「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年2月20日(日本時間21日)、米・ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・カンファレンス・センターで行われたWBC世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者ミゲール・ベルチェルトがランキング1位オスカル・バルデスと対戦し、10R2分59秒でバルデスがKO勝利。戦前の不利予想を覆して見事2階級制覇を達成した一戦である。 &nbs […]
2021年2月21日に東京・町田GIONスタジアムで行われたラグビートップリーグ、NTTドコモレッドハリケーンズ vsキヤノンイーグルスの一戦を現地観戦してきました。 結果は26-24でNTTドコモの勝利。 前半を6-14リードされて折り返したNTTドコモでしたが、後半18分に新加入のTJ・ペレナラがトライを挙げて追い上げを開始します。 その後も一進一退の攻防を繰り広げるも、フルタイムのホーンが鳴 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年2月11日、東京・後楽園ホールで行われた日本フェザー級タイトルマッチ。同級王者佐川遼とランキング1位の挑戦者丸田陽七太が対戦し、7R2分57秒で丸田が勝利。見事新王者となった一戦である。 この試合は試合の翌々日の13日深夜に放送予定だったが、宮城県と福島県で発生した地震により放送が延期。2月19日深夜にO.A.されている。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る ここのところ微妙に忙しいせいでボクシングの流れをあまり追えていないのだが、今回は日曜日にDAZNでO.A.された試合の中からいくつか取り上げてみたいと思う。 ちなみに僕が知っている情報としては、2月末に予定されていたWBO世界S・フェザー級タイトルマッチ、ジャメル・ヘリングvsカール・フランプトンの一戦がフランプトンの […]
オンラインメディア「ハフポスト」に下記のコラムが掲載された。 バハマと日本のミックスの男性に対する職務質問で、警察官が「ドレッドヘアーの人は薬物持っていることが多い」と発言。 動画がネット上で拡散し、波紋が広がっている。 男性は「嫌なら溶け込め、と言われている気がした」と明かすhttps://t.co/0PtsFt3DrL — ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@Hu […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「バケモノの子」を観た。 〜〜〜〜〜 「バケモノの子」(2015年) 母親を交通事故で亡くした9歳の少年・蓮は自暴自棄になっていた。 離婚した父親とは何年も会っておらず、今はどこにいるかもわからない。 養子として親戚の家に入ることが決まっていたが、どうしてもそれを受け入れられない蓮は思わず […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2020年10月に米・ネバダ州ラスベガスでテオフィモ・ロペスとのライト級4団体統一戦に敗れたワシル・ロマチェンコの再起戦の相手に日本の中谷正義の名前が挙がっているとのこと。 「中谷正義に今夏ロマチェンコとの対戦プランが浮上」 中谷は2020年12月にフェリックス・ベルデホを9RKOに下し、約1年半ぶりのリングで見事な勝 […]
2021年2月10日(日本時間11日)、MLBトロント・ブルージェイズに所属する山口俊がメジャー40人枠から外れたとのこと。 ブルージェイズはレッドソックスから救援右腕ジョエル・パヤンプスを獲得。出場選手登録枠を開けるために山口をDFAに。 今後山口は7日以内にウェーバーにかけられ、獲得に名乗りを上げる球団があれば移籍できるが、なければチームに残留してのマイナー行きor自由契約を選択 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 表題の通りなのだが、ボクシングでは「アイツとコイツの試合が観たい」という組み合わせが実現しないことが往往にして起きる。 ファイトマネーやタイミングの問題はもちろん、プロモーター同士の仲が悪く協力関係を築けないケースも。 また日本では一部の有名選手は自国開催+地上波放送で防衛を重ねる方が安定的に稼げるため、あえて危険を冒 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る IBF世界S・バンタム級暫定王者岩佐亮佑とIBF/WBAスーパー世界同級王者ムロジョン・アフマダリエフの統一戦がアフマダリエフの地元ウズベキスタンで計画されているとのこと。 アフマダリエフをプロモートするマッチルームUSAのエディ・ハーンによると、この試合は2021年4月2日(日本時間3日)にウズベキスタンでの開催が有力で、同興行に […]