雑記

49/255ページ

那須川天心vs与那覇勇気現地観戦。天心すごかった。Amazonの中継は絶対に必要だよね。試合順は「打順」なんだよ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年4月8日に東京・有明アリーナで行われた「Prime Video Presents Live Boxing 4」。 キックボクシングからボクシングに転向した那須川天心が4試合目に登場、S・バンタム級6回戦で日本バンタム級2位の与那覇勇気と対戦し、3-0(59-55、60-53、60-53)の判定で勝利した試合である。   那須川 […]

ケル・ブルックvsゲンナジー・ゴロフキン再視聴。ブルックがかなりやれてた。フルボッコにされた印象だったけど。僕はいまだにブルックがウェルター級最強(当時)だったと思ってる【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ボーっとニュースを漁っていたところ、下記が目に入ってきた。 Kell Brook Furious With Khan: He Could Have Killed Me, Crippled Me Forever! https://t.co/sHecCmHhZH pic.twitter.com/BtxoWBDqfP — BoxingSce […]

藤浪晋太郎、千賀滉大、前田健太。注目選手3人の初登板感想。いつも通りの藤浪、問題なく通用する千賀、本気で期待したくなるマエケン

2023年3月30日(日本時間31日)に開幕したMLB。 今シーズンも日本人選手が出場する試合を中心に観ていく予定なのだが、今回は僕が注目している選手について。   阪神からポスティングでアスレチックス入りした藤浪晋太郎、ソフトバンクからFAでメッツ入りした千賀滉大、トミージョン手術を経て2021年8月以来の復帰戦を迎えたツインズ前田健太の3人である。   結果は 藤浪:2回1 […]

アンソニー・ジョシュアvsジャーメイン・フランクリン戦が割とおもしろかった。劣化版クリチコって、クリチコのつまらなさを舐めんなよw 粗野な素顔をさらけ出すのは悪くない【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年4月1日(日本時間2日)に英・ロンドンで行われたヘビー級12回戦。前3団体統一王者アンソニー・ジョシュアがジャーメイン・フランクリンと対戦、3-0(118-111、117-111、117-111)の判定で勝利した試合である。     2022年8月にオレクサンドル・ウシクとの再戦に敗れ、キャリア3敗目を喫したアンソニ […]

那須川天心公開スパーリングと尾川堅一の復帰戦。どちらもよかったんじゃない? 尾川は僕の知る限り過去一の出来かな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年4月1日に東京・後楽園ホールで行われた帝拳ジム主催のダイナミックグローブ。中継が日テレG+からU-NEXT配信に移行してから一発目の興行となったわけだが。     ただ、僕自身はラインナップを見てもあまり興味が湧く試合がなく。 尾川堅一の再起戦(セミファイナル)と4月8日にボクシングデビュー戦を控えた那須川天心の公開 […]

デビン・ヘイニーvsワシル・ロマチェンコは案外ロマチェンコ有利かも? でも応援するのはヘイニー。「ヘイニーよ、お前がNo.1だ…」って言いたい笑【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年5月20日(日本時間21日)に米・ネバダ州で行われる世界ライト級4団体統一戦。同級統一王者デビン・ヘイニーに元3階級制覇王者ワシル・ロマチェンコが挑戦する試合である。     2022年6月にジョージ・カンボソスに勝利し4団体統一王者となったデビン・ヘイニー。同年10月の再戦でも文句なしの判定勝利を収め、見事初防衛に […]

寺地拳四朗vsアンソニー・オラスクアガ。あれ? これはvsジョナサン・ゴンサレスよりもおもしろいんじゃ…。興味が薄かった試合が楽しみになった笑【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年4月8日に東京・有明アリーナで行われるWBAスーパー/WBC世界L・フライ級タイトルマッチ。同級統一王者寺地拳四朗がWBAフライ級2位アンソニー・オラスクアガと対戦する。     当初WBO王者ジョナサン・ゴンサレスとの3団体統一戦が決まっていた拳四朗。   だが直前でゴンサレスがマイコプラズマ肺炎を患い中 […]

トレバー・バウアーはDeNAベイスターズで活躍できる? めちゃくちゃいいと思うけどな。2021年のコンディションを維持できれば相当やりそう。サイヤング賞投手がピークアウト前に来日

横浜DeNAベイスターズと1年契約に合意した前LAドジャースのトレバー・バウアーが2023年3月24日に都内で入団会見を行った。 バウアーDeNA入団会見、「米国でのDV容疑について質問した日本の記者は誰もいなかった」と英紙報道 球団は『問題なし』と判断#DeNA #バウアーhttps://t.co/16DZnwP3FQ — 中日スポーツ (@chuspo) March 25, 202 […]

K-1 vs RISE対抗戦感想。キックの深みをより感じる6試合だった。メンバーはよく知らんけど。そしてなぜ安保瑠輝也はここに名前がねえんだよ笑

2023年3月12日の「K-1 WORLD GP 2023 JAPAN ~K’FESTA.6~」、26日の「Cygames presents RISE ELDORADO 2023」内にて開催されたK-1 vs RISE対抗戦。 計6試合が行われ、結果は4勝2敗でRISEが勝ち越し。2022年6月のTHE MATCH 2022に続いてRISE勢がK-1勢を退けている。     ま […]

ベナビデスがプラントに判定勝利。ベナビデスを超人認定します。“凡人の最高峰”カレブ・プラントの技巧を攻略【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年3月25日(日本時間26日)に米・ネバダ州で行われたWBC世界S・ミドル級暫定王座戦。同級暫定王者デビッド・ベナビデスがランキング1位カレブ・プラントと対戦し、3-0(117-111、116-112、115-113)の判定勝利。初防衛に成功した試合である。     昨年5月にデビッド・レミューに勝利し王座戴冠を果たし […]

1 49 255