今回はMLBの話題、先日に引き続き山本由伸(ドジャース)と菅野智之(オリオールズ)の登板試合についてである。 研究され始めた菅野智之。スプリットを見逃される&高めに目付けをされて苦戦。山本由伸は絶好調だった。まともにバットに当てさせなければ高地コロラドでも関係ない メッツの千賀滉大は絶賛離脱中。 カブスの今永昇太は故障から復帰したがいまいち興味がわかない。 巨 […]
最近あまり野球観戦ができていない。 特にMLBは日本人選手の離脱等もあってなかなかリアルタイム視聴に至らない。 さらにシーズン序盤は好調だったピッチャー陣もやや低調気味。5、6月は打者の調子が上がる&ローテーション投手に疲れが出る時期なのでほぼ毎年こうなる。 菅野智之やっぱりいい。脱力省エネの千賀滉大、制球がバラバラ+フォークを狙われた山本由伸。三者三様おもし […]
西武ライオンズの今井達也がすごい。 2025年6月17日のDeNAベイスターズ戦に先発、9回123球を投げて被安打2の完封勝利。1試合17奪三振は2004年に松坂大輔が記録した16奪三振を塗り替える球団新記録となっている。 僕もこの試合をリアルタイムで視聴していて「マジですげえな」と。 特に圧巻だったのは5回のピンチの場面。ギアを一段上げ、160kmに迫るまっすぐをバン […]
今回は野球シーズン中の恒例? となっている「興味ある選手にフォーカスして感想を言う」である。 前回申し上げたようにここ最近妙に忙しく野球観戦まで手が回っていない。 支配的な山本由伸。ようやく僕の知ってる山本由伸が帰ってきたよw 今年初めて千賀滉大を視聴。確かにいい球を投げてたけどぶっ飛んでいいわけでもなさそう “恒例”などとほざいたものの、かなり久しぶりの […]
今回は久しぶりに野球の話題である。 最近やたらと忙しいせいで野球観戦まで手が回っていない。 速報やネットニュース等で結果は追っているものの、肝心の試合をリアルタイム視聴できない状況である。 先日ドジャースの佐々木朗希が故障離脱→朗希嫌い民たちがいっせいに「そら見たことか」と勢いづいていたが、僕は完全に蚊帳の外。 そもそも試合を観ていないのであれこれ言う資格もない。 &n […]
MLB2025年シーズン、4月28日(日本時間29日)にボルチモア・オリオールズの菅野智之がNYヤンキース戦に先発。5回95球を投げて5安打2四死球無失点、メジャー移籍後最多の8奪三振で3勝目(1敗)を挙げている。 📰MLB🌎 菅野智之、ヤンキース打線封じチームトップの3勝目連敗「3」で止める5回無失点8Kの力投!👉 https://t.co/N3dM1k9UHL ✅ チーム単独トップの3勝目を手 […]
2025年4月18日(日本時間19日)にLAドジャース山本由伸がテキサス・レンジャーズ戦に先発、今季最長の7回102球を投げて被安打5、10奪三振無失点で勝利投手に。 これで3勝1敗、防御率はナ・リーグトップの0.93となっている。 山本由伸は「ナ・リーグで一番の投手」 ロバーツ監督も絶賛 7回0封3勝目 防御率0・93と無双#MLBhttps://t.co/KzmlVZGBP4 — […]
MLB2025年シーズン。4月5日(日本時間6日)にボルチモア・オリオールズの菅野智之がカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発、5回1/3を投げて89球5安打1四死球1失点で勝ち投手となっている。 オリオールズ菅野智之、メジャー初勝利!6回途中5安打1失点4K…89球中ストライク59球の安定感 https://t.co/aAmminzZNT — スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_g […]
先日MLB、NPBの2025年注目選手(投手)の展望を考えたわけだが。 山本由伸、佐々木朗希、田中将大、菅野智之2025年展望。菅野にはがんばってもらいたい。日本のエースはすげえんだってことをメリケンどもに思い知らせろw 先発ローテーションも一周したので今回はその内容について。 具体的には ・山本由伸(ドジャース) ・佐々木朗希(ドジャース) ・菅野智之( […]
2025年3月19日に終了したMLB東京シリーズ。LAドジャースとシカゴ・カブスによる開幕2連戦は計8万人以上が東京ドームを訪れる大熱狂で幕を閉じている。 「MLB東京シリーズは大熱狂で幕、2連戦で8万4732人「スポンサー契約も大変な数。想像絶する」」 また第1戦の視聴数が全プラットフォームを通じて平均2500万人だったことが発表されるなど、とにかく大盛り上がりの2日 […]