最近野球ネタが滞っているが、実を言うと試合は普通に観ている。 一時首位に躍り出た中日があっという間に沈み、代わりに上昇した阪神は交流戦で大失速。現在セリーグは1位が巨人、2位が広島となっている。 またパリーグは日ハムの躍進が目立つ反面、3連覇中のオリックスは5位と低迷。戦前から「今年は強い」と言われていたソフトバンクが下馬評通り首位を驀進中である。 正直、 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年6月1日(日本時間2日)にサウジアラビアで行われたWBA世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級王者ディミトリー・ビボルがランキング7位マリク・ジナドと対戦し、6R2分6秒TKOでビボルが勝利。 ビボルは2018年3月のスリバン・バレラ戦以来約6年3か月ぶりのTKO勝利となった。 デオンティ・ワイルダーvsチャン […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年6月1日(日本時間2日)にサウジアラビアで行われたヘビー級12回戦。元WBC同級王者デオンティ・ワイルダーと前WBO同級暫定王者チャン・ツィーレイが対戦、5R1分51秒TKOでチャンが勝利した試合である。 ワイルダーvsチャン戦をメインとしたプロモーション同士(マッチルームvsクイーンズベリー)の対抗戦。 マ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年7月20日に東京・両国国技館でPrime Video Boxing第9弾が開催されることが発表された。 \ 7月20日(土) に独占ライブ配信予定🥊/ 那須川天心のボクシング第4戦をはじめ、トリプル世界戦を見逃すな! 那須川天心🇯🇵 vs ジョナサン・ロドリゲス🇺🇸中谷潤人🇯🇵 vs ビンセント・アストロラビオ🇵🇭田中恒成🇯🇵 vs ジ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年6月15日(日本時間16日)に米・ネバダ州で行われるWBA世界ライト級タイトルマッチ。同級王者ジャーボンティ・デービスとランキング2位のフランク・マーティンが対戦する。 ジャーボンティ・デービスがマーティンを8RKO。マーティン2R途中までがんばったけど右の器用さが足りなかったかな。デービスを攻略できそうなのはアイツ? & […]
2024年5月25日に東京・武蔵の森総合スポーツプラザで開催された日本ハンドボールリーグプレーオフ2nd Stageを現地観戦してきました。 この日は女子と男子の2試合、オムロンピンディーズvsソニーセミコンダクタマニュファクチャリングブルーサクヤ戦とトヨタ車体ブレイヴキングスvsジークスター東京戦が行われています。 第1試合はオムロンがソニーに29-25で、第2試合は […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る ・デビン・ヘイニーvsライアン・ガルシア ・西田凌佑vsエマヌエル・ロドリゲス ・井上尚弥vsルイス・ネリ ・カネロvsハイメ・ムンギア ・ワシル・ロマチェンコvsジョージ・カンボソス ・タイソン・フューリーvsオレクサンドル・ウシク 注目していた試合が終わり微妙に話題が尽きている(自分の中で)。 7月に […]
2024年5月22日に東京・後楽園ホールで開催されたプロレスリング・ノア「STAR NAVIGATION 2024〜ONE NIGHT DREAM2〜」を現地観戦してきました。 ここ最近プロレス観戦の機会が多くなっているのですが、中でもNOAHはお気に入り。正月の有明大会、今月4日の両国大会に続き今年3度目となります。 NOAH両国大会「WRESTLE M […]
ラグビーリーグワン2023-24シーズン。 現在プレーオフの真っ最中で、5月25日に秩父宮ラグビー場で横浜キヤノンイーグルスと東京サンゴリアスによる3位決定戦、翌5月26日には国立競技場で埼玉ワイルドナイツとブレイブルーパス東京による決勝戦が予定されている。 個人的にリーグ戦1位と2位のチームが残ったことはよかった。 頂点に立つのはやはりリーグ戦を勝ち抜く胆力と短期決戦での爆発力、両 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年5月18日(日本時間19日)にサウジアラビアで行われた世界ヘビー級4団体統一戦。WBC同級王者タイソン・フューリーとWBO/WBA/IBF王者オレクサンドル・ウシクが対戦し、2-1(115-112、114-113、113-114)の判定でウシクが勝利。4団体統一に成功するとともにクルーザー級に続き2階級目の4団体統一を果たしている。 & […]