野球

8/26ページ

松坂大輔引退表明…。多くのものを背負って腕を振り続けた旧世代の生き残り。圧倒的な躍動感、背中から漂う悲壮感と哀愁がたまらなくカッコよかった

プロ野球、西武ライオンズに所属する松坂大輔投手が今シーズン限りで引退する意向とのこと。 #松坂大輔 投手が今季限りで現役を引退することとなりました。1999年にライオンズに入団し、数多くの記録にも記憶にも残る松坂投手のプレーの数々。本人の声は、改めて皆さまにお伝えすることを予定しています。▼#渡辺久信 GMコメントはこちらhttps://t.co/8cqUoieCiK#seibulions pic […]

田中マー君日本復帰戦、崖っぷち? の筒香嘉智、二刀流復活の大谷翔平は結局どうなのよ? 2021.4.22時点での振り返り

2021年シーズンがスタートし、4月後半に入った日本プロ野球。 一方、去年は大幅に開幕が遅れたMLBも今年はここまで順調に試合を消化し、そろそろ3週間が過ぎようとしている。   チームごとの戦力もある程度見えてきた頃だと思うので、ここらで一度僕の気になる選手を取り上げて状態を振り返ってみたいと思う。   具体的には、 ・田中将大(楽天) ・筒香嘉智(レイズ) ・大谷翔平(エンゼ […]

巨人vs中日戦現地観戦。両チームが貧打過ぎて(特に中日)鑑賞に値するレベルにないw あまりに無風で20:10に試合が終わったぞ笑【2021.4.13感想】

  2021年4月13日に東京ドームで行われたプロ野球、読売巨人ジャイアンツvs中日ドラゴンズ戦を現地観戦してきました。 結果は2-1で巨人が勝利。先発サンチェスが8回途中1失点の好投で今季初勝利を挙げております。   中日先発大野雄大も7回109球2失点と好投したものの、打線が振るわず負け投手に。中日打線は8回に代打井領雅貴の放ったセンター前ヒット1本に抑えられてしまい、ここ […]

阪神・大山悠輔、佐藤輝明、広島・坂倉将吾、レイズ・筒香嘉智。気になる選手の開幕後の調子、成績を振り返る【2021年プロ野球】

3月26日に日本プロ野球が開幕し、4月2日(現地時間)には米・メジャーリーグが開幕した2021年。新型コロナウイルスの影響で変則シーズンを強いられた2020年と違い、現時点では両国とも通常通りのレギュラーシーズン、プレーオフが行われる予定となっている。   僕もいち野球ファンとして時間の許す限り日米の試合を観戦しているが、今回はその中から気になる選手をピックアップして感想を述べていこうと […]

山口俊、渡米翌日にDFA。このまま獲得球団がなく自由契約なら巨人復帰か。すべてが不運だったよな。顔面の迫力に比べて繊細なんだよコイツは

2021年2月10日(日本時間11日)、MLBトロント・ブルージェイズに所属する山口俊がメジャー40人枠から外れたとのこと。   ブルージェイズはレッドソックスから救援右腕ジョエル・パヤンプスを獲得。出場選手登録枠を開けるために山口をDFAに。 今後山口は7日以内にウェーバーにかけられ、獲得に名乗りを上げる球団があれば移籍できるが、なければチームに残留してのマイナー行きor自由契約を選択 […]

阪神ラウル・アルカンタラのエンジェル・サンチェスっぽさ。チェン・ウェインよりも活躍する? 満点補強の目玉投手の2021年の成績を予想してみる

2020年12月23日、阪神タイガースがラウル・アルカンタラ投手と2021年シーズンの選手契約を締結したことが発表された。 ラウル・アルカンタラ選手と来季の選手契約を締結することで合意しましたのでお知らせします。なお、背番号は「44」に決定しましたので、合わせてお知らせします。 ▼詳しくはこちらhttps://t.co/Ui5GIXYxYZ pic.twitter.com/Y8KtfPHGW2 & […]

坂倉将吾への期待感。来シーズンへのワクワクしかない。vs左投手と守備力向上が課題かな

2020年のプロ野球は日本シリーズで巨人を4タテした福岡ソフトバンクホークスが4連覇を飾ったわけだが、何だかんだで悪くないシーズンだったと思っている。   ソフトバンクが強過ぎて脱力感しかない。巨人に2連勝で本拠地へ。藤川球児さんが引退後を満喫してて嬉しくなりますよw   新型コロナウイルスの影響で開幕が大幅に遅れたものの、レギュラーシーズンの体裁をギリギリ維持できる120試合 […]

ソフトバンクが強過ぎて脱力感しかない。巨人に2連勝で本拠地へ。藤川球児さんが引退後を満喫してて嬉しくなりますよw【2020.11.22日本シリーズ】

2020年11月22日、大阪・京セラドームで福岡ソフトバンクホークスと読売巨人ジャイアンツによるSMBC 日本シリーズ2020第2戦が行われ、13-2でソフトバンクが勝利。前日の第1戦に続いての連勝を飾った。     エース菅野で第1戦を落とした巨人は2戦目の先発に起用した今村が2回途中4失点でKOされると、2番手戸郷、3番手田口も失点を重ね5回表までに7-0とリードを許す。 […]

我が阪神タイガース(ファンではない)の2020年助っ人総括。ボーア、サンズ、ガンケル、エドワーズ。異国での変則シーズン、お疲れさまでした

2020年11月11日をもって我が阪神タイガース(ファンではない)のレギュラーシーズンが終了した。 最終成績は60勝53敗7分でセリーグ2位。   開幕直後の6月に2勝8敗と大きく負け越し7月中旬まで最下位に沈んだものの、7月16日からの5連勝を皮切りに徐々に調子を上げる。1位巨人に8ゲーム差をつけられながらも、安定した投手陣を中心に最終的には7つの勝ち越し。全体を通して見れば優秀な成績 […]

藤川球児、福留孝介、能見篤史、糸井嘉男。阪神コア4の行く末? 引退? 2020年のパフォーマンスを振り返る

プロ野球、阪神タイガースに所属する能見篤史投手が来季のチーム構想から外れたとのこと。 阪神一筋16年 能見篤史投手が来季構想外に プロ野球 #nhk_news https://t.co/r3ltid7K1X — NHKニュース (@nhk_news) October 22, 2020 プロ16年目の今季は中継ぎとして2020年10月21日まで30試合に登板し、1勝3Hで防御率は4.98 […]

1 8 26