2021年

13/26ページ

ドラクエ6にバーバラが主人公と結ばれる世界線が存在するって知ってた? バーバラが消える最後に長年モヤッてたけど、ようやく溜飲を下げたよw【ドラゴンクエスト 幻の大地感想】

映画・マンガ・ドラマ記事一覧   漫画「ドラゴンクエスト 幻の大地」を読んだ。   〜〜〜〜〜   「ドラゴンクエスト 幻の大地」(1997~2001年)   ライフコッドの村で妹ターニアと暮らすボッツは走ることが大好きな少年。   背中には「はがねの剣」を下げているが、これまで一度も抜いたことはない。 そのせいでランドを始め、村の子どもたちからは […]

井上尚弥に対するスタンスは亀田和毅が一番好きかな。「スゲー! エギー!」もいいけど周辺階級の選手は多少ギラついててほしいよね。口汚く罵るとかではなく

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日、米・ネバダ州ラスベガスで行われたWBAスーパー/IBF世界バンタム級タイトルマッチ、同級統一王者井上尚弥vsマイケル・ダスマリナス戦についての感想を元2階級制覇王者の亀田和毅が自身のYouTubeチャンネルで語っていた。 ここ最近、格闘家のYouTubeチャンネルを観ることがほとんどなくなった僕だが、この動画には興味が湧いたので視聴してみた […]

俺たちのクリス・コルバートの相手がトゥグッソト・ニャンバヤル!? ガンボアの負傷離脱により急遽決定。これは厳しそうな組み合わせ…【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年7月3日(日本時間4日)、米・カリフォルニア州で行われるWBA世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級暫定王者クリス・コルバートにロンドン五輪銀メダリストのトゥグッソト・ニャンバヤルが挑戦する。   カシメロ陣営のやらかしでドネアが撤退。取り巻きが出しゃばるとロクなことにならんよな。伊藤雅雪vs細川バレンタイン、コルバートvsニ […]

ドネアvsカシメロだと…?! リゴンドーの見えない君扱いががが。ドグボエ、リンドルフォ・デルガド、オマール・ロサリオ。井上尚弥アンダーカード振り返り

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年6月19日(日本時間20日)に米・ネバダ州で行われたトップランク興行。メインイベントではWBAスーパー/IBF世界バンタム級王者井上尚弥がIBFの指名挑戦者マイケル・ダスマリナスに3RTKO勝利を収め、改めてその実力の高さを見せつけている。   で、今回はそれ以外のアンダーカードについて。 具体的にはオマール・ロサリオvsウィ […]

チャベスJr.がアンデウソン・シウバに判定負け。今回は仕方ない。条件が不利過ぎたし、さすがにチャベスが不憫だったよな()【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年6月19日(日本時間20日)、メキシコ・グアダラハラで行われた182ポンド契約8回戦。元UFC王者アンデウソン・シウバが元WBC世界ミドル級王者フリオ・セサール・チャベスJr.と対戦し、2-1(77-75、77-75、75-77)の判定でシウバが勝利。約16年ぶりのボクシングの試合に勝利した一戦である。     また […]

井上尚弥がダスマリナスをボディで3RKO。でもダスマリナスよかったよね。左フック2発で萎縮しちゃったけど。また戻ってこいよオマイ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年6月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われたWBAスーパー/IBF世界バンタム級タイトルマッチ。同級王者井上尚弥がIBF1位マイケル・ダスマリナスと対戦し、3R2分42秒TKOで井上が勝利した一戦である。     開始直後からガードを高く上げ、リング中央でどっしり構える井上尚弥。 対するダスマリナスは距離をと […]

ロブ・ブラントvsジャニベク・アリムハヌリ、リンドルフォ・デルガド、オマール・ロサリオ。井上尚弥、中谷正義のアンダーカードを予習する

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2021年6月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われるWBAスーパー/IBF世界バンタム級タイトルマッチ、同級王者井上尚弥vsマイケル・ダスマリナス戦が近づいている。   イベントを主催するトップランクもSNSやYouTubeチャンネルでせっせとプロモーションに励んでいるし、先日WBC王座戴冠を果たしたノニト・ドネアが […]

シャクールvsナカティラ、鈴木雅弘vs永田大士、赤穂亮vs杉田ダイスケ振り返り。地獄のシャクールにあの名選手とそっくりな鈴木雅弘【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   ここ最近、MMAの試合を観る機会が非常に多い。 UFC263でイスラエル・アデサニヤが勝利したりRIZINで朝倉未来が負けたり。 さらに今月25日(日本時間26日)には米・コネチカット州で開催されるBellator 261に日本の渡辺華奈が出場する。 その翌日にはRIZIN29大阪大会も控えているし、MMAの動向を追うのに忙しくて仕方ないww & […]

朝倉海は微妙? 井上直樹とんでもない。扇久保博正、元谷友貴、ベイノア、気の毒な那須川天心その他感想【2021.6.13 RIZIN28感想】

先日からRIZIN28(2021年6月13日、東京ドーム開催)の感想を言っているのだが、今回はバンタム級GP1回戦4試合について。   朝倉未来がクレベル・コイケに失神KOで敗れる。リングならではの決着だったな。勝負論のある好ファイト   その他気になった試合として、弥益ドミネーター聡志vs“ブラックパンサー”ベイノア戦、那須川天心vs大崎孔稀、HIROYA、所英男の1対3マッ […]

サトシ・ソウザがムサエフに速攻一本勝ち。ムサエフが「ヤッパリUFCダヨ! RIZINクソダヨ」にならないといいけど…【2021.6.13感想】

2021年6月13日に東京ドームで開催されたRIZIN28。 先日申し上げたように僕はこの日を結構楽しみにしていて、普段はやらない勝敗予想などもやってみたりした。   特にメインの朝倉未来vsクレベル・コイケ戦とホベルト・サトシ・ソウザvsトフィック・ムサエフ戦に関しては、過去の試合を漁ったりしながらじっくりと考えてみた次第である。   朝倉未来vsクレベル・コイケ、トフィック […]

1 13 26