ボクシング観戦

66/159ページ

ボクシングのクラブオーナー制度が廃止されたあとの世界線(仮)。ジュニア世代から強化費をジャブジャブかけて育成しなきゃ勝てない競技化が一気に加速する?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日「AERA dot.」に下記の記事が掲載され、ボクシング界隈がちょろっとざわついた。 年収300万円のボクシング王者・吉野修一郎 6度防衛しても稼げない不思議 https://t.co/vsOs2fxGqV #AERAdot #週刊朝日 #AERA — AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) Sep […]

バランチェクvsセペダ感想。バランチェクってこんなに荒っぽい選手だったんだな。ホセ・セペダはちょっとアドニス・スティーブンソンっぽく感じた【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年10月3日(日本時間4日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたWBC世界S・ライト級挑戦者決定戦。前同級IBF世界王者イバン・バランチェクとWBC2位のホセ・セペダが対戦し、激しい打撃戦の末に5R2分50秒でセペダが勝利。両者ともに4度ずつのダウンを奪い合う壮絶な倒し合いを制した一戦である。     元IBF王者イバン […]

カシメロvsミカー、ローマンvsパヤノ、フィゲロアvsバスケス、テイラーvsコーンソーン振り返り。いい試合が多かったですね。え? チャーロに弟なんていたの?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先週末は多くの有名選手が様々な試合に出場し、個人的に楽しみにしていた試合も行われた。   中でもルイス・ネリvsアーロン・アラメダのWBC世界S・バンタム級タイトルマッチと、ジャーマル・チャーロvsセルゲイ・デレビヤンチェンコのWBC世界ミドル級タイトルマッチは大いに楽しませていただいた次第である。   みんな大好きルイス・ネ […]

チャーロ兄がデレビヤンチェンコさんのがんばりに剛腕で勝利。ミドル級で初めてチャーロらしい試合。でも2年半で防衛4度か…【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年9月26日(日本時間27日)、米・コネチカット州で行われたWBC世界ミドル級タイトルマッチ。同級王者ジャーマル・チャーロがランキング1位セルゲイ・デレビヤンチェンコと対戦し、3-0(118-110、117-111、116-112)の判定で勝利。4度目の防衛に成功した一戦である。     2019年12月以来、約10か […]

みんな大好きルイス・ネリがアラメダに勝利して二階級制覇。でもパワフルさと回転力が目減りしたかな。次戦はローマン? フィゲロア?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年9月26日(日本時間27日)、米・コネチカット州で行われたWBC世界S・バンタム級王座決定戦。同級1位ルイス・ネリと6位アーロン・アラメダの一戦は3-0(118-110、116-112、115-113)の判定でネリが勝利。バンタム級に続く二階級制覇を達成した一戦である。   ちなみにもともとこの試合は指名挑戦者決定戦として組ま […]

バランスのいいジャロン・エニスと器用なホセ・ペドラサ、五輪連覇のロベイシ・ラミレス。平岡アンディはこんなヤツらを相手にせないかんのか…

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年9月19日(日本時間20日)、米国でトップランク、PBC主催の興行が行われたわけだが、個人的にはそこまでそそられる試合はなく。 なので、何となく印象に残った3試合に絞って感想を述べていきたいと思う。   もしかしたら「この試合があったじゃねえか!!」という意見もあるのかもしれないが、そこは気にせずということで。   […]

ゴロフキンの左リードのすごさを考える。“意識の外から飛んでくるパンチ”が無造作過ぎて準備がちっとも間に合わない

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日、ゲンナジー・ゴロフキンとサウル・“カネロ”・アルバレスによるミドル級3団体統一戦からちょうど3年ということで、当時の試合を観直した次第である。   物議を醸したカネロvsゴロフキンVol.1から3年。改めて観てみたけどおもしろい試合。ゴロフキンのジャブのすごさとド派手なカネロのカウンター   #OnThisDayR […]

物議を醸したカネロvsゴロフキンVol.1から3年。改めて観てみたけどおもしろい試合。ゴロフキンのジャブのすごさとド派手なカネロのカウンター

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年9月16日(日本時間17日)に米・ネバダ州ラスベガスのT-モバイルアリーナで行われたゲンナジー・ゴロフキンとサウル・“カネロ”・アルバレスによる世界ミドル級3団体統一戦からちょうど3年が経ったとのこと。 #OnThisDay…September 16, 2017@Canelo ? GGG ?? RT if you remem […]

井上尚弥が自分を見失って絶不調の可能性? ジェイソン・モロニー(マロニー)に付け入る隙はあるんすか? 長谷川穂積と井上の共通点

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   井上尚弥vsジェイソン・モロニー(マロニー)のWBA/IBF世界バンタム級タイトルマッチが正式に発表された。   尚弥きゅん。井上尚弥がモロニー(マロニー)を7RKO。モロニーはいい選手だったし井上の試合で過去一番好きかもしれない   2020年11月1日(日本時間10月31日)に米・ネバダ州ラスベガスでの開催。新型コロナウイ […]

カネロカワイソスw 金儲けマッチを否定はせんけど今回は度を超えてるかな。DAZNにスポーツを育てる長期的視野なんかないからね

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ここ数日、S・ミドル級/ミドル級世界王者サウル・“カネロ”・アルバレスの周辺がきな臭いことになっていると思っていたのだが、あれこれ情報を漁ってようやく状況が理解できた。 I combined my slew of tweets into one spot for those interested in my take on the Canelo/ […]

1 66 159