バレーボールのVリーグ現地観戦がクソおもしろいって知ってました? 僕は知らなかった。FC東京vsVC長野トライデンツ感想【2019.1.12】

表題の通りですが、2019年1月12日に東京・墨田区総合体育館で行われたバレーボールのVリーグDivision1、FC東京vsVC長野トライデンツの試合を現地観戦してきました。 本日はホームゲーム墨田大会 2019/1/12(土)15:00~ #VC長野トライデンツ 墨田区総合体育館 チーム受付は13:30スタート❗️ 開場は14:00❗️ ご来場お待ちしております✨ 応援席はこちら➡️ http […]

オスカー・デラホーヤvsアイク・クォーティ。観ないと人生損する名試合。スーパースターのベストバウト【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ここ最近、DAZNのボクシングカテゴリーに「過去の名試合」と題して1990年代〜2010年代にかけての名試合がアップされている。   2007年のマニー・パッキャオvsアントニオ・バレラ戦や、2010年のフロイド・メイウェザーvsシェーン・モズリー戦など。どんな試合だったかがパッと思い出せるようなラインナップで、ニワカww な僕にとっても嬉しい限りである。 […]

「何か違う」「ちょっと嫌だな」という肌感覚、直感はそこそこ信頼できるよねって話。ZOZO TOWNの1億円バラマキ企画で思ったこと

「僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ」 ZOZO TOWN前澤友作社長による1億円バラマキ企画が話題を呼んでいる。   本人のTwitterアカウントをフォローし、RTするだけでその中から100名に100万円をプレゼントするお年玉企画。 参加方法の敷居の低さと話題性からRTの世界記録355万をあっさり超え、500万オーバーのRTというとんでもない記録を打ち立てたとのこと […]

パッキャオvsブローナー予想。何気にブローナー応援の僕がいるw 理由はないけどアップセットを起こしてほしいぞ【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われるWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。同級王者マニー・パッキャオが、元4階級制覇王者エイドリアン・ブローナーとの初防衛戦に挑む。   「パッキャオ圧勝w ブローナーをまったく問題にせず。おかしいだろコイツ。議員との二刀流のルーティーンを掴んだっぽい」   2018年 […]

カーン様がクロフォードに勝つ日がやってきたぞw アミール・カーンは打倒クロフォードの可能性を持った数少ない1人【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年4月20日(日本時間21日)に米・ニューヨーク州で、WBO世界ウェルター級王者テレンス・クロフォードが元S・ライト級王者アミール・カーンを相手に2度目の防衛戦を行う可能性があることが報じられた。 Amir Khan to face Terence Crawford on April 20 at MSG https://t.co/VO56qLEGM […]

人生の特等席感想。データvs感覚じゃないんだよ。両方「ほどよく」取り入れるんだよ。でも映画自体はよかった。隙のない女が心を開くところにグッとくる

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「人生の特等席」を観た。   〜〜〜〜〜   「人生の特等席」(2012年米)   MLBアトランタ・ブレーブスのスカウトであるガスは、長年凄腕としてならしてきたベテランスカウト。 ところが、ここのところ視力の衰えにより調子が上がらない。それどころか、家具につまづいたり料理を焦がしたりと私生活にも支障が出始めるほどだった。   ここ最近、ガス […]

いろいろあったけどアマンダ・ヌネスvsクリス・サイボーグが2018年末ベストバウトで異論ないよな? 山本美憂vs長野美香もよかったぞ

物議を醸したRIZIN14での那須川天心vsフロイド・メイウェザー戦や、 文句なしの好試合だった堀口恭司vsダリオン・コールドウェル戦。 ボクシングでは両者が持ち味を目いっぱい発揮した井岡一翔vsドニー・ニエテス戦、王者がスターの片鱗を見せた伊藤雅雪vsシュプラコフ戦など。   年明けを含めば、新日本プロレスの東京ドーム大会が信じられないほどの熱狂だったり。 【イッテンヨン東京ドーム大会 […]

ライスボウル不要論? 意義? ど素人の僕が解決策を提示してやんよw まあ、会長はやめたくないんだろうな。儲かるから

先日申し上げたように、2019年1月3日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの日本一決定戦「ライスボウル」を現地観戦してきました。   「アメフト初観戦おもしれえww ライスボウルin東京ドームがご機嫌な体験だった件。来年はXリーグを現地観戦しよう」   当日は凄まじい人出で、水道橋駅前にはダフ屋も出現する状況。 「アメフト人気ってすげえな」と驚くとともに、会場の雰囲気 […]

アメフト初観戦おもしれえww ライスボウルin東京ドームがご機嫌な体験だった件。来年はXリーグを現地観戦しよう【2019.1.3感想】

表題の通りですが、2019年1月3日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの日本一決定戦「ライスボウル」を現地観戦してきました。   出場チームは社会人優勝を決める「JAPAN X BOWL」トーナメントを制した富士通フロンティアーズと、学生日本一決定戦「甲子園ボウル」を制した関西学院大学の2チームです。 【NHKスポーツオンライン】 日本選手権 第72回ライスボウル 関西学院大学 […]

那須川天心vsメイウェザーが後楽園ホールでボコられるタイ人とソックリだった件。甲子園の酷使問題とも似てるな【ネタ】

2018年12月31日にRIZIN14のメインで行われた那須川天心vsフロイド・メイウェザーによる3分3Rのエキシビジョンマッチに対する議論が続いている。   「あれだけの体格差がある試合を組むなど正気の沙汰ではない」 「RIZINは選手の健康をまったく考えていない」 「若い才能を話題作りの駒扱いするのは許せない」   純粋かつ真剣な意気込みでリングに上がった那須川天心を称える […]

1 157 267