阪神タイガースの38年ぶりの日本一で幕を閉じたプロ野球2023年シーズン。 オフに入り移籍や戦力外の情報がいろいろと出てきているわけだが、僕がもっとも興味があるのはMLB移籍が噂される選手の動向である。 具体的にはオリックスの山本由伸、横浜DeNAの今永昇太、日本ハムの上沢直之の3人。 全員ポスティングでMLB移籍を目指すとのことで、今後も所属球団や契約金等の情報を追いかける予定であ […]
プロ野球2023年シーズン、10月15日にセリーグCSファーストステージ第2戦が行われ、広島東洋カープが横浜DeNAベイスターズに4-2で勝利しファイナルシリーズ進出を果たしている。 【#広島】2連勝でCSファイナルステージ進出!#西川龍馬 ・ #末包昇大 の本塁打&#田中広輔 の値千金の勝ち越しタイムリー|#テレビ東京スポーツ:#テレビ東京 https://t.co/xKI3fbYvQR #NP […]
2023年7月6日に神奈川県・横浜スタジアムで行われたプロ野球、横浜DeNAベイスターズvs東京ヤクルトスワローズ戦。結果は3-2でベイスターズが勝利、DeNA先発のトレバー・バウアーが9回128球4安打7奪三振3四球2失点(自責点2)で6勝目(2敗)を挙げた試合である。 前回から中4日での登板となったトレバー・バウアー。 この日は1、2回を無失点に抑えたものの、3回に […]
2023年6月3日に神奈川県・横浜スタジアムで行われたプロ野球横浜DeNAベイスターズと埼玉西武ライオンズの交流戦。 DeNA先発のトレバー・バウアーは8回109球を投げ被安打3、奪三振10、四死球3、失点2と好投。チームも6-2で勝利し5月3日の広島カープ戦以来1ヶ月ぶりの2勝目をマークしている。 5月3日の初登板で幸先よく1勝目を挙げたバウアー。 ところがそこから2 […]
2023年4月16日に横須賀スタジアムで行われたイースタンリーグの西武戦に横浜DeNAベイスターズのトレバー・バウアーが初登板。4回53球を投げて被安打4、奪三振6、無失点の好投を見せた。 また、この試合はベイスターズの公式YouTubeでも生配信され、同時接続が最大で7万7000人を超えたとのこと。 バウアーの次回登板は22日の楽天戦(2軍)が有力視され […]
横浜DeNAベイスターズと1年契約に合意した前LAドジャースのトレバー・バウアーが2023年3月24日に都内で入団会見を行った。 バウアーDeNA入団会見、「米国でのDV容疑について質問した日本の記者は誰もいなかった」と英紙報道 球団は『問題なし』と判断#DeNA #バウアーhttps://t.co/16DZnwP3FQ — 中日スポーツ (@chuspo) March 25, 202 […]
2023年3月8日からスタートしたWBC(World Baseball Classic)。現地時間3月21日に米・フロリダ州で決勝戦が行われ、日本が3-2でアメリカを下して優勝を決めたわけだが。 僕はこの2週間、もっと言うと宮崎合宿がスタートした2月半ばから日本代表に注目してきている。 なので日本が優勝したことはめちゃくちゃ嬉しかったし、昨日からずーっとその余韻が続いて […]
2023年3月21日(日本時間22日)に米・フロリダ州で行われたWBC決勝戦。前日メキシコに劇的な逆転勝利を飾った日本はアメリカと対戦。2本のホームランを含む3点を挙げ、そのまま1点差を守り切っての勝利。2009年大会以来、14年ぶりの世界一に輝いている。 なお二刀流の大谷翔平はこの日も3番DHで先発出場。3打数1安打1四球と結果を出し、また1点リードの9回には抑えとして登板。2アウ […]
開催中のWBC(World Baseball Classic)2023大会。3月20日(日本時間21日)に米・フロリダ州で準決勝が行われ、日本代表がメキシコ代表と対戦。1点を追う9回に無死1、2塁のチャンスから5番村上宗隆が左中間に2塁打を放ってサヨナラ勝ち。翌日の決勝戦にコマを進めた試合である。 【 #侍ジャパン 】復活! #村上宗隆 が逆転サヨナラタイムリー 3度目世界一の「夢」つないだ ht […]
開催中のWBC(World Baseball Classic)、2023年3月16日に東京ドームで準々決勝が行われ、日本がイタリアに9-3で勝利。5大会連続のベスト4進出を決めている。 3連勝でプールBを1位通過した日本が準々決勝でプールA2位のイタリアと対戦した。 試合は3回に岡本和真の3ランなどで4点を先制、投げては先発大谷翔平が4回2/3を投げて5奪 […]