雑記

59/262ページ

井岡一翔がWBO王座を返上、ジョシュア・フランコと再戦へ。なるほどその手があったか。ハイリスクローリターンの中谷潤人ではなく最短でエストラーダ戦に向かう方法

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月18日、4階級制覇王者井岡一翔が保持していたWBO世界S・フライ級王座を返上した。 井岡一翔がWBO・S・フライ級王座返上 2階級制覇目指す中谷潤人は王座決定戦へhttps://t.co/V2ZDP9SV8i pic.twitter.com/sC0eDpGjZi — ボクシングビート (@beat_macc) Febru […]

与那覇勇気の会見がめちゃくちゃイケてた件。「ボクシングからの果たし状」の言葉で外敵感を強調する那須川天心への「俺は甘くないよ」には心底震えたね笑

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月13日に都内で「Prime Video Presents Live Boxing」第4弾の会見が行われ、キックボクシングからボクシングに転向した那須川天心のデビュー戦が発表されている。 日時は4月8日、場所は東京・有明アリーナ。 対戦相手は現日本バンタム級4位の与那覇勇気となる。   また会見には昨年11月に京口紘人にTK […]

レイ・バルガスvsオシャキー・フォスター。フォスターは絶対に関わっちゃダメなヤツ。バルガスにとっては初めて遭遇するタイプ。三階級制覇を欲張ったせいで笑【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月11日(日本時間12日)に米・テキサス州で行われたWBC世界S・フェザー級王座決定戦。ランキング1位オシャキー・フォスターと現WBC世界フェザー級王者レイ・バルガスが対戦し、3-0(119-109、117-111、116-112)の判定でフォスターが勝利。見事初戴冠を果たした一戦である。     昨年7月にマーク […]

那須川天心vs与那覇勇気はバチクソ熱い。南出仁戦でアウトボクシングされたのを受けて選んだかな。5戦目でOPBF王座を獲得した武居由樹を意識してる? かも?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   先日ボクシングのプロテストに合格した那須川天心のデビュー戦がさっそく発表された。 『神童』#那須川天心 4月8日のデビュー戦で #与那覇勇気 と対戦へ「この試合は #ボクシング からの果し状だと思っている」|#テレビ東京スポーツ:#テレビ東京 https://t.co/d5e8w0jz99 — テレビ東京スポーツ (@tvtokyos […]

スポーツ選手のカッコいい(愛称)ニックネーム、キャッチフレーズBEST5。「短い」「聞いた瞬間名前と顔が出てくる」ことが選出の条件です

スポーツ選手のニックネームってあるじゃないですか。 燃える闘魂(アントニオ猪木)、平成の怪物(松坂大輔)、バスケの神様(マイケル・ジョーダン)などなど。   プレースタイルや風貌を受けて自然とそう呼ばれるものもあれば、運営? メディア? 側がキャッチフレーズ的な感じで呼び始めるものもある。   パッと思いつくだけでも「おお!!」と思うものが山ほど出てくるわけですが、今回はそのラ […]

RENAvs神村エリカ、早すぎた頂上決戦。那須川天心vs武尊戦の爆発っぷりを見るともう少し引っ張ってもよかった?【2011.11.23 RISE85感想】

2011年11月23日に東京ドームシティホールで開催された「RISE85」。 第11試合ではRENAと神村エリカによる初代RISE QUEEN決定戦が行われ、3-0(45-46、46-47、46-48)の判定でRENAが勝利。見事初代RISE QUEENに輝いている。     現在総合格闘家としてRIZINで活躍中のRENAと、2014年に現役を引退、その後はRISE女子トーナ […]

エマヌエル・ナバレッテがウィルソンに大逆転KO。これが世界王者の底力だよな。あの局面をひっくり返せる二番底。カウントは誤差の範疇かな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月3日(日本時間4日)に米・アリゾナ州で行われたWBO世界S・フェザー級王座決定戦。2階級制覇王者エマヌエル・ナバレッテとWBO同級3位のリアム・ウィルソンが対戦し、9R1分57秒TKOでナバレッテが勝利。3階級制覇を達成した一戦である。     ところがTKO負けを喫したウィルソンは4Rにダウンを奪った際のカウン […]

吉野修一郎がシャクール・スティーブンソンに勝つ姿しか想像できない。未来のレジェンドの一番勢いのある時期に日本人選手との対戦が組まれたことってこれまであったっけ?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年4月8日(日本時間9日)に米・ニュージャージー州で行われるWBC世界ライト級挑戦者決定戦。アジア同級2冠王者の吉野修一郎が元2階級制覇王者シャクール・スティーブンソンと対戦する。 WBCライト級挑戦者決定戦で吉野修一郎VSスティーブンソン正式発表 4・8米ニューアーク― スポニチ Sponichi Annex 格闘技 https://t […]

ラグビー「日野レッドドルフィンズ」がスナックで乱痴気騒ぎ→無期限活動停止を発表。ムカつき過ぎて吐きそう。回転寿司でやらかしたガキよりはるかにタチが悪い

ラグビー、リーグワン2部に所属する「日野レッドドルフィンズ」が2023年2月3日、オンライン会見の場で無期限の活動停止を発表した。 日野レッドドルフィンズの無期限活動停止についてhttps://t.co/4YAj7c5FGR — 日野自動車株式会社 (@HINOJapan) February 3, 2023 発端は2月1日に週刊文春が報じたスナックでの乱痴気騒ぎについての記事。 合宿を […]

復帰戦のリゴンドー。地球上でもっとも不愉快なアイツが戻ってくる。3連敗阻止に向けてヘスス・マルティネスと対戦。バネの低下がオフェンスに影響してる気ががが【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月24日(日本時間25日)に米・フロリダ州で行われるバンタム級10回戦。元2階級制覇王者ギジェルモ・リゴンドーがヘスス・マルティネスと対戦する。     2022年2月以来約1年ぶりの復帰戦を迎えるリゴンドー。 報道によると料理中に圧力鍋が爆発、一時は視力の80%を失ったものの、手術を経て再びリングに戻ってくるとの […]

1 59 262