映画「県庁の星」感想。王道ストーリーの安定感が心地よい。忘れていたものや知らなかったいろいろな“気づき”を得て成長する人たちのお話

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「県庁の星」を観た。   〜〜〜〜〜   「県庁の星」(2006年)   県庁に勤務する野村聡は将来有望な若手として一身に期待を集めていた。   書類作成、マニュアル作りを得意とし、何ごともそつなくこなす野村の評価は高く、本人も自らの資質に絶対の自信を持っていた。そして交際中の篠崎建設社長令嬢・篠崎貴子との結婚に成功すれば、このまま出世コース […]

ジュリアン・ジャクソン←アホみたいなパンチ力で対戦相手を全員アミール・カーンにする男。攻撃にパラメータを振り切ったグラスジョー

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   僕の好きなボクサーにジュリアン・ジャクソンという選手がいる。 1960年生まれの2階級制覇王者で、S・ウェルター級で世界戦の経験もあるジョン・ジャクソンの父親である。   生涯戦績は61戦55勝6敗49KO。 凄まじいパンチ力で衝撃的なKOを量産する反面、ディフェンス面には甘さがあり、なおかつ顎が弱いという特徴を持つ。 全盛期は1986 […]

花粉症の季節を鼻炎薬を飲まずに切り抜ける方法。人生の3/4を花粉症とともに歩む僕が愛用するサプリメント、グッズを教えてやんよ

まず最初に。 僕はかなり重度の花粉症である。   毎年2月中旬ごろから鼻がムズムズし始め、MAXの時期はまともに目も開けていられないほど。鼻の下は常にかぶれたままで、くしゃみのし過ぎで頭痛すらしてくる。 この時期のティッシュペーパーの消費量は加速度的に増え、毎日2回の鼻炎薬を絶対に欠かせない状態が約2ヶ月ほど続く。   しかも、初めて症状が出たのは相当前。振り返ってみると人生の3/4は花粉症ととも […]

マイク・タイソンおすすめ4試合。ボクシングを観ない人に魅力を伝えるにはタイソンの試合を見せておけばいい

  • 2020.03.15

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 実は我が家にはこんなものがありまして。 「ベスト・オブ・マイク・タイソン KOスペシャル」 約10年ほど前に衝動買いしたものである。 新型コロナの影響で多くのスポーツイベントが次々に中止・延期となる現状。バスケのNBAは残りシーズンが全試合中止、イタリアでは全スポーツ大会の中断が決定、日本でもセンバツ高校野球の史上初の中止が発表されるなど、世界中で影響が広がっ […]

2020年3月11日。東日本大震災から9年。“日本が壊れる恐怖”を知って以降、簡単に「日本は終わり」などとは言えなくなった

それは予想もしない出来事だった。   よく晴れた昼下がり。 いつも通りパソコンに向かって仕事をしていると、足元にわずかな振動を感じる。   ただ、これはよくあること。 目の前には交通量の多い道が通っているし、そもそも小さな地震などは日常茶飯事。 大して気にも留めずに作業を続けていた。   だが、その数秒後。   ガガンッ!!   突然起こった大きな横揺れ。   思わず手を止め、とっさに机の脚を握り […]

カネロvsサンダース決まる? こんな時だから楽しいことを考えようぜ。フラれまくりのカネロがサンダースに2度目の告白で成就か?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   DAZNとの11試合400億円とも言われる大型契約中のサウル・“カネロ”・アルバレスの次戦が締結間近とのこと。   相手はWBO世界S・ミドル級王者ビリー・ジョー・サンダース。 両陣営は2020年初頭にも一度対戦交渉を行ったが、その際は合意には至らず。二度目の交渉となる今回は8億円以上のファイトマネーを提示し、2020年5月2日(日本時間3日)の米・ネバダ […]

「コンフィデンスマンJP ロマンス編」感想。長澤まさみがキッツい。上手いか下手かは知らんが、とにかくキッツい。感情の起伏の激しい役がキッツい

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「コンフィデンスマンJP ロマンス編」を観た。   〜〜〜〜〜   「コンフィデンスマンJP ロマンス編」(2019年)   百戦錬磨のコンフィデンスマン(信用詐欺師)・ダー子は大きなターゲットが見つからない毎日に退屈していた。 地道に小さな獲物を狙うようにとちょび髭に諭されるものの、その言葉に耳を貸す気はない。   何気なくテレビをつけると […]

新型コロナウイルスによるスポーツイベント中止、延期が相次ぐ中、野球界とサッカー界の共闘はめちゃくちゃいいよね

2020年3月2日、日本野球機構(NPB)と日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)が会見を開き、「新型コロナウイルス対策連絡会議」を設立することを発表した。 プロ野球とJリーグ緊急合体!日本プロスポーツ界の両巨頭“ONE TEAM”でコロナ対策― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/eWmaWVOpn5 — スポニチアネックス/スクエア (@sponic […]

我が阪神タイガース(ファンではない)2020年助っ人外国人適当評価。パッと見で成績を予想してみるけど、みんな結構いいんじゃないかな

2020年プロ野球。2月のキャンプインから練習試合を経てオープン戦がスタートしているわけだが、今シーズンも多くの外国人が助っ人として各球団に加入している。   中でも我が阪神タイガース(ファンではない)は助っ人8人体制という大所帯である。   昨年からの残留組であるジェフリー・マルテ、オネルキ・ガルシア、呂彦青。 新加入のジャスティン・ボーア、ジェリー・サンズ、ジョー・ガンケル […]

ジョシュ・テイラーvsコーンソーンキター!! 日本一のアピヌンファン(自称)の僕が全力で応援してやんよ、お?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年5月2日(日本時間3日)、英スコットランド・グラスゴーで行われるWBAスーパー/IBF世界S・ライト級タイトルマッチ。同級王者ジョシュ・テイラーにIBFランキング1位アピヌン・コーンソーンが挑戦する。     2019年10月にレジス・プログレイスとの壮絶な一騎打ちを制し、2団体統一王者&WBSS優勝を決めたジョシュ・テイラー。今回は約6 […]

1 123 268