ボクシング観戦

63/159ページ

野口将志勝利ぃぃぃ!!! 山口拓也に2-1の判定勝ちで4年3ヶ月ぶりの白星。いい笑顔しとったなぁww A-SIGN.BOXING現地観戦【2020.12.26感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月26日に東京・墨田区総合体育館で行われた「カケルホールディングス presents A-SIGN.BOXING」を現地観戦してきました。   全7試合、注目選手が多数出場する豪華な1日だったわけですが。   今回の僕のお目当ては2試合目のライト級6回戦、野口将志vs山口拓也戦でした。   この両者は2 […]

比嘉大吾、勅使河原弘晶、中谷正義が移籍。有力選手の首都圏への一極集中? 選手の移籍自由化で苦戦する? 後楽園ホールの存在はデカいよね【長文】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日、米・ネバダ州で行われた中谷正義vsフェリックス・ベルデホ戦での中谷のKO勝利には顎が外れるほど喚き散らしたわけだが……。 しばらく泣いとった笑 近所迷惑なくらいに叫んだあとに鼻水ダラダラ垂らして完全に情緒不安定な人になっておる。 こういう試合の後はあーだこーだと冷静な振り返りみたいなのはいらんよね。#中谷正義 — 俺に出版とかマ […]

ガバリョの勝ちもなくはない? かな? ロドリゲスはトレーナーが井上パパを恫喝してから運が一気に離れていったよな。【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月19日(日本時間20日)、米・コネチカット州で行われたWBC世界バンタム級暫定王座決定戦。 同級4位のエマヌエル・ロドリゲスと同級26位のレイマート・ガバリョが対戦し、2-1(116-112、115-113、110-118)の判定でガバリョが勝利。暫定王座戴冠に成功した一戦である。     正規王者ノルディ・ウ […]

カネロがカラム・スミスに完勝。階級屈指のビッグマンがカネロに蹂躙される現象を“ロッキー・フィールディングの呪い”と名付けよう【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月19日(日本時間20日)、米・テキサス州で行われたWBA世界S・ミドル級タイトルマッチ。同級正規王者サウル・“カネロ”・アルバレスとスーパー王者カラム・スミスが対戦し、3-0(119-109、119-109、117-111)でカネロが勝利。WBA王座統一に成功した一戦である。     新型コロナウイルスの影響+ […]

ゴロフキンがシェルメタを7RKO。全盛期なら2Rで終わってたな。もう村田かチャーロとやるしかないっしょ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月18日(日本時間19日)、米・フロリダ州で行われたIBF世界ミドル級タイトルマッチ。同級王者ゲンナジー・ゴロフキンが同級3位のカミル・シェルメタと対戦し、7R終了TKOで勝利。初防衛に成功するとともに戦績を41勝1敗1分36KOとした一戦である。     2019年10月以来、約1年2ヶ月ぶりの防衛戦を迎えたゲ […]

クリス・コルバート、コイツ何でスーパースターの態度なんだよw 地味強のくせに。ハイメ・アルボレダを地味にKOして地味に防衛成功【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月12日、米・コネチカット州で行われたWBA世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級暫定王者クリス・コルバートとランキング4位ハイメ・アルボレダが対戦し、コルバートが11R1分37秒TKOで勝利。初防衛に成功するとともに戦績を15戦全勝6KOとした一戦である。     前戦で元WBA王者ジェスレル・コラレスに勝利し […]

オービックシーガルズが7年ぶり優勝!! 富士通フロンティアーズの5連覇を阻む。アメフトの現地観戦最高かよw 東京ドームはいいよね【2020.12.15感想】

2020年12月15日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールのXリーグ王者を決める「第34回日本社会人選手権・ジャパンXボウル」。 8年連続12回目の出場となる富士通フロンティアーズと4年ぶり11回目の出場となるオービックシーガルズが対戦し、13-7でオービックシーガルズが勝利。2013年以来7年ぶりの優勝を飾りました。 最後の1プレーまで手に汗を握る試合でした。オービックが富士通の5連覇を […]

中谷正義とベルデホの成熟度が段違い。やっぱりOPBF王座11度防衛は伊達じゃねえな。そして井岡パパの名コーチ属性

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月12日(日本時間13日)、米ネバダ州で行われたWBOインターコンチネンタル・ライト級王座決定戦。WBO世界同級14位の中谷正義が同級12位のフェリックス・ベルデホに9R1分45秒TKOで勝利した一戦である。     僕はその試合をWOWOWの中継で観ていたのだが、中谷勝利の瞬間は近所迷惑なほど叫びまくり、直後に […]

スピードもパワーもセンスもベルデホの方が上だけど、勝ったのは中谷正義なんですよ。やっぱり中量級以上の日本人には気持ちが入るよね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月12日(日本時間13日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたライト級10回戦。WBO同級12位フェリックス・ベルデホと15位中谷正義が対戦し、9R1分45秒TKOで中谷が勝利。2度のダウンを喫しながらも終盤の劇的な逆転勝利で復帰戦を飾った一戦である。 2019年7月以来、約1年半ぶりの現役復帰となった中谷正義。 対戦相手のフェリック […]

レイマート・ガバリョってカッコいいんだよな。ロドリゲスの対戦相手候補に。ロドリゲスvsドネアよりも好きかも。WBC暫定王座戦になるとか?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年12月19日(日本時間20日)、米・コネチカット州で予定されていたWBC世界バンタム級王座決定戦。出場を予定していた元5階級制覇王者ノニト・ドネアが新型コロナウイルスに感染したことで出場を取りやめ、アンダーカードに出場が決まっていた元WBA同級暫定王者レイマート・ガバリョが代役として名前が挙がっているとのこと。   ガバリョの […]

1 63 159