大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が2020年8月26日(日本時間27日)、サントラスト・パークで行われたアトランタ・ブレーブス戦に先発。5回66球を投げて3安打4奪三振無失点の好投を見せた。 前回のレイズ戦では4回8安打6失点と打ち込まれ、今季初黒星を喫した田中。だが、この日はナ・リーグ東地区首位を走るブレーブス相手に散発3安打、走者を背負う場面でも得点を許 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2020年8月26日、オーストラリア・タウンズビルで行われたIBF S・ウェルター級アジアオセアニア/WBO同級グローバルタイトルマッチ。同王者ティム・チューが元WBO世界ウェルター級王者ジェフ・ホーンと対戦し、8R終了TKOでチューが勝利。オーストラリアにおける新旧スター対決を制した一戦である。 戦績15戦全勝12K […]
大リーグ、ミネソタ・ツインズに所属する前田健太が現地時間24日(日本時間25日)、本拠地ミネアポリスでのクリーブランド・インディアンス戦に先発。5回83球、被安打5奪三振7与四球1失点1の内容で勝利投手となり、自身初の開幕4連勝を飾った。 前回登板では9回ノーアウトまでブルワーズ打線をノーヒットに抑える快投を見せた前田。 この日は初回先頭打者のヘルナンデス […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る WBAスーパー/IBF世界バンタム級王者井上尚弥とWBA同級3位ジェイソン・モロニー(マロニー)の対戦が濃厚とのこと。 両者が契約するTOP RANK社のボブ・アラムが井上とモロニーが対戦の契約書にサインし、11月開催の方向で動いている旨を明かしている。 井上尚弥は当初、4月に米国でWBO同級王者ジョン・ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2020年8月22日に東京・後楽園ホールで行われた「はじめの一歩30周年記念フェザー級トーナメント」決勝戦を現地観戦してきました。 新型コロナウイルスの影響で約3ヶ月ほど興行がストップしていた日本ボクシング界ですが、7月半ばに無観客での再開後、徐々に人数制限をしながらの客入れ興行が始まっています。 今回の […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 新型コロナウイルスの影響で思うように興行が開催できない日本ボクシング界。TOP RANKと契約して米国でのタイトルマッチが計画されている井上尚弥以外、現日本人世界王者の面々は次戦の噂すら聞こえてこない。 少し前にWBO世界S・フライ級王者井岡一翔に田中恒成が挑戦する話が具体化しかけていたようだが、そこからの進捗具合もよくわからず。 […]
大リーグ、ミネソタ・ツインズに所属する前田健太投手が現地時間2020年8月18日、本拠地ターゲット・フィールドでのミルウォーキー・ブルワーズ戦に先発。 9回無死までノーヒットノーランを続ける快投を見せたが、惜しくも白星はならず。チームは延長戦の末に4-3のサヨナラ勝ちを収めている。 3回1死~5回まで8者連続三振を奪い、球団記録を更新するなど圧巻のピッチングを見せた前田 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 先日から始めた「普段はグータラだけどやるときゃやる!! キャラ」ランキング。 いつもはグータラでだらしないけど、やるときゃやる。 ここぞの場面では誰よりも男前でカッチョいい。 物事を俯瞰で見る広い視野の持ち主で、お師匠さま系の名言製造機であることが多い。 何とも説明が難しいランキングなのですが、楽しく続けている次第です。 &n […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 たま~に思いつきでスタートする○○ランキング遊び。 今回は割と微妙なヤツを思いついたのですが、それでもおもしろそう(僕が)だったので始めてみます。 題して「普段はグータラだけどやるときゃやる!! キャラ」ランキング。 普段はだらしなくて性格もズボラ。グータラな生活態度を周りから咎められることも多いが、ここぞの場面では誰よりも真 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 映画「負け犬の美学」を観た。 〜〜〜〜〜 「負け犬の美学」(2017年) 40代半ばを迎えたスティーブの職業はプロボクサー。 とうの昔に全盛期を過ぎ、戦績も49戦13勝3分33敗と大きく負け越し。ここ3年間は勝利がないまま、それでもリングに上がり続ける冴えない中年男である。 当然家計は苦しく美容師で […]