2021年12月31日にさいたまスーパーアリーナで行われたRIZIN33を現地観戦したのは先日申し上げた通り。 勝敗予想をした試合についての感想はすでに申し上げているが、今回はそれ以外について。 RIZIN33現地観戦感想。朝倉海、井上直樹を下して扇久保が優勝。元谷vs金太郎のリザーブファイト。予想外が山盛りの2021年大晦日 前回もちょろっと申し上げているが、この大会 […]
2021年12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催されたRIZIN33を現地観戦してきたので、今回はその感想を。 本来は大田区総合体育館で行われたボクシングの世界戦、井岡一翔vs福永亮次戦を観戦する予定だったのだが、チケット購入がうまくいかずに断念。急遽さいたまスーパーアリーナのRIZINに切り替えた経緯がある。 井岡一翔vs福永亮次感想。福永は中間距離で勝負しちゃ […]
2021年12月31日、さいたまスーパーアリーナで行われるRIZIN33。第2、3試合で開催中のバンタム級GP準決勝(&第4試合でリザーブファイト)が組まれており、その勝者が第16試合のメインイベントで対戦する予定となっている。 \?試合順決定?/Yogibo presents #RIZIN33? ?12.31(金)13:30開始?さいたまスーパーアリーナ ▼▼ 放送・PPV ▼▼?フジ […]
2021年12月3日(日本時間4日)、米・コネチカット州で行われるBellator 272。バンタム級王者セルジオ・ペティスに現RIZINバンタム級王者堀口恭司が挑戦することが発表された。 RIZIN王者堀口恭司「ベルト取る」12・3米国でベラトール王者に挑戦#RIZIN #堀口恭司 #セルジオ・ペティス #ベラトールhttps://t.co/HHZVZx60Q2 — 日刊スポーツ ( […]
2021年4月2日(日本時間4日)、米・コネチカット州で行われた総合格闘技イベントBellator255。 この日米国デビューを果たした渡辺華奈が女子フライ級ランキング4位のアレハンドラ・ララと対戦し、2-1(29-28、29-28、28-29)の判定勝利。ベラトール2連勝を飾るとともに総合デビュー後の通算白星を10とした。 またメインイベントではフェザー級GPセミファ […]
先日申し上げたように僕は2021年5月23日からスタートする「RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント」をめちゃくちゃ楽しみにしていて、大してMMAに詳しくもないのに1回戦8試合の勝敗予想を行なっている。 RIZINバンタム級GPのガチ感に思いのほかワクワクしておる笑。わからないなりに勝敗予想をしてみる。井上直樹、朝倉海ほか で、今 […]
2021年5月23日からスタートする「RIZIN JAPAN GRAND-PRIX 2021 バンタム級トーナメント」の抽選会、記者会見が3月26日に都内で開催され、出場選手16名の組み合わせが決定した。 朝倉海vs渡部修斗 獅庵vs大塚隆史 石渡伸太郎vs井上直樹 扇久保博正vs春日井寒天たけし 倉本一真vsアラン“ヒロ”ヤマニハ 瀧澤謙太vs今成正和 元谷友貴vs岡田遼 伊藤空也 […]
2021年3月28日に東京・日本武道館で開催されたK-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~。メインイベントでK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチが行われ、2R1分10秒KOで武尊が勝利。同王座の防衛に成功した一戦である。 開始直後からリング中央でローキックの蹴り合いを繰り広げる両者。 遠い位置からサイズ差を […]
先週末から今週にかけて微妙に忙しかったせいで、2021年3月21日に開催されたK-1 K’FESTA.1やRIZIN 27を観られない状況が続いていた。 で、昨日くらいからようやく落ち着いてきたので、興味のある試合をいくつかピックアップしつつ大急ぎでチェックした次第である。 具体的には ・クレベル・コイケvs摩嶋一整戦(RIZIN 27) ・椿原龍矢vs江川 […]
2020年1月23日(日本時間24日)、UAEで行われたUFC257。メインイベントに登場したコナー・マクレガーが元同級暫定王者ダスティン・ポイエーと対戦し、2R2分32秒TKOでポイエーが勝利。2014年9月以来の再戦でリベンジを果たした一戦である。 これまで3度の引退を表明し、そのつど撤回してオクタゴンに戻ってきたマクレガー。 対戦相手のダスティン・ポイエーは201 […]