ボクシング観戦

2/140ページ

マーロン・タパレスが井上尚弥に勝つ方法を考える会。井上のvsサウスポーを振り返って絶望した。タパレスは前半勝負しかなさそうだけど…【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年12月26日に東京・有明アリーナで行われる世界S・バンタム級4団体統一戦。WBC/WBO同級王者井上尚弥とIBF/WBA同級王者マーロン・タパレスが対戦する。     先日正式発表された井上尚弥vsマーロン・タパレス戦。 相変わらず僕は井上の苦戦に期待している人間で、今回も当然タパレス応援である笑   と言 […]

フューリーがガヌーにダウンを奪われ辛勝。競技のトップがポッと出のMMA選手に大苦戦って。自分の土俵に立たせた時点で言い訳はできないんだよ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年10月28日(日本時間29日)にサウジアラビアで行われたヘビー級10回戦。WBC同級王者タイソン・フューリーと元UFC王者フランシス・ガヌーの一戦は2-1(96-93、95-94、94-95)の判定でフューリーが勝利。3Rにダウンを奪われるなど大苦戦を強いられたフューリーがギリギリで逃げ切った試合である。     ボ […]

フルトンのトレーナーのインタビューが興味深い件。フルトンの動きは悪かったのか。井上尚弥攻略にはポール・バトラーの作戦の進化版ってのはその通りだったんじゃないの?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日「Number Web」にスティーブン・フルトンのトレーナーのインタビューが掲載されている。   →「井上尚弥をどう倒すつもりだった? フルトンのトレーナーが明かす“幻のモンスター撃破プラン”「タパレス戦は日本で応援したい」」 →「「クレイジーだと思われてしまった」井上尚弥に異例の抗議…物議を醸した“バンテージ発言”は心理戦ではなか […]

井岡一翔vsエストラーダが交渉難航? エマヌエル・ロドリゲスが音速で引退撤回、統一戦を呼びかける。武居由樹vsマリオ・ディアス戦が楽しみ

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   締結間近と言われていたS・バンタム級4団体統一戦、WBC/WBO王者井上尚弥とWBA/IBF王者マーロン・タパレスの一戦が正式発表された。 𝐔𝐍𝐃𝐈𝐒𝐏𝐔𝐓𝐄𝐃 𝐆𝐋𝐎𝐑𝐘@NaoyaInoue_410 & Marlon Tapales will collide for the Junior Featherweight crown 👑#I […]

リナレスvsジャック・カテラル、リナレスすげえな。適正階級なら倒してたかも? ルーク・キャンベル、ロマチェンコをダウンさせた右【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年10月21日(日本時間22日)に英・マージーサイド州リヴァプールで行われたS・ライト級12回戦。元3階級制覇王者ホルヘ・リナレスが王座挑戦経験を持つジャック・カテラルと対戦、3-0(117-111、116-112、116-112)の判定でカテラルが勝利した試合である。     先日「最近忙しくてボクシングを観る暇がな […]

通算224敗の男。224敗中、KO負けはわずか14。いつ、何時、どこへでも駆けつけ興行を成立させる“ジャーニーマン”

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   黒ずんだシミ、時代遅れの蛍光灯。   見慣れた天井が目に入る。   枕もとに置いたスマホを手探りで見つけ、時刻を確認する。 AM11:17。   アラームをセットした時間は11:30。   「ちっ」   軽く舌打ちをして体を起こす。   いつの頃からか、アラームが鳴る前に目が覚めるように […]

サム・グッドマンが階級上のミゲル・フローレスを全局面で圧倒。これは指名挑戦者の先頭に立ったでいいんじゃない?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年10月15日に豪・クイーンズランド州で行われたフェザー級12回戦。 IBF世界S・バンタム級王座挑戦権を保持するサム・グッドマンが世界挑戦経験を持つミゲル・フローレスと対戦し、3-0(120-105、120-105、118-107)の判定で勝利した一戦である。     WBC/WBO王者井上尚弥とWBA/IBF王者マ […]

カシメロvs小國以載負傷ドロー。小國の試合巧者っぷり。やっぱり右の剛腕系は得意だよな。今度はすぐに次戦が決まればいいね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年10月12日に東京・有明アリーナで行われたS・バンタム級10回戦。元3階級制覇王者ジョン・リエル・カシメロと元IBF同級王者小國以載が対戦し、結果は4R27秒負傷ドロー。 小國にとっては約1年5ヶ月ぶりのリングとなったが、まさかの2戦連続で4R負傷ドローに終わっている。     最近ボクシングのネタをほとんど追えてい […]

井上vsタパレス締結間近? でもタパレスじゃ厳しい? シャクールの相手のサントスは結構よさげ。リナレスが英国でジャック・カテラルと12回戦。諸々レビュー

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ここ最近、やたらと忙しくボクシング関連のニュースをほとんど追えていない。   時間を捻り出して現地観戦した「3150FIGHT Vol.7」はだいぶ微妙だったし、ジョン・リエル・カシメロvs小國以載戦は足を運ぶ気にすらならない(そもそも時間がない)。   亀田和毅がレラト・ドラミニに判定負け。でもめちゃくちゃ見ごたえがあった。 […]

3150FIGHT Vol.7現地観戦。尋常じゃないテンポの悪さ。「演出がんばってるでしょ?」の押し付けがヒドい。試合は見ごたえ十分なのに【2023.10.7感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年10月7日に東京・大田区総合体育館で行われた「3150FIGHT Vol.7 〜拳闘士はゲンコツで語る〜」を現地観戦してきた。   お目当ては下記の通りメインイベントの亀田和毅vsレラト・ドラミニ戦。   亀田和毅がレラト・ドラミニに判定負け。でもめちゃくちゃ見ごたえがあった。ドラミニの予想以上の強さと想像と真逆の展 […]

1 2 140