「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 先日からたびたび“俺忙しいアピール”を繰り返しているわけだが、先週末あたりでようやく落ち着いてきたところである。 それを受けて放置したままになっていたボクシングの試合を視聴してみたので、今回はその感想を。 具体的には、 ・デビン・ヘイニーvsジョセフ・ディアス ・スティーブン・フルトンvsブランドン・フィゲロア ・レイセ・アリームv […]
2021年12月3日(日本時間4日)、米・コネチカット州で行われたBellator 272。メインイベントでは現バンタム級王者セルジオ・ペティスに現RIZINバンタム級王者堀口恭司が挑戦し、4R3分24秒KOでペティスが勝利。初防衛に成功した一戦である。 先日発見された新型コロナウイルスの新たな変異種オミクロン株の影響により、日本政府は向こう一ヶ月間外国人の新規入国制限 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年11月27日(日本時間28日)、米・ニューヨーク州で行われたWBAスーパー/WBO/IBF世界ライト級タイトルマッチ。同級統一王者テオフィモ・ロペスがIBF1位ジョージ・カンボソスと対戦し、2-1(115-112、115-111、114-113)でカンボソスが勝利。下馬評を覆す大金星を挙げた一戦である。 開始 […]
2021年11月27日に東京・エスフォルタアリーナ八王子で行われたバスケットボールB3リーグ第8節、八王子ビートレインズvsアイシン・アレイオンズ戦を現地観戦してきました。 結果は61-89でアイシン・アレイオンズが勝利。八王子は11月12日のアルティーリ千葉戦から続く連敗を止めることはできず、5連敗となってしまいました。 八王子ビートレインズの試合は今年5月に初めて現 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年11月27日(日本時間28日)、米・ニューヨーク州で行われたIBF世界S・フェザー級王座決定戦。同級3位尾川堅一と2位アジンガ・フジレが対戦し、3-0(115-110、115-110、114-111)の判定で尾川が勝利。2018年12月の伊藤雅雪以来、約3年ぶりの日本人選手による海外での戴冠成功となった一戦である。 &nb […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年12月31日に東京・大田区総合体育館でWBO世界S・フライ級王者井岡一翔がIBF同級王者ジェルウィン・アンカハスと2団体統一戦を行うことが先日に正式発表された。 これで12月14日の井上尚弥vsアラン・ディパエン戦、12月29日の村田諒太vsゲンナジー・ゴロフキン戦に続き日本を代表王者3人が年末に出揃うことになったわけだが […]
2021年11月23日に和光市総合体育館で行われた第46回日本ハンドボールリーグ第13週、大崎オーソルvs豊田合成ブルーファルコン戦を現地観戦してきました。 結果は26-22で豊田合成ブルーファルコンが勝利。シーズン1位と2位の直接対決を制し、戦績を12勝1敗とした試合です。 ハンドボールの現地観戦は今年の2月が初めてだったので […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年11月20日(日本時間21日)、米・ネバダ州で行われたWBO世界ウェルター級タイトルマッチ。同級王者テレンス・クロフォードと同級2位で元WBC/IBF王者のショーン・ポーターが対戦。10R1分21秒TKOでクロフォードが勝利した一戦である。 トップランク所属のテレンス・クロフォードとPBC所属のショーン・ポー […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2021年11月17日、オーストラリア・シドニーで行われたWBO世界S・ウェルター級1位ティム・チューvs同級6位井上岳志の一戦は、3-0(120-107、120-107、119-108)の判定でチューが勝利。自身の保持するゴールド王座の防衛に成功するとともに井上のアジア・パシフィック王座を手に入れた試合である。 試合 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 先日、正式発表された村田諒太vsゲンナジー・ゴロフキン戦、井上尚弥の約2年ぶりの国内凱旋試合などなど。2021年末は新型コロナウイルスの影響で開催できずにいた多くの試合が一気に解放されている印象で、久しぶりに日本ボクシング界のお祭り感が高まりそうである。 村田諒太vsゴロフキン正式発表。予想云々はともかく勝つしかねえよ。厳しい試合に […]