なアイツが戻ってくる。3連敗阻止に向けてヘスス・マルティネスと対戦。バネの低下がオフェンスに影響してる気ががが【予想・展望】
- 矢吹正道がロナルド・チャコンに11RTKO勝利。チャコンはよく粘ったけど勝てそうな雰囲気はなかった。矢吹攻略には接近戦だと思う。IBF王者ノンティンガ結構強くないっすか?【結果・感想】
「だれバト vol.6〜NEW STREAM〜」現地観戦感想。え? これ“だれでもバトル”じゃなくないすか笑 ボクシングイベントで初めて知り合いを誘ってもいいかな? ってオモタ
Advertisement
2023年1月
- ベテルビエフvsアンソニー・ヤードは僕がL・ヘビー級が好きな理由が全部詰まった試合。素で人間辞めてるヤツらが技術まで実につけちゃったw【結果・感想】
- ルイス・ネリvsアザト・ホバニシャンは興味深い組み合わせ。連打型のホバニシャンはネリの苦手なタイプっぽい。でも、応援するのはネリかな?【予想・展望】
- ノニト・ドネアvsジェイソン・モロニー戦の指令!! 早くも2023年MAXきちゃったよ笑 どっちが勝つかわからん組み合わせ。僕はこの試合のために健康でいることを誓うよw
- ダニエル・バラダレスの厚かましさ、世界王者への執着を支持する。あのまま続ければ重岡銀次朗が勝ってたっぽいけど。世界王者にはそれくらいの図々しさも必要?【結果・感想】
- 佐々木尽が剛腕で豊島亮太を1RKO。あそこで勝負したら佐々木尽は強いよな。アブラハム・ノバvsアダム・ロペス戦と井上尚弥の次戦についてとか
- 吉野修一郎とシャクール・スティーブンソンの挑戦者決定戦? 中谷正義の次はシャクールかよ…。吉野修一郎「僕の世界戦を見たくないですか」←見たいに決まってんだろ笑
- ジャーボンティ・デービスvsエクトル・ルイス・ガルシア。ガルシアってライアンじゃない方か笑 ルイス・ネリ同様、vsサウスポーが得意なタイプだったけど。8Rの猛攻でギブアップ【結果・感想】
- 花田歩夢vsアサエル・ビリャル、力石政法vs木村吉光。すごい試合が2つ出ました。花田はよく勝ったな。力石は相変わらず長かった【3150FIGHT vol.4結果・感想】
- 2022年僕の好きな試合ベスト5。ベストバウトとはちょっと違う“僕のお気に入り”の試合を挙げていくぞ。どの選手も2023年の活躍に期待している
- 堤駿斗vsペテ・アポリナルは大晦日のもう一つのお目当て。でもスポーツイベントとしては…。RIZINが楽しそうで完全に選択をミスったとオモタ【結果・感想】
- 井岡vsフランコ、カネロvsゴロフキンVol.1みたいな試合だった。井岡は負けなくてよかった。階級最強を証明するか思い出マッチにシフトするかで次戦が決まる?【結果・感想】
Advertisement
-
前の記事
リスキーなリングに立った井岡一翔に最大限のリスペクトを。田中恒成の狙い撃ち策略の果てに…【感想】 2020.12.31
-
次の記事
あるべき場所に戻ってきた堀口恭司。朝倉海を1RTKOに沈めて王座奪還。やっぱりRIZINの現地観戦はサイコーだなw【2020.12.31感想】 2021.01.01