「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 元2階級制覇王者ルイス・ネリが亀田京之介とノンタイトル10回戦で対戦するらしい。 下記によると日時は2025年2月22日(日本時間23日)。場所は「メキシコ」とあるが、具体的な場所については記載を見つけられなかった(いろいろ漁ったけど)。 ネリVS亀田京之介が正式合意 亀田「お前は世界でも評価されてるけど俺には勝てない。待っとけよ、ネリ」 2・2 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年2月24日に東京・有明アリーナで開催される「Prime Video Boxing11」。WBA世界バンタム級王者堤聖也が比嘉大吾の挑戦を受ける。 /2025年最初の #primevideoboxing は注目のバンタム級3️⃣試合!\ 豪華ダブル世界戦!🥊“ビッグバン”、3度目の世界防衛戦へ#中谷潤人 vs #ダビド・クエジャル🥊世界初 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年1月24日に東京・有明アリーナで開催される世界S・バンタム級4団体統一戦。王者井上尚弥に挑戦を予定していたサム・グッドマンが左目を負傷し試合をキャンセル、代わりにWBO11位キム・イェジョンが出場する。 井上尚弥 再負傷グッドマンの代役挑戦者は愛称「トラブルメーカー」…世界11位キム・イェジョン 大橋秀行会長「いやな予感…」https: […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年2月24日に東京・有明アリーナで開催される「Prime Video Boxing11」。WBC世界バンタム級王者中谷潤人が同級6位ダビド・クエジャルと対戦する。 /2025年最初の #primevideoboxing は注目のバンタム級3️⃣試合!\ 豪華ダブル世界戦!🥊“ビッグバン”、3度目の世界防衛戦へ#中谷潤人 vs #ダビド・ク […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2025年2月24日に東京・有明アリーナでの「Prime Video Boxing11」開催が発表されたわけだが。 下記の通り中谷潤人vsダビド・クエジャル戦、堤聖也vs比嘉大吾戦のダブル世界タイトルマッチに加えて那須川天心vsジェイソン・モロニー戦も行われる。 /2025年最初の #primevideoboxing は注目のバンタ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年12月31日の「LIFETIME BOXING FIGHTS 25」(東京・大田区総合体育館)に行ってきたわけだが。 下記の通りメインイベントの井岡一翔vsフェルナンド・マルティネス戦はマルティネスのインフルエンザにより中止となっている。 井岡一翔vsマルティネス大みそか戦中止に!インフルエンザ発症!井岡中止も「いつでも準 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年12月21日(日本時間22日)にサウジアラビア・リヤドで行われたWBA/WBC/WBO世界ヘビー級タイトルマッチ。同級3団体統一王者オレクサンドル・ウシクと前WBC王者タイソン・フューリーが対戦し、3-0(116-112、116-112、116-112)の判定でウシクが勝利。今年5月以来の再戦を制した試合である。 &nbs […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年12月14日(日本時間15日)にモナコ・モンテカルロで行われたWBA世界S・バンタム級暫定王座決定戦。同級1位ムロジョン・アフマダリエフと同8位リカルド・エスピノサが対戦し、アフマダリエフが3R2分59秒でTKO勝ちした試合である。 元2団体統一王者ムロジョン・アフマダリエフが約1年ぶりに迎えた一戦。 結果は […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年12月15日に大阪市で行われたIBF世界バンタム級タイトルマッチ。同級王者西田凌佑がランキング14位アンチャイ・ドンスアと対戦、7R37秒KOで勝利し初防衛に成功している。 主要4団体の王者が全員日本人という現バンタム級。 その中の1人、IBFの西田凌佑が今年5月以来の初防衛戦に臨んだわけだが。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2024年12月12日に東京・後楽園ホールで開催された「Lemino BOXING フェニックスバトル126」。 この日はメインイベント(OPBF東洋太平洋S・バンタム級タイトルマッチ)に辰吉寿以輝が出場するということで僕も楽しみにしていた。 なお現地観戦しようか最後まで迷ったのだが、結局配信で視聴することに。 なぜなら後楽園ホール […]