ボクシング観戦

59/162ページ

リナレスvsヘイニー感想。ヘイニーは若さが出たけど経験を積めたんじゃない? 野口将志選手がヘイニーを気にいるのはちょっとわかるw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年5月29日(日本時間30日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたWBC世界ライト級タイトルマッチ。同級王者デビン・ヘイニーとランキング4位ホルヘ・リナレスが対戦した一戦は3-0(116-112、116-112、115-113)の判定でヘイニーが勝利。3度目の防衛に成功するとともに戦績を26戦全勝15KOとした試合である。   & […]

ドネアvsウーバーリ感想。ドネアのクソかっこいい主人公属性と往生際の悪さ。もうお前、サウスポー得意じゃねえかw 最高だったぞ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年5月29日(日本時間30日)、米・カリフォルニア州で行われたWBC世界バンタム級タイトルマッチ。同級王者ノルディ・ウーバーリvsランキング1位ノニト・ドネアの一戦は4R1分52秒KOでドネアの勝利。2011年2月のフェルナンド・モンティエル戦以来、約10年3ヶ月ぶりのバンタム級王座戴冠に成功した。     2019年 […]

村田諒太vsゴロフキン年末合意? 中谷潤人vsアコスタ入札、清水聡vs森武蔵戦感想。今の日本って海外の選手にとっては旨味がないからな

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ここ最近、ラグビーのプレーオフトーナメントをガッツリ観たりバスケの現地観戦に行ったりしていたせいであまりボクシングの情報に触れていないのだが、そんな中で目に止まったネタをいくつか。僕が思ったことを適当に言ってみたいと思う。   パナソニックがサントリーを下す。無敗対決を制して6度目の優勝。FB野口竜司のプレーの軽さが流れを変えたよな & […]

まさかのパッキャオvsスペンスJr.か。実はメイウェザー以上にオレ様ルールのパッキャオだけど、それが許される格があるんだよ【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年8月21日(日本時間22日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われるWBC/IBF世界ウェルター級タイトルマッチ。同級2団体統一王者エロール・スペンスJr.に6階級制覇王者マニー・パッキャオが挑戦する。     2020年12月にダニー・ガルシアに勝利し、5度目のIBF王座防衛に成功したエロール・スペンスJr.が迎える6度 […]

井上尚弥vsダスマリナスどうかなぁ…。ボワイヨよりも粘れるか。ダスマリナスはいい選手だけど、今回は歴史に名を残すレベルの相手…【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年6月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われるWBAスーパー/IBF世界バンタム級タイトルマッチ。同級2団体王者井上尚弥とIBF同級1位マイケル・ダスマリナスの一戦である。   井上尚弥がダスマリナスをボディで3RKO。でもダスマリナスよかったよね。左フック2発で萎縮しちゃったけど。また戻ってこいよオマイ   […]

ジョシュ・テイラーのクズ度がホセ・ラミレスを振り切る。ラミレスはナイスガイ過ぎるんだよなたぶん。勝負どころでの性格の悪さは大事【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年5月22日(日本時間23日)、米・ネバダ州で行われた世界S・ライト級4団体統一戦。IBF/WBAスーパー同級王者ジョシュ・テイラーとWBC/WBO同級王者ホセ・カルロス・ラミレスの一戦は、3-0(114-112、114-112、114-112)の判定でテイラーが勝利。見事スコットランド人初の4団体統一に成功した。   &nbs […]

井岡一翔の尿を自宅の冷蔵庫で保管ってそんなことホントにあるの? SNSで直接罵声を浴びせるのはアウトだよな。相手が誰であれ

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年大晦日に行われたWBO世界S・フライ級タイトルマッチ、同級王者井岡一翔vs田中恒成戦において、試合後のドーピング検査で井岡から禁止薬物成分が検出された件について。   日本ボクシングコミッション(JBC)は2021年5月19日、井岡がJBCの規定や刑罰法規に抵触する行為におよんだとは認定できないとし、井岡側に処分を行わないこと […]

ルイス・ネリ陥落。フィゲロアとの打ち合いに根負け&ボディを被弾で撃沈。いい試合だったけど何であんなに自信たっぷりだったんだろうな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年5月15日(日本時間16日)、米・カリフォルニア州で行われたWBC/WBA世界S・バンタム級王座統一戦。WBA同級レギュラー王者ブランドン・フィゲロアとWBC同級王者ルイス・ネリが対戦し、7R2分18秒でフィゲロアが勝利。王座統一を果たすとともにWBAスーパー王者に昇格、内定していたWBO同級王者スティーブン・フルトンとの3団体統一戦に […]

ルイス・ネリがフィゲロアに勝つには? パワーで押し負けずに中盤までにKOすることかな。レイノソから離れたのは正解だったと思ふ【展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ルイス・ネリvsブランドン・フィゲロア戦が近づいている。   ルイス・ネリ陥落。フィゲロアとの打ち合いに根負け&ボディを被弾で撃沈。いい試合だったけど何であんなに自信たっぷりだったんだろうな   ちょろっと聞いた話によると、結局WBC/WBAの統一戦になるとか。 この辺の話は今さらあれこれ言っても仕方ないのでアレだが […]

僕のスレイマン・シソコ!! 鋭い左と距離感。でもトップレベルと比べて若干バネが足りないかな…。キーロン・コンウェイもがんばってたな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年5月8日(日本時間9日)、米・テキサス州で行われたWBA S・ウェルター級インターコンチネンタル王座戦。同級王者キーロン・コンウェイにリオ五輪銅メダリストのスレイマン・シソコが挑戦し、2-1(96-93、95-94、92-97)の判定でシソコが勝利。戦績を13戦全勝8KOとした一戦である。     AT&T […]

1 59 162