ボクシング観戦

71/159ページ

中谷潤人vsジーメル・マグラモ予想。中谷勝てると思うけどなぁ。長くて動けるサウスポーが無観客で初戴冠を目指す【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年8月21日、東京・後楽園ホールで行われるWBO世界フライ級王座決定戦。同級3位の中谷潤人が同級1位ジーメル・マグラモと対戦する。     同王座は2020年1月に田中恒成が返上したもので、本来は4月4日に行われる予定だった試合。だが新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期となり、8月21日に無観客で行われることが決定し […]

ホセ・ペドラサvsミケル・レスピーエル感想。ペドラサってホントに器用だよな。余裕が出ると試合中に全部試したくなる感じ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年7月2日(日本時間3日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われた144ポンド契約10回戦。元2階級制覇王者ホセ・ペドラサが世界タイトルマッチ経験もあるミケル・レスピエールと対戦し、3-0(110-88、99-89、99-89)の判定で勝利。昨年9月のホセ・セペダ戦での敗戦以来となるリングで勝利を飾った。     当初、この […]

ホルヘ・リナレスvsハビエル・フォルトゥナ合意? おもしろいね。リナレスにとってはラストチャンスかな。いけると思うけど【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   元3階級制覇王者ホルヘ・リナレスと元2階級制覇王者ハビエル・フォルトゥナの対戦が合意したとのこと。 日時は2020年8月28日(日本時間29日)。米・カリフォルニア州で行われる予定で、報道によるとWBC世界ライト級暫定王座決定戦になる可能性もある。   「元3階級王者リナレス 8.28米国でフォルトゥナと対戦…WBCライト級暫定王座決定 […]

ベルチェルトvsバレンズエラ感想。ベルチェルト遅過ぎる。ボクシングはそれでいいのかビバ・メヒコ。調整不足を見せるための調整試合【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年6月27日(日本時間28にち)、メキシコシティにあるTVアステカスタジオで行われたライト級10回戦。現WBC世界S・フェザー級王者ミゲール・ベルチェルトがエレザール・バレンズエラと対戦し、6R1分13秒TKO勝利。戦績を37勝1敗33KOとした一戦である。     開始直後に中間距離で向かい合う両者。 低いガードのま […]

速い球を投げるには? 急激なブレーキによる加速をリリースポイントで爆発させる。強いパンチを打つ方法と共通してる?

先日、プロボクサーの長濱陸選手のブログで下記の記事を読んだ。   強打の技術 『ブレーキ効果』   肩を支点にして身体を回転させて加速を生み、肩関節がある程度回ったところで身体を反対側に回して急ブレーキをかける。そうすることにより、拳にさらなる加速がついて強力なパンチを打てるようになる。 といった内容の記事(間違ってたらすみません)。   「なるほど〜」「相変わらずす […]

モロニーvsバエズ感想。僕はジェイソン・モロニーが好きなんですよね。井上尚弥とはロドリゲスではなくvsモロニーが観たかった【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年6月25日(日本時間26日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたバンタム級10回戦。WBO世界同級2位ジェイソン・モロニーがレオナルド・バエズと対戦し、モロニーが7R終了TKOで勝利。念願の米進出初勝利を挙げた一戦である。     日本の井上尚弥が優勝したWBSSバンタム級トーナメントにも出場していたジェイソン・モロニ […]

ロマチェンコvsゲイリー・ラッセルJr.の異次元っぷり。どうにもならないけど諦めないラッセルさん。この日のメインが亀海vsロバート・ゲレロだった事実

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年6月22日にWOWOWエキサイトマッチで「ワシル・ロマチェンコ特集」がO.A.された。   ボクシング史上最高傑作 「ハイテク」 ワシル・ロマチェンコ特集   ロマチェンコと言えば現ライト級3団体統一王者で、“ハイテク”の異名を持つ縦横無尽なボクシングを持ち味とする。 デビュー3戦目での世界王座戴冠はセンサク・ムアン […]

ダラキアンvsマルティネスの統一戦やっばw 唐突過ぎてビックリしたわ。てか、やっぱりここに田中恒成も絡んでほしかったな【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年8月15日、WBC世界フライ級王者フリオ・セサール・マルティネスとWBA世界同級正規王者アルテム・ダラキアンの統一戦が実現するとのこと。 開催場所は中国で具体的な場所は未定のようだが、多くのメディアが伝えているので実現性は高いように思われる。   ただ、マルティネスの保持するWBCの公式によると、決定的とは言い難いニュアンスの […]

朝倉未来「ボクシングの12Rは覚悟がいる」。でも12R制の醍醐味ってのも間違いなくあるよね。井岡一翔の試合運びは感動的ですらある

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日、MMAファイターの朝倉未来がYouTubeの「渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル」に出演した動画を観たのだが、その中で印象に残ったのが13分過ぎくらいの「ボクシングの12Rは覚悟がいる」という朝倉未来の言葉。   ここ最近、若い人が格闘技を始める際にボクシングではなくキックボクシングやMMAを選ぶケ […]

ジョシュア・グリアvsマイク・プラニア感想。グリア負けたんか! 井上の対抗馬とか言われてたのに。プラニアはちょっと辰吉っぽい?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年6月16日(日本時間17日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われた120ポンド契約10回戦。WBO世界バンタム級1位ジョシュア・グリアがマイク・プラニアと対戦し、プラニアが2-0(96-92、97-91、94-94)で判定勝利。19連勝中の指名挑戦者グリアがまさかの敗戦を喫した一戦である。     開始直後からガードを上 […]

1 71 159