映画「ゴジラvsコング」感想。最終ステージを香港にするために伏線を張りまくった結果、怪獣おバカ映画感が薄れたのが残念だった
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 映画「ゴジラvsコング」を観た。 〜〜〜〜〜 「ゴジラvsコング」(2021年) ゴジラとキングギドラの対戦から5年。 怪獣調査を行う研究機関「モナーク」は、古からのゴジラの宿敵と言われるコングを「ゴジラから守る」という名目で髑髏島内の基地に収容していた。 だが、成長を続けるコングは基地に収まりきら […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 映画「ゴジラvsコング」を観た。 〜〜〜〜〜 「ゴジラvsコング」(2021年) ゴジラとキングギドラの対戦から5年。 怪獣調査を行う研究機関「モナーク」は、古からのゴジラの宿敵と言われるコングを「ゴジラから守る」という名目で髑髏島内の基地に収容していた。 だが、成長を続けるコングは基地に収まりきら […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 漫画「ドラゴンクエスト 幻の大地」を読んだ。 〜〜〜〜〜 「ドラゴンクエスト 幻の大地」(1997~2001年) ライフコッドの村で妹ターニアと暮らすボッツは走ることが大好きな少年。 背中には「はがねの剣」を下げているが、これまで一度も抜いたことはない。 そのせいでランドを始め、村の子どもたちからは […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」を観た。 〜〜〜〜〜 「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」(2021年) 26歳のサラリーマンの吉田は数年間想いを寄せていた上司の後藤に告白するも、豪快に振られてしまう。 その夜、傷心の吉田は振られた腹いせにやけ酒を煽り、フラフラになって家路につくのだった。 &nbs […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 先日からスタートした「癒しアニメランキング5選」。 少し時間が経ってしまったのですが今回はその完結編、第3〜1位を発表していきたいと思います。 前回申し上げたように選出の条件は「僕が癒された」作品であることのみ。 ただ、表題の通りベスト3に関しては誰がいつどこで観ても癒される、尋常じゃないくらいの万人受け作品だと思っております。   […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 毎回思いつきでスタートする「○○ランキング」。 「カッコいい技名ランキング」「声優ランキング」「ベストバウトランキング」などなど。これまでも僕の乏しい知識内であれこれとやってきたわけですが、今回もまた一つ思いついたランキング遊びをやってみたいと思います。 絶望を感じたアニメ/漫画のセリフランキング。トップ3は不動だからつまらないので、僕の独 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ「オッドタクシー」を観た。 〜〜〜〜〜 「オッドタクシー」(2021年) タクシー運転手の小戸川(41)は皮肉屋で無口な変わり者。 両親に捨てられた過去を持つが、現在は不眠症に悩まされる以外はごく平凡な日々を送っていた。 そんな小戸川の運転するタクシーに、ある日熱心に携帯を操作す […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「鬼滅の刃」無限列車編を観た。 〜〜〜〜〜 「鬼滅の刃」無限列車編(2020年) 短期間のうちに40人以上が行方不明となっている「無限列車」。その調査のため炭治郎、善逸、伊之助の3人は実際に「無限列車」に乗り込むことに。 現地に到着し、列車に飛び乗った3人は車内で鬼殺隊最強の剣士である“柱 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ「NOMAD メガロボクス2」を観た。 〜〜〜〜〜 「NOMAD メガロボクス2」(2021年) 肉体とギアを融合させた究極の格闘技“メガロボクス”。その頂点を決める大会「メガロニア」の第1回大会にすい星のごとく現れ、奇跡の優勝を果たした男がいた。 男の名は“ギアレス・ジョー”。あえてギアを装着せずに生身の […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「バケモノの子」を観た。 〜〜〜〜〜 「バケモノの子」(2015年) 母親を交通事故で亡くした9歳の少年・蓮は自暴自棄になっていた。 離婚した父親とは何年も会っておらず、今はどこにいるかもわからない。 養子として親戚の家に入ることが決まっていたが、どうしてもそれを受け入れられない蓮は思わず […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「銀魂 THE FINAL」を観た。 〜〜〜〜〜 「銀魂 THE FINAL」(2021年) 銀時、高杉、桂の3人は不老不死の化け物、虚の復活を止めるために走っていた。 彼らの師匠である吉田松陽は、虚が終わりなき生の中で気まぐれで作り出した別人格。地球滅亡のカウントダウンの中、3人はそれぞ […]