「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2023年3月25日(日本時間26日)に米・カリフォルニア州で行われたWBC世界S・ライト級挑戦者決定戦。元WBC/WBO王者ホセ・カルロス・ラミレスと元IBFライト級王者リチャード・コミーが対戦し、11R2分31秒KOでラミレスが勝利した試合である。 WOWOWエキサイトマッチのラインナップをボーッと眺めていてたまた […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2023年5月13日にフィリピン・マニラで行われたWBOグローバルS・バンタム級タイトルマッチ。同王者フィリップス・ンギーチュバに元3階級制覇王者のジョン・リエル・カシメロが挑戦し、3-0(116-110、116-110、114-112)の判定でカシメロが勝利した試合である。 2022年12月に日本の赤穂亮と対戦、2R […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2023年5月13日(日本時間14日)に米・カリフォルニア州で行われたWBO世界バンタム級王座決定戦。同級1位ジェイソン・モロニーと同2位ビンセント・アストロラビオが対戦、2-0(116-112、115-113、114-114)の判定でモロニーが勝利し念願の王座戴冠を果たした一戦である。 2020年に井上尚弥と対戦した […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2023年6月10日(日本時間11日)に米・ニューヨーク州で行われるWBO世界S・ライト級タイトルマッチ。同級王者ジョシュ・テイラーが同1位テオフィモ・ロペスと対戦する。 2021年5月にホセ・カルロス・ラミレスに勝利し4団体統一を果たしたジョシュ・テイラー。 翌年2月のジャック・カテラル戦での判定勝利が […]
2023年5月9日にハードオフエコスタジアム新潟で行われた読売巨人ジャイアンツvs横浜DeNAベイスターズ戦。DeNAは元サイヤング賞投手のトレバー・バウアーが先発したが、6回103球を投げてホームラン3本を含む被安打11、失点7、自責点6と打ち込まれ来日初の黒星を喫している。 5月3日のNPBデビュー戦で7回98球1失点で勝利を飾ったバウアー。 ところが中5日で巨人戦 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2023年5月6日(日本時間7日)にメキシコ・グアダラハラで行われた世界S・ミドル級4団体王座統一戦。WBO同級暫定王者ジョン・ライダーが4団体統一王者サウル・“カネロ”・アルバレスと対戦し、3-0(120-107、118-109、118-109)の判定でカネロが勝利した試合である。 2022年9月のゲンナジー・ゴロフ […]
2023年5月6日のRIZIN42、現地観戦の感想第二弾である。 今回はメインの4試合についてだが、もしよければお付き合いください。 前置きが長くなってもアレなのでさっそくいきたいと思う。 なお前半の感想は下記より↓ ラマザン・テミロフとジョン・ドットソンとフライ級2強になれる? 扇久保博正はコイツらに勝てるのか? アーセンはごめん。まったくテンションが上 […]
2023年5月6日に東京・有明アリーナで行われたRIZIN42を現地観戦してきた。 RIZINの現地観戦は2022年4月のRIZIN35以来約1年ぶりだったのだが、いや〜、やっぱり楽しいっすね笑 本当は4月29日のRIZIN LANDMARK 5に行こうと思ったのだが、朝倉未来人気によりチケットが買えず。 ただ、メイン2試合が微妙だったことを考えると結果的にこちらでよかったなぁと。 […]
2023年5月4日に東京・両国国技館で行われたプロレスリング・ノア「ABEMA presents MAJESTIC 2023」を現地観戦してきました。 この日のメインイベントはGHCヘビー級選手権、王者ジェイク・リーに丸藤正道が挑戦する試合です。 その他、YouTube活動が盛んな拳王や清宮海斗、元王者の中嶋勝彦や格闘家としても活躍する青木真也等、前座を入れて全14試合 […]
2023年5月3日に横浜スタジアムで行われた横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ戦。結果は4-1でベイスターズが勝利。前日の逆転負けを払拭する快勝となった。 またこの試合で新加入のトレバー・バウアーが先発、7回98球を投げて7安打9奪三振1四球1失点の内容で見事初勝利を挙げている。 なおこの日の観客数はバウアー効果&ゴールデンウィークということもあって3 […]