RIZINがとうとう未払い!? と思ったらムサエフ本人が否定。今回はある程度同情の余地があるかな。日本格闘技界の収益構造の歪さとは別問題

格闘技イベント「RIZIN」界隈がざわついた。 きっかけはアゼルバイジャンのニュースサイトが、RIZINライト級GPで優勝したトフィック・ムサエフへの優勝賞金1500万円が未払いであると報じたこと。   記事によると、2019年末に行われたライト級GPでの優勝賞金1500万円が半年経った今でも支払われず、ムサエフ本人はRIZINとの契約を破棄してUFC、Bellator、ONEへの参戦を […]

ロマチェンコvsゲイリー・ラッセルJr.の異次元っぷり。どうにもならないけど諦めないラッセルさん。この日のメインが亀海vsロバート・ゲレロだった事実

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年6月22日にWOWOWエキサイトマッチで「ワシル・ロマチェンコ特集」がO.A.された。   ボクシング史上最高傑作 「ハイテク」 ワシル・ロマチェンコ特集   ロマチェンコと言えば現ライト級3団体統一王者で、“ハイテク”の異名を持つ縦横無尽なボクシングを持ち味とする。 デビュー3戦目での世界王座戴冠はセンサク・ムアン […]

ダラキアンvsマルティネスの統一戦やっばw 唐突過ぎてビックリしたわ。てか、やっぱりここに田中恒成も絡んでほしかったな【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年8月15日、WBC世界フライ級王者フリオ・セサール・マルティネスとWBA世界同級正規王者アルテム・ダラキアンの統一戦が実現するとのこと。 開催場所は中国で具体的な場所は未定のようだが、多くのメディアが伝えているので実現性は高いように思われる。   ただ、マルティネスの保持するWBCの公式によると、決定的とは言い難いニュアンスの […]

「刃牙シリーズ」大擂台賽編ベストバウト10。アニメ「バキ」大擂台賽編が最高におもしろいので超おススメw【完結編・感想】

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   先日からスタートした「刃牙」シリーズ大擂台賽編ベストバウト10ランキングですが、今回はその完結編となります。   前回も申し上げたように僕は「刃牙」シリーズの中で「中国大擂台賽編」が一番のお気に入りで、地上波アニメの放送発表には問答無用でテンションが上がっております。 【TV放送局&日時が決定ッッ】 7月6日(月)より ?TOKYO M […]

「刃牙シリーズ」大擂台賽編ベストバウト10。アニメ「バキ」大擂台賽編スタート記念のクソ企画やりますw【感想】

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   人気格闘技マンガ「刃牙」シリーズの第2部「バキ」における「中国大擂台賽(ちゅうごくだいらいたいさい)編」のアニメ放送開始が発表されています。 【TV放送局&日時が決定ッッ】 7月6日(月)より ?TOKYO MX1 ?サンテレビ ?KBS京都 ?テレビ愛知 ?HTB北海道テレビ ?TVQ九州放送 の6局にて放送開始ッッ? 詳細な日程は画像をご覧く […]

朝倉未来「ボクシングの12Rは覚悟がいる」。でも12R制の醍醐味ってのも間違いなくあるよね。井岡一翔の試合運びは感動的ですらある

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日、MMAファイターの朝倉未来がYouTubeの「渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル」に出演した動画を観たのだが、その中で印象に残ったのが13分過ぎくらいの「ボクシングの12Rは覚悟がいる」という朝倉未来の言葉。   ここ最近、若い人が格闘技を始める際にボクシングではなくキックボクシングやMMAを選ぶケ […]

松坂大輔2020年成績予想。ついにこの季節がきましたww 2年ぶりの恒例? 企画でございます。3か月遅れの変則シーズンだけど

2020年6月19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期されていたプロ野球が開幕する。   約3か月遅れの開幕となった2020年シーズン。当面は無観客で試合を行い、各チーム120試合が予定されているとのこと。   そして、ようやく開幕を迎えることで僕もついに恒例の企画に着手することができる。 「松坂大輔2020年成績予想」   去年は春のキャンプイン直後にファンと […]

ジョシュア・グリアvsマイク・プラニア感想。グリア負けたんか! 井上の対抗馬とか言われてたのに。プラニアはちょっと辰吉っぽい?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2020年6月16日(日本時間17日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われた120ポンド契約10回戦。WBO世界バンタム級1位ジョシュア・グリアがマイク・プラニアと対戦し、プラニアが2-0(96-92、97-91、94-94)で判定勝利。19連勝中の指名挑戦者グリアがまさかの敗戦を喫した一戦である。     開始直後からガードを上 […]

映画「リーサル・ウェポン」感想。バディものの金字塔にしてシリーズ最高傑作。腕は立つが弱点だらけのリッグスの孤独がマータフの家族愛に救われる

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   映画「リーサル・ウェポン」を観た。   〜〜〜〜〜   「リーサル・ウェポン」(1987年)   LA市警捜査一課のロジャー・マータフ部長刑事は、市内の高層アパートから娼婦が投身自殺した事件の聞き込みを行っていた。   最初は単なるヤク中娼婦の自殺と軽く考えていたマータフだが、亡くなった娼婦がベトナム戦争時代の戦友 […]

男なら絶対にやったマンガの必殺技ランキングその3。屋内には校庭以上の夢とロマンが詰まっている。一度は試した無駄にカッコいい技の数々完結編

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   過去2回、完全なる自己満足のみで続けてきた「男なら絶対にやったマンガの必殺技ランキング」。 男なら一度はマネした人気マンガの必殺技をシチュエーションごとに回想しているわけですが、今回はその第3弾となります。   →男なら絶対にやったことあるマンガの必殺技ランキングその1。最強の必殺技には男のロマンが全部詰まっているのである →男なら絶対にやった […]

1 117 270