「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 先日、正式発表された村田諒太vsゲンナジー・ゴロフキン戦、井上尚弥の約2年ぶりの国内凱旋試合などなど。2021年末は新型コロナウイルスの影響で開催できずにいた多くの試合が一気に解放されている印象で、久しぶりに日本ボクシング界のお祭り感が高まりそうである。 村田諒太vsゴロフキン正式発表。予想云々はともかく勝つしかねえよ。厳しい試合に […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年12月29日、さいたまスーパーアリーナで行われる村田諒太とゲンナジー・ゴロフキンによるWBAスーパー/IBF世界ミドル級王座統一戦。 日本ボクシング史上最大のイベントとして注目を集めているわけだが、この試合は日本国内での中継をAmazonプライムビデオが、海外ではDAZNが担当することが決まっている。 また下記の記事による […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年12月29日、さいたまスーパーアリーナで行われるWBAスーパー/IBF世界ミドル級王座統一戦。WBA同級スーパー王者村田諒太とIBF王者ゲンナジー・ゴロフキンの一戦である。 村田諒太以外にゴロフキンをここまで追い詰められるヤツがどれだけおるの? でも引き出しの多さ、経験値の違いが顕著だった。改めてブランクが… […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 先日「2021年11月、12月は結構注目カードが多い」と申し上げつつ、目に付いたカードの勝敗予想をしていった。 ドネアvsガバリョ、ヘイニーvsジョジョ・ディアス、井上岳志vsチュー、クロフォードvsポーター、フルトンvsフィゲロア。正式決定した注目試合を適当に勝敗予想してみる ノニト・ドネアvsレイマート・ガバリョ戦 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年11月6日(日本時間7日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われた世界S・ミドル級4団体統一戦。WBC/WBAスーパー/WBO同級王者サウル・“カネロ”・アルバレスvsIBF同級王者ケイレブ・プラントの一戦は11R1分5秒TKOでカネロが勝利。2021年6月のジョシュ・テイラー以来、史上7人目の4団体統一を果たした試合である。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年11、12月は意外と注目カードが多く、最近ボクシング観戦熱がダダ下がりの僕でも多少興味を引かれる2か月となりそう。 以前「まだ正式決定ではないけどほぼ決まりっぽい」カードについてあーだこーだと申し上げたが、今回はその中から正式に発表されたものをピックアップして勝敗予想をしていこうと思う。 また、それ以外にも目 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 先日「第2のファンマを探す旅。俺たちのプエルトリコ期待の5人」と題して、プエルトリコ出身のスター候補(僕が勝手に選んだ)5人をランキング形式で発表している。 第2のファンマを探す旅。俺たちのプエルトリコ期待の5人。彼らの散り際の美学は瞬間芸術と言っても過言ではない() プエルトリコ出身の選手は倒し方と倒され方両方に華が […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年10月30日に東京・後楽園ホールで行われた「A-SIGN BOXING & DANGAN244」を現地観戦してきたのは先日申し上げた通り。 富岡樹vs藤田裕崇戦、大激戦にテンション上がりまくり。富岡選手は残念だったけどナイスファイト。藤田選手の今後に期待 第1試合の富岡樹vs藤田裕崇戦を観るために出 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年10月30日に東京・後楽園ホールで行われた「A-SIGN BOXING & DANGAN244」を現地観戦してきました。 お目当ては第1試合の63.0kg契約8回戦、日本ライト級7位富岡樹vs藤田裕崇戦でございます。 結果は2-1(77-76、75-77、75-77)の判定で藤田選手が勝利。これによ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年12月11日(日本時間12日)に米・カリフォルニア州でWBC世界バンタム級王者ノニト・ドネアと同級暫定王者レイマート・ガバリョによる統一戦が行われる可能性があるらしい。 ノニト・ドネアが12月11日に初防衛戦 暫定王者ガバリョと統一戦 https://t.co/qMPNmz1rND #スポーツ #sports #ニュース pic.tw […]