今回は、ちまたで話題のスポーツ配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」の1ヶ月無料視聴をためしてみたお話です。 ●DAZN(ダ・ゾーン)とは? 「革新的なスポーツのライブストリーミングサービス『 DAZN(ダ・ゾーン)』2016年夏、世界に先駆けローンチ決定」 なるほど。 つまり「Hulu」や「Netflix」のスポーツ版みたいな感じでしょうか。 似たようなサービスでいうと、ソフトバンクが2016年 […]
2015年4月24日に「Apple Watch」が発売されるなど、スマートウォッチは世間の注目を一身に集めていました。 ところが実際の売れ行きはそこまで爆発的なものではないようで、Apple Watch発売から1年半ほど経った現在、話題にしている人はあまりいないという印象です。 少し検索してみると、相変わらず注目度は高いもののやはり爆発的なヒットというわけではないようです。概ね「まあまあな売れ線」 […]
今回はWordのスタイルに段落番号を自動で振る方法をご紹介したいと思います。 具体的には、 1. タイトル 本文テキスト本文テキスト本文テキスト本文テキスト……。 1-1. タイトル 本文テキスト本文テキスト本文テキスト本文テキスト……。 1-1-1. タイトル 本文テキスト本文テキスト本文テキスト本文テキスト……。 1-1-2. タイトル 本文テキスト本文テキスト本文テキスト本文テキスト……。 […]
お世話になっております。個人出版支援のFrentopiaです。 本日はSDL Trados Studio 2014のプラグイン「SDL Number Verifier」を試しに使ってみましたので、その結果をご報告したいと思います。 かなり大雑把に試したので詳細をお知らせすることはできていませんが、翻訳のジャンルによっては役に立ちそうなプラグインではないかと思いました。 「SDL Number Ve […]
「Google アナリティクス」とは、Googleが提供する無料のアクセス解析ツールです。 Googleのアカウントさえあれば誰でも無料使えるツールながら機能は豊富で、サイトを運営する上で、もはや欠かせない定番ツールの一つといえます。 ですが、機能の豊富さゆえに意外と運用が難しく、導入してみたはいいけどいまいち使いこなせていないというWeb担当者の方は多いのではないでしょうか。 「昨日は何件サイト […]
今回は、SDL Trados Studio 2014の「整合」機能で自動的に整合された結果が、あまり芳しくない場合の微調整方法をご紹介します。 前回の記事→「SDL Trados Studio 2014「整合」機能の作業手順について【実践】」 大まかな手順としては「整合プロジェクトをXLIFFファイルに保存」→「『エディタ』ビューで分節を微調整」→「新規で空の翻訳メモリを作成」→「XLIFFファイ […]
お世話になっております。個人出版支援のFrentopiaです。 先日の記事から「SDL Trados Studio 2014の新機能「整合」を使用してみよう」と題して、SDL Trados Studio 2014の新機能である「整合」についてご紹介しています。 前回の記事では「整合」プロジェクトを作成するまでの手順を書きましたが、今回はその続きです。実際の整合作業について書いていきたいと思います。 […]
お世話になります。個人出版支援のFrentopiaです。 先日アナウンスされました「SDL Trados Studio 2015発売」に便乗しまして、今回はSDL Trados Studioの話題を取り上げてみようと思います。 とはいっても、リンク先を見ても何のこっちゃわかりません。ですので、Studio 2015についてはいずれ判明するだろうということで、とりあえずは現行バージョンのSDL Tr […]
こんにちは。個人出版支援のFrentopiaです。 表題の件ですが、みなさんは日ごろどんなテキストエディタをお使いでしょうか。Windows標準のメモ帳、Microsoft Word、ワードパッドなどなど。人それぞれお好みのエディタをお使いではないかと思います。 その中で、僕がダントツにおススメするテキストエディタが「Mery」です。 僕は例えばhtmlを書くときはDreamweaverやapta […]
お世話になります。個人出版支援のFrentopiaです。 今回はYouTubeに新たに導入された機能「カード」を使用したご報告したいと思います。 まず「カード」については下記に説明があります。 →https://support.google.com/youtube/answer/6140493 ユーザーの指定したタイミングで「指定したサイトへのリンクが表示される」機能とでも言えばでしょうか。 カー […]