阪神ディエゴ・モレノ誕生。150km右腕が日本で活躍できるかを予想してみる。田中マー君とも同僚だったんだってさ【2018年阪神】

2017年12月11日、プロ野球阪神タイガースが、新外国人のディエゴ・モレノ投手と正式契約を交わしたことを発表した。     ディエゴ・モレノ(1987年7月21日生まれ) ベネズエラ出身の右投げ右打ち。 2006年にパイレーツ入り。2012年にトレードでヤンキースへ渡り、2015年にメジャーデビューを果たす。 2016年にはタンパベイ・レイズ、2017年途中でインディアンス入 […]

サイボーグvsホルム決まっちゃったよ…。楽しみなようなそうでもないような…。敵なしフェザー級チャンプにホルムは対抗できる?【予想・展望】

2017年12月30日(日本時間31日)、米・ラスベガスのTモバイル・アリーナで開催されるUFC 219。メインイベントで、現UFC女子フェザー級チャンピオンのクリス・サイボーグが、ホーリー・ホルムの挑戦を受ける。     今年7月にトーニャ・エヴィンジャーを敗り、王座に就いたサイボーグの初防衛戦。 相手はホーリー・ホルム。2015年11月に、当時バンタム級絶対女王と呼ばれたロ […]

尾川カター!! ファーマーに2-1の判定勝利。やったぜ尾川ww あの右は期待できると思ってたぞ! 僅差で世界タイトル初戴冠!!【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年12月9日(日本時間10日)、米・ラスベガスで行われたIBF世界S・フェザー級王座決定戦。同級4位尾川堅一vs5位テビン・ファーマーの一戦は、2-1(116-112、115-113、112-116)の判定で尾川の勝利。僅差の判定ながら、見事日本の尾川が初戴冠を果たした試合である。     オーソドックスの構えで前進す […]

ロマチェンコ圧勝。リゴンドーにもノーマス。体重差じゃないぞ? 相性が悪過ぎた結果だぞ? もともとリゴに勝機はほとんどなかったからな?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年12月9日(日本時間10日)、米・ニューヨーク州で行われたWBO世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者ワシル・ロマチェンコが、ランキング1位でWBA世界S・バンタム級王者ギジェルモ・リゴンドーと対戦。6R終了TKOで勝利し、4度目の防衛に成功した。   「ロマチェンコにno masされない選手は誰? 階級を上げても無双は続 […]

「はじめの一歩」が連載終了待ったなしなわけだが、そろそろ俺の意見を言ってみようか。あしたのジョーを踏襲するには手遅れ

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   「はじめの一歩」がヤバい。   この噂を聞いたのが、約2か月ほど前。   僕自身、「はじめの一歩」はマンガ喫茶やブックオフでまとめて読む程度の人間で、「週刊少年マガジン」(講談社)を購入することはほとんどない。   「幕之内一歩が復帰する気満々の件だけど。通算成績26戦23勝3敗(23KO)。展開予想という […]

ダン・カーターが神戸製鋼入りするってよ!! 世界的なプレイヤーが観たければラグビートップリーグがおススメだよん

2017年11月27日、ラグビーのニュージーランド代表116キャップを持つスタンドオフ、ダン・カーターが、来季からトップリーグ神戸製鋼コベルコスティーラーズに加入することが発表された。 神戸製鋼にNZ代表世界的SOダン・カーターが加入 https://t.co/kf7ZYiTHbt #ラグビー #rugbyjp #トップリーグ &mdash 日刊スポーツ (@nikkansports) 2 […]

それでも僕はレイ・バルガスを諦めないww ネグレテに大苦戦の末に判定勝利。やっぱりボロボロでしたね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年12月2日(日本時間3日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級王者レイ・バルガスとランキング10位のオスカー・ネグレテの一戦は、3-0(119-109、119-109、120-108)の判定でレイ・バルガスが勝利。2度目の防衛に成功した。     長身の強打者、レイ・バルガスが臨 […]

アコスタがアレホにKO勝利で初王座。ナイスファイト。田中恒成のすごさが改めてわかる試合だったな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年12月2日(日本時間3日)、米・ニューヨーク州で行われたWBO世界L・フライ級王座決定戦。同級4位ファン・アレホvs6位アンヘル・アコスタの一戦は、アコスタが10R1分33秒でKO勝利。初の王座戴冠に成功した。     田中恒成の王座返上に伴い、王座決定戦に格上げになった今回。 いつも通り高くガードを上げてプレッシャ […]

サダム・アリがコットに勝利!! よっしゃあぁぁボケェエ…! 終わる気満々のヤツに負けんなって思ったけど、ホントにヨカタw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2017年12月2日(日本時間3日)、米・ニューヨークで行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ミゲール・コットにランキング7位のサダム・アリが挑んだ一戦は、アリが3-0(115-113、115-113、116-112)で勝利。初の王座戴冠に成功した。     ミゲール・コットのラストファイトとして注目が集ま […]

エストラーダvsシーサケット予想。全っ然わからんw わずかにエストラーダ有利? シーサケットのKOも十分ある? わからん【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年2月に開催予定のS・フライ級の祭典「Superfly2」。 イベントのメインを飾ると言われるのが、WBC世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者シーサケット・ソー・ルンビサイvs同級1位ファン・フランシスコ・エストラーダの一戦である。   「感動しちゃったよシーサケットvsエストラーダ。引き出しの多いエストラーダをシーサケット […]

1 191 269