雑記

43/255ページ

ブチ切れバウアー6回2失点で勝敗つかず。放送禁止用語連発からの159km→1塁へ猛ダッシュでピンチを切り抜ける。MLBの一流プレイヤーの負けず嫌いっぷり【2023.7.1感想】

2023年7月1日に神奈川県・横浜スタジアムで行われたプロ野球、横浜DeNAベイスターズvs中日ドラゴンズ10回戦は延長12回を戦って2-2の引き分け。     この試合に先発したDeNAのトレバー・バウアーは6回を投げて105球、被安打10、6奪三振、2失点(自責点1)とまずまずの内容で降板している。   だが6回2アウト1、2塁の場面では単なるセカンドゴロを内野陣 […]

井岡一翔のドーピング検査、大麻成分検出、JBCの対応をセレス小林パイセンが批判。要するに「履歴書に書けるか?」が境界線なんだろうな。法律云々ではなく

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年6月24日にジョシュア・フランコに勝利しWBA世界S・フライ級王者となった井岡一翔に対し、日本プロボクシング協会(JPBA)のセレス小林氏が言及した。   ドーピング検査で大麻成分が検出されたことについて「数値の問題ではなく、ボクシングはクリーンなイメージでなくてはいけない。競技人口を広げるためにもそれが必要」との考えを示し、 […]

下町俊貴vs大湾硫斗。下町の試合運びが思ったよりヒヤヒヤした。見切りと上体のみのディフェンスと危険地帯に留まる時間が長いのが…。vs武居由樹は実現なしかなぁ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年6月28日に東京・後楽園ホールで行われた日本S・バンタム級王座決定戦。同級2位下町俊貴と同5位大湾硫斗が対戦し、3-0(97-93、97-93、98-93)の判定で下町が勝利。初戴冠に成功した試合である。     2016年7月の平沼勇介戦での黒星から無敗を継続中の下町が迎えた初のタイトルマッチ。 当初はランキング1 […]

ジェイド・ボルネアがフェルナンド・マルティネスに肉薄。ジャブと先手先手の作戦が機能。減量苦のアンカハスよりもずっとよかったね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年6月24日に米・ミネソタ州で行われたIBF世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者フェルナンド・マルティネスがランキング1位ジェイド・ボルネアと対戦し、11R29秒TKOで勝利。2度目の防衛に成功した試合である。     少し前に中谷潤人がアンドリュー・モロニーに勝利しWBO王座を、先日は井岡一翔がジョシュア・フラン […]

生トレバー・バウアーのためにハマスタで現地観戦。苦労しながら阪神打線を7回途中3失点にまとめて5勝目。お目当てのシーンを山ほど観たぞ笑【2023.6.25感想】

2023年6月5日に神奈川県・横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース戦を現地観戦してきました。   DeNAの先発は2020年にMLBでサイヤング賞を獲得したトレバー・バウアー。 今シーズン直前にDeNAへの電撃移籍が発表されてから動向を追いかけてきたこともあり、いつか現地観戦したいと思っていたところ。   トレバー・バウアーはDeNAベイスターズで […]

井岡一翔が再戦でジョシュア・フランコに判定勝ち。どのモチベーションで現地観戦すればよかったの? 試合成立までのギャンブル性が高すぎるんだよw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年6月24日に東京・大田区総合体育館で行われたWBA世界S・フライ級タイトルマッチ、王者ジョシュア・フランコとランキング6位井岡一翔の一戦を現地観戦してきた。   結果は3-0(115−113、115-113、116-112)の判定で井岡が勝利。王座返り咲きを果たすとともにミニマム級~S・フライ級までの4階級すべてでWBA王座の […]

はじめの一歩がやっぱりおもしろくないw リカルドvsウォーリーの盛り上がらなさ、千堂vs鷹村のつまらなさは異常。結局森川ジョージの才能は枯渇しているのか【1425話感想】

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   2023年6月21日発売の週刊少年マガジン29号に「はじめの一歩」1425話が掲載された。   〜〜〜〜〜   現WBAフェザー級王者リカルド・マルチネスへの挑戦を控える千堂武士はオーバーワーク気味の日々を送っていた。   本番まではまだ時間があるというのに制止も聞かずに飛ばしまくり。練習相手を次々に壊してしまうため担当トレ […]

フェルナンド・マルティネスvsジェイド・ボルネア。勝った方は日本にくればいいんじゃない? 田中恒成のターゲットらしいしね。田中に勝てば中谷潤人との統一戦も?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年6月24日(日本時間25日)に米・ミネソタ州で行われるIBF世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者フェルナンド・マルティネスにランキング1位ジェイド・ボルネアが挑戦する。     ジェルウィン・アンカハスと2度の対戦を経て約8か月半ぶりに防衛戦を迎えるフェルナンド・マルティネス。 対戦相手のジェイド・ボルネアは18 […]

井岡一翔vsジョシュア・フランコ再戦間近。前回はフランコの馬力に押されまくった井岡がどう対応する? とにかく勝つしかねえぞ。どうやって勝つのかは知らんけど【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年6月24日に東京・大田区総合体育館で行われるWBA世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者ジョシュア・フランコとランキング6位の井岡一翔が対戦する。   井岡一翔が再戦でジョシュア・フランコに判定勝ち。どのモチベーションで現地観戦すればよかったの? 試合成立までのギャンブル性が高すぎるんだよw   2022年大晦日に […]

ノニト・ドネアの帰還。アレハンドロ・サンティアゴには悪いけどドネアが勝つよ。僕がそう決めた。この試合に際してドネアvs井上尚弥2を初めて視聴した

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   WBC世界バンタム級1位ノニト・ドネアと4位アレハンドロ・サンティアゴによる同級王座決定戦が行われるらしい。 ドネアがWBCバンタム級王座決定戦 7.15ラスベガスで井上尚弥戦以来のリングhttps://t.co/Mmo5JoVPzb — ボクシングビート (@beat_macc) June 15, 2023 日時は2023年7月15 […]

1 43 255