映画「スラムダンク」が二部作でなければならない理由。まさか豊玉戦を端折るつもりじゃねえだろうなw
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 2021年1月7日、漫画家の井上雄彦氏が自身のTwitterで下記を発表した。 【スラムダンク】 映画になります!#slamdunkmovie pic.twitter.com/jWqvCnASxj — 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021 「スラムダンク」 1990年10月から週刊少 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 2021年1月7日、漫画家の井上雄彦氏が自身のTwitterで下記を発表した。 【スラムダンク】 映画になります!#slamdunkmovie pic.twitter.com/jWqvCnASxj — 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021 「スラムダンク」 1990年10月から週刊少 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 「ドラゴンボール」。 1984年から週刊少年ジャンプで連載され、コミックス全42巻まで刊行された人気漫画。 連載開始から35年以上が過ぎた現在も定期的にアニメや映画が公開されるなど、幅広い世代に根強い人気を誇っています。 ドラゴンボールは僕にとっても好きな作品の筆頭格で、ことあるごとに引き合いに出してもきました。 「好きなキャ […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「言の葉の庭」を観た。 〜〜〜〜〜 「言の葉の庭」(2013年) 靴職人を目指すタカオは高校1年生の15歳。雨の日の1限だけは授業をさぼり、庭園で靴のデザインを考えることを日課としていた。 ある雨の日。 タカオがいつも通り庭園のベンチに行くと、そこには見知らぬ女性が。しかも午前中からビール […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ「Dr.STONE」を観た。 〜〜〜〜〜 「Dr.STONE」(2019年7月~12月) 同級生の小川杠に5年間に渡って思いを寄せていた大木大樹は、親友の石神千空の激励を受けて杠に告白することを決意する。 そして杠を学校の校庭に呼び出し、思いを告げようとしたその時……。 突如として閃光が走り、 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」を観た。 〜〜〜〜〜 「心が叫びたがってるんだ。」(2015年) おしゃべり大好きな少女・成瀬順は山の上に建つお城(ラブホテル)で夜ごと行われる舞踏会に憧れていた。 その日も順がお城(ラブホテル)の前で佇んでいると一台の車が彼女の前を通り過ぎる。ふと車内に目をや […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「天気の子」を観た。 〜〜〜〜〜 「天気の子」(2019年) 家出少年の森嶋帆高はフェリー「さるびあ丸」で東京に向かっていた。 雨が降る中、甲板に出た帆高だったが、激しい風に揺られてバランスを崩してしまう。だがその瞬間、見知らぬ男の伸ばした手につかまり間一髪命を救われる。 無 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「空の青さを知る人よ」を観た。 〜〜〜〜〜 「空の青さを知る人よ」(2019年) 埼玉県秩父市に住む高校2年生の相生あおいは市役所で働く姉あかねと2人暮らし。両親は13年前に交通事故で他界し、それ以来あかねが母親代わりとなってあおいの面倒を見てきた。 あおいは自分のせいでやりたいことを我慢 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ/漫画にはしばしば心に残る名言が生まれることがあります。 人気作品であればさらに顕著で、何年も前に放送/連載が終了しているにもかかわらずいまだに語り継がれることも。 笑いのネタにされたり、風刺的な使われ方をしたり。 鮮度を失わずに突き刺さるひと言というのは、視聴者/読者にとっても作品を語る上で欠かせないものとなっております。 &nbs […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」を観た。 〜〜〜〜〜 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(2013年) めんま(本間芽衣子)が成仏した日からもうすぐ1年。 それぞれにめんまへの思いを秘めつつ日々を過ごしていた超平和バスターズの5人だったが、あの日からちょうど1年後にめんま […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 映画「西遊記 孫悟空vs白骨夫人」を観た。 〜〜〜〜〜 「西遊記 孫悟空vs白骨夫人」(2016年) 経典を得るために天竺に向かう三蔵法師は、その道中、突然巨大な虎に襲われてしまう。 とっさに岩陰に隠れた三蔵が息をひそめていると、奥の方から彼を呼ぶ声が聞こえてくる。 ふり返った三蔵の視線の先には、巨 […]