「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年6月7日にさいたまスーパーアリーナで行われたバンタム級3団体統一戦、井上尚弥vsノニト・ドネア戦を現地観戦してきたのは下記の通り。 井上尚弥のリアル鷹村守化完了。さすがのドネアもこの日の井上には勝つのは難しい。悔しすぎてインタビューも聞かずに会場を出ちゃったけど この試合はPrime Videoでも中継された […]
2022年6月14日(日本時間13日)に米・ネバダ州ラスベガスで記者会見が行われ、9月のRIZINで元ボクシング世界王者フロイド・メイウェザーと朝倉未来がエキシビジョンで対戦することが発表された。 会見の様子はRIZINの公式YouTubeチャンネルで中継されたが、メイウェザーが1時間近くしゃべり続ける独演会状態に。 その間、朝倉未来は自身のSNSを更新。 「メイウェザーマジで話なげ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年6月13日、東京・後楽園ホールで行われた137ポンド契約10回戦。元OPBFライト級王者でWBC世界同級13位の中谷正義がハルモニート・デラ・トーレと対戦し、1R1分16秒KOで勝利した一戦である。 2021年6月のワシル・ロマチェンコ戦以来、約1年ぶりの復帰戦となった中谷正義。 あの試合は個人 […]
2022年6月19日に東京ドームで開催される「THE MATCH 2022」。 キックボクシングの頂上決戦、那須川天心vs武尊戦をメインに全16試合(オープニングファイトを含めて17試合)が予定されている。 ところが開催3週間前に地上波中継を予定していたフジテレビが撤退を表明。 「THE MATCH 2022」についてのお知らせ 6月19日(日)の「THE MATCH 2022」は、 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 先日現地観戦したノニト・ドネアvs井上尚弥戦の余韻が残っているというか、ネットのスポーツニュースを開けば必ず井上の記事が目に入る状況が続いている。 井上尚弥のリアル鷹村守化完了。さすがのドネアもこの日の井上には勝つのは難しい。悔しすぎてインタビューも聞かずに会場を出ちゃったけど だが僕はそろそろ「もういいかな」と思い始 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年6月7日にさいたまスーパーアリーナで行われた世界バンタム級3団体統一戦、IBF/WBAスーパー同級王者井上尚弥とWBC同級王者ノニト・ドネアの一戦を現地観戦してきたのだが、試合の感想は下記の通り。 井上尚弥のリアル鷹村守化完了。さすがのドネアもこの日の井上には勝つのは難しい。悔しすぎてインタビューも聞かずに会場を出ちゃった […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年6月7日にさいたまスーパーアリーナで行われた世界バンタム級3団体統一戦、IBF/WBAスーパー同級王者井上尚弥とWBC同級王者ノニト・ドネアの一戦を現地観戦してきた。 2019年11月以来約2年7か月ぶりの再戦となった両者。 以前から何度か申し上げているように僕はWBSSバンタム級トーナメント決 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年6月5日、豪・メルボルンで行われた世界ライト級4団体統一戦。WBO/IBF/WBAスーパー同級王者ジョージ・カンボソスとWBC王者デビン・ヘイニーの一戦は3-0(118-110、116-112、116-112)の判定でデビン・ヘイニーが勝利。見事4団体統一を果たした試合である。 開始直後、リング中央で対峙する […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2022年6月4日(日本時間5日)、英・カーディフで行われたIBF世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者尾川堅一vsランキング3位ジョー・コーディナの一戦は2R1分15秒KOでコーディナが勝利。初戴冠を果たした一戦である。 尾川堅一が負けた……。 この試合は日本時間早朝だったためにリアル […]
2022年6月19日に東京ドームで開催される格闘技イベント「THE MATCH 2022」。メインイベントでは長年待望されていた那須川天心vs武尊のビッグマッチが予定されている。 ところが地上波放送を担当するはずだったフジテレビが5月31日に公式HP上で「主催者側との契約に至らず放送しないことが決まった」と発表。SNSアカウントでも同様の文面が投稿されている。 「THE MATCH […]