「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年7月17日に東京・八王子市富士森体育館で開催された八王子中屋ジム興行、第42回ファイティング・スピリット・シリーズ。 先日申し上げたように全5試合がすべてKO決着という大変珍しい結果となり、満足度もかなり高いイベントだった。 村田零士vs牛島龍吾戦感想。村田選手の試合をやっと現地観戦できた。リング外TKOなんて初めて観たわ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年7月17日に東京・八王子市富士森体育館で行われた八王子中屋ジム興行、第42回ファイティング・スピリット・シリーズを現地観戦してきたのは先日申し上げた通り。 村田零士vs牛島龍吾戦感想。村田選手の試合をやっと現地観戦できた。リング外TKOなんて初めて観たわ お目当ては第2試合の村田零士vs牛島龍吾戦だったわけで […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年7月17日に東京・八王子市富士森体育館で行われた八王子中屋ジム興行、第42回ファイティング・スピリット・シリーズを現地観戦してきました。 この日のメインでは日本ユースS・ライト級王者佐々木尽vs日本ライト級ユース王者湯場海樹という日本中量級ホープ同士の一戦が組まれ、試合の模様はYouTubeで生配信されております。 &nb […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年7月8日に東京・後楽園ホールで行われた日本S・フライ級ユース王者決定戦。 アマチュア8冠、プロ入りして2連勝中の中垣龍汰朗と、メキシコでプロデビュー後に帰国→現在6戦全勝の花田歩夢が8回戦で対戦した今回。無敗のホープ同士の緊張感溢れるハイレベルな一戦は判定1-0(78-74、76-76、76-76)のドロー。両者譲らぬ大接 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年6月9日(日本時間10日)に米・カリフォルニア州で開催されたGBP興行。 この日は元WBO世界S・ミドル級王者ヒルベルト・ラミレスがWBC世界L・ヘビー級6位スリバン・バレラとL・ヘビー級契約12回戦で対戦したわけだが、アンダーカードでは日本女子ボクシングのトップ選手2人、天海ツナミと藤岡奈穂子のタイトルマッチが行なわれて […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年9月10日(日本時間11日)、米・アリゾナ州で行われるWBO世界フライ級タイトルマッチ。同級王者中谷潤人に指名挑戦者アンヘル・アコスタが挑む一戦である。 中谷潤人vsアンヘル・アコスタ。「中谷強かったね」しか感想がないんですよね。井上尚弥に次ぐスター候補と言われてもピンとこない 2020年11月にジーメル・マ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年6月の井上尚弥vsマイケル・ダスマリナス戦の直後に発表されたジョン・リエル・カシメロとノニト・ドネアによるWBC/WBO世界バンタム級王座統一戦。 当初内定していたジョン・リエル・カシメロvsギジェルモ・リゴンドー戦が突然この組み合わせにすり替わり、ファンを色めき立たせたことは記憶に新しい。 ところが数日後に […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年8月14日(日本時間15日)に米・カリフォルニア州で開催されるPBC興行。 メインイベントではWBO世界バンタム級王者ジョン・リエル・カシメロvsWBA同級正規王者ギジェルモ・リゴンドーの一戦が行われる。 当初はWBC王者ノニト・ドネアとカシメロによる統一戦が組まれていた同興行だが、カシメロ陣営の手続き上の不備& […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年6月26日(日本時間27日)に米・ジョージア州で行われたWBA世界S・ライト級タイトルマッチ。同級レギュラー王者マリオ・バリオスにWBA世界S・フェザー級/ライト級王者ジャーボンティ・デービスが挑み、11R2分13秒TKOでデービスが勝利。3階級同時制覇を達成した一戦である。 なお、この日はネバダ州ラスベガス […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年6月26日(日本時間27日)に米・ネバダ州ラスベガスで行われたミドル級10回戦。元WBA世界ミドル級王者ロブ・ブラントとジャニベク・アリムハヌリが対戦し、アリムハヌリが8R終了TKO勝利。戦績を10戦全勝6KOとした一戦である。 2019年7月に日本の村田諒太に敗れて以来、復帰2戦目を迎えたロブ・ブラント。 […]