スポーツ観戦

132/223ページ

ロドリゲスが井上尚弥に勝つ姿が想像つかないんだが。5月にグラスゴーで準決勝。WBSSのグダグダ運営を見るのも楽しいw【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年5月18日(日本時間19日)、英・グラスゴーで行われるボクシングのWBSSバンタム級トーナメント準決勝。WBA世界バンタム級王者井上尚弥とIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲスの一戦が、日本時間13日に公式サイトで正式に発表された。 CONFIRMED: @naoyainoue_410 vs @ERodriguezManny heads […]

中村優也vsレイマート・ガバリョ戦に感動した話。あの舞台で初回から勝負をかけられるって、めちゃくちゃすごいことだと思った【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月9日、フィリピンのマニラで行われたバンタム級ノンタイトル10回戦。同級暫定王者レイマート・ガバリョに日本の中村優也が挑んだ一戦は、2R1分44秒TKOでガバリョが勝利。戦績を21戦全勝18KOに伸ばした試合である。 Reymart Gaballo Stops Nakamura; Romero Duno Drills Dhanda h […]

ジャーボンティ・デービスがウーゴ・ルイスをボコしてKO。でもナイスファイト。デービスvs那須川天心はやるならキックルールだろ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月10日(日本時間9日)、米・カリフォルニア州で行われたWBA世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者ジャーボンティ・デービスがランキング9位ウーゴ・ルイスと対戦し、1R2分59秒TKO勝利。初防衛に成功した試合である。     アブネル・マレスの負傷により、急きょ代役に抜擢されたウーゴ・ルイス。 前戦からわずか […]

プロスポーツ選手とファンの距離感? 物理的な接触で選手が怪我するとか、最悪だから。松坂大輔肩の違和感によりノースロー

2019年2月11日、沖縄でキャンプ中のプロ野球中日ドラゴンズは、松坂大輔投手が右肩の違和感のために当面ノースロー調整に入ると発表した。   球団の発表によると、先日ファンとの交流の際に右腕を引っ張られ、その後に違和感を覚えたとのこと。 松坂大輔、ファンに右腕引かれ右肩に違和感 中日が発表、ノースロー調整へ/野球/デイリースポーツ online https://t.co/fWcshUIu […]

鈴木悟のメインを観に行ったらバンビ姐さんの登場にビビったお話。プロレスとかいうコスパ最強イベント【BBJプロレス第4戦】

2019年2月8日に新木場1stRINGで開催された「ベストボディ・ジャパンプロレス 第4戦 ~BBJ MUSCLE RING 2019~」を現地観戦してきました。 BBJプロレス第4戦 本日2/8(金) 20:00〜新木場1stRING 【対戦カード】 ◆政宗vs野川弾 ◇大石真翔vsなべやかん ◇バンビvs竹林早苗 ◇大鷲透&伊橋剛太&米山香織vsゴージャス松野&三浦傑 […]

田中恒成vs田口良一決定か。どうなるかがまったくわからん。今回はTBSで全国中継されるってさよかったな【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年3月16日、岐阜県にある「岐阜メモリアルセンター で愛ドーム」で行われるWBO世界フライ級タイトルマッチ。同級王者田中恒成が元WBA、IBF統一世界L・フライ級王者田口良一と対戦する。   「田中恒成にデラホーヤ、パッキャオを感じた日。田口良一を大差判定で粉砕。僕がボクシングをテレビで観る理由」   2018年9月に […]

チャーロがコロボフに苦労しつつ防衛。モンローの禁止薬物陽性による代役。ドーピングはどっちでもいいや。尾川堅一も復帰したね【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月22日(日本時間23日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界ミドル級暫定タイトルマッチ。同級王者ジャーマル・チャーロがWBC世界S・ミドル級13位のマット・コロボフと対戦。3-0(119-108、116-112、116-112)の判定で勝利し、初防衛に成功した試合である。     当初、対戦が予定されていた […]

俺のコバレフが勝ったどー!! アルバレスの圧力を抑え込んで王座返り咲き。慎重な破壊神ってのもいいじゃないですかw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年2月2日(日本時間3日)、米・テキサス州で行われたWBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ。 同級王者エレイデル・アルバレスと前王者セルゲイ・コバレフの一戦は、3-0(120-108、116-112、116-112)の判定でコバレフの勝利。2018年9月以来のダイレクト・リマッチを制し、見事に王座奪還に成功した試合である。   & […]

WBSSの資金難にはビックリしたな。てっきり大財閥の御曹司が道楽で金出してるもんだとばかり……。バランチェク離脱、井上尚弥試合枯れ

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   開催中のWorld Boxing Super Series(WBSS)がヤバいらしい。   この大会は各団体の王者を集めて行う最強決定トーナメントで、WBA世界バンタム級王者の井上尚弥も参加している。 現在、バンタム級とS・ライト級準決勝の日程発表を待っている段階である。   ところが、2018年10月に行われた1回戦からすで […]

明るい話題が欲しいぞアイスホッケー界。迫る #日本製紙クレインズ 廃部とアジアリーグ存亡の危機?

2019年1月27日、栃木県日光市で行われたアイスホッケー・アジアリーグのレギュラーリーグ最終戦。今季限りでの廃部が決定している日本製紙クレインズがアウェイで日光アイスバックスと対戦し、延長戦の末に3-2で勝利。日本製紙クレインズとしてのレギュラーリーグ最終戦を白星で終えた一戦である。   「1月27日 クレインズ戦 試合ダイジェスト」   日本製紙クレインズ、レギュラーリーグ […]

1 132 223