ジャーボンティ・デービスvsフランク・マーティン。vsサウスポーの経験が少ないマーティンとエクトル・ガルシアをKOしたデービス。近場の打ち合いでどうなるか? かな【展望・予想】

ジャーボンティ・デービスvsフランク・マーティン。vsサウスポーの経験が少ないマーティンとエクトル・ガルシアをKOしたデービス。近場の打ち合いでどうなるか? かな【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る
 
2024年6月15日(日本時間16日)に米・ネバダ州で行われるWBA世界ライト級タイトルマッチ。同級王者ジャーボンティ・デービスとランキング2位のフランク・マーティンが対戦する。
 
ジャーボンティ・デービスがマーティンを8RKO。マーティン2R途中までがんばったけど右の器用さが足りなかったかな。デービスを攻略できそうなのはアイツ?
 
ジャーボンティ・デービスvsフランク・マーティン。
少し前(だいぶ前?)にシャクール・スティーブンソンvsフランク・マーティン戦が合意→決裂という謎の流れがあったが、どうやら今回は普通に開催されるっぽい。
 
WOWOWが中継することも発表されているので何もなければ無事行われるのだろうと。


なお、かつてデービスをプロモートしていたフロイド・メイウェザーが自身のインスタで「デービスvsマーティンがキャンセル!!」と言い出したのを見かけたが、あれはいったい何だったのか。
 
ディミトリー・ビボルvsマリク・ジナド。ベテルビエフの代役ジナドが間柴了とそっくりだった件。ビボルの踏み込みスピードと精度に敵わず
 

フランク・マーティンのvsサウスポーの試合はキャリア初期までさかのぼる。デービスはフランク・マーティンにTKO勝ちしてるけど

まずフランク・マーティンのキャリアを漁ってみたところ、vsサウスポーの試合が見当たらないことに気づく。
 
上から順に確認していくとプロ5試合目の2018年6月までさかのぼる(2RKO勝利)。
対戦相手もその時点で1勝6敗1分の選手。2020年3月を最後に実戦から遠ざかっている(通算1勝11敗1分)。
 
現状、フランクマーティンがサウスポー相手にどの程度やれるかはまったくわからない。
 
と言いつつシャクール・スティーブンソンとの試合が決まりかけたり、デービスへの挑戦を受け入れたりと決して苦手ではないと予想する。
 
ホルヘ・リナレスvsジョーリャ・アマザリアン、フランク・マーティンvsマイケル・リベラ。明確に落ちたリナレスとラッセルっぽいマーティン。吉野修一郎の現在地はどの辺?
 
対するジャーボンティ・デービスだが、とりあえずこの選手がWBAライト級王者であることに「あ、そうなんだ」となった笑
 
前回のライアン・ガルシア戦のインパクトが強かったせいか、てっきりS・ライト級だとばかり(ライアン・ガルシア戦はキャッチウェイト)。
 
約1年5か月ぶりの防衛戦なこともあって存在自体を忘れていた笑
 

デービスはvsサウスポーが得意ではない? でも中盤あたりでアジャストしてくる

ただ、その防衛戦で勝利したエクトル・ガルシアはなかなか強かった。
元S・フェザー級の王者&デービス戦時点では無敗を継続中のサウスポーである。
 
 
この試合を改めて観直すと、

デービスはvsサウスポーがあまり得意ではなさそう。
 
ジャーボンティ・デービスvsエクトル・ルイス・ガルシア。ガルシアってライアンじゃない方か笑 ルイス・ネリ同様、vsサウスポーが得意なタイプだったけど。8Rの猛攻でギブアップ
 
右を器用に使うガルシアを攻めあぐね、上体がクネクネ動くせいで顔面が遠い。
なかなか有効打を奪えないまま時間が経過する。
 
だが中盤にかけて徐々にタイミングを掴むと近場の差し合いで打ち勝つシーンが目立ち始める。
右だけでデービスが止まらなくなったガルシアは意を決して打ち合いに応じるが、外側から飛んでくる左やショートの右フックでそのつど顔面を揺らされる。
 
一見大雑把だが、ラウンドを重ねるごとに相手を飲み込んでいくパターンは2021年6月のマリオ・バリオス戦と少し被る。
 

横の動きと近場の連打で勝負するフランク・マーティン。ゲイリー・ラッセルJr.っぽさを想像してたけどちょっと違った

対する挑戦者フランク・マーティンだが、過去の試合を観て少し印象が変わった。

僕はもともとこの選手はダッシュ力と連打が持ち味のサウスポーだと思っていた。
 
右リードでスペースを確保しつつ見切りとカウンターで勝負する。
漠然と元フェザー級王者のゲイリー・ラッセルJr.を想像していた。
 
ゲイリー・ラッセルさんの復帰を諦めない。そろそろマグサヨ戦から約束()の2年が経つけど? ジョニゴンをボロ雑巾のように屠った試合は衝撃的だった
 
だが実際にはダッシュ力やハンドスピードはラッセルほどではなく。
逆に横への動きと出入りはラッセルより上かもしれない。
 
また上記のエクトル・ガルシアに比べると右の器用さは感じない。
 
 
諸々を加味すると序盤はマーティンがやや有利に試合を進めるのではないか。
 
デービスがアジャストしてくる(と思われる)中盤以降にマーティンがどこまで粘れるか。また、対応されるラウンドをいかに遅くできるかが見どころになりそう。
 

Advertisement

 

近い位置での連打が中心のマーティン。あの位置でデービスと打ち合うのは危険な気が…

フランク・マーティンの試合で「おや?」と思うのが、攻撃が近い位置での連打が中心なこと。
 
中間距離から飛び込んで右ボディ→近場でカウンター気味の左を狙う、またはガードの外側から右をフック気味に打ち込むのが基本パターンだが、危険地帯に留まる時間が長い。
 
ラッセルJr.同様、打ち合いの中でペースを掴むスタイルだが、ハンドスピードはラッセルほどではない。
 
 
しかもデービスは29戦全勝27KOの倒し屋である。
 
レオ・サンタ・クルス戦やローランド・ロメロ戦のように1発で局面をひっくり返す破壊力、ホセ・ペドラサ戦やエクトル・ガルシア戦のように徐々に相手を弱らせる嫌らしさを兼ね備える。
 
ジャーボンティ・デービスvsローランド・ロメロ。デービスの動きがちょっと悪かった? ロメロの作戦がハマったけど、タイミングを覚えられてからが…
 
また困ったことに近場での打ち合いにめっぽう強く、一か八かの勝負に出たライアン・ガルシアを豪快に跳ね返してみせた。
 
マジな話、あの位置でデービスと打ち合ってマーティンに勝ち目があるかは甚だ疑問である。
 

Advertisement

 

勝敗予想はデービスの8RKO。マーティンのアップセットにも興味があるけど

勝敗予想だが、ジャーボンティ・デービスの8RKOにしておく。
フランク・マーティンのアップセットにも興味があるが、どちらかと言えばデービスが倒しそうということで。
 
これ以上は考えてもわからないのであとは当日を楽しみにしておく。
 
 
てか、何やってんだ? コイツら笑

自分たちのスパーリングの映像を眺めてあれこれ言ってるっぽいですね。
 
 
ものすげえシネマティックで好きw

エロール・スペンスJr.とかアンソニー・ジョシュアも出てくるし。
あと、チャーロ兄弟のどちらか(笑)が一瞬映る。
 
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る
 

Advertisement

 
[THE MONEY TEAM] (ザ・マネーチーム) TMT 正規輸入品 MS104-2WK Tシャツ 白ベース×黒 フロイド・メイウェザー・ジュニアコレクション Tシャツ メンズ 半袖 ボクシング アメリカ
 
パーカー メンズ 長袖 スウェット Gennady Golovkin ゲンナジー・ゴロフキン プルオーバー ゆったり カジュアルおおきいサイズ 人気 服 四季 男女兼用 フード付き ベーシック グラフィックプリント
 
マニー パッキャオ (2)おしゃれ 多機能 弁当バック手提げ袋 軽量
 

 
【個人出版支援のFrentopia オンライン書店】送料無料で絶賛営業中!