スポーツ観戦

133/223ページ

大健闘の井上岳志。ハイメ・ムンギアに3-0の判定負け。でもめちゃくちゃカッチョよかったよな。採点は…118-110かな?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月26日(日本時間27日)、米・テキサス州で行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ハイメ・ムンギアに同級3位の井上岳志が挑んだ一戦は、3-0(120-108、120-108、119-109)の判定でムンギアが勝利。ジャッジ2人がフルマークをつける大差でムンギアが3度目の防衛を果たした試合である。   &n […]

大坂なおみ全豪オープン優勝。グランドスラム連覇が異次元過ぎてしっくりくる例えが見つからない件。あえて言うならバロンドールか?

2019年1月26日、オーストラリアのメルボルンでテニスの四大大会の全豪オープン女子決勝が行われ、第4シードの大坂なおみが第8シードのペトラ・クビトバと対戦。セットカウント2-1(7-6、5-7、6-4)で勝利し、大会初優勝を飾った。     接戦の末に第1セットを奪った大坂なおみ。 続く第2セットも順調にサーブキープを重ね、ゲームカウント5-3とクビトバを追い詰める。 &nb […]

錦織圭とかいう史上最強()のスロースターター。フルセットでの勝率が歴代1位って、どんだけ勝負強くて燃費悪いんだよ

オーストラリア・メルボルンで開催中のテニスの全豪オープン。1月23日に男子シングルス準々決勝が行われ、第1シードのノバク・ジョコビッチと第8シードの錦織圭が対戦。第2セット途中で錦織が右太ももの痛みにより棄権し、ジョコビッチの準決勝進出が決定した。   第1セットを1-6で落とした錦織は、セット終了時に右太ももの治療を行う。だが、第2セットで1-4とリードを許した時点で棄権を申し出て試合終了。対ジ […]

高橋竜平完敗だったな…。ドヘニーが11RTKO勝利で初防衛成功。これはしゃーないか。ダニエル・ローマンと統一戦実現?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月18日(日本時間19日)、米・ニューヨーク州で行われたIBF世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級王者TJ・ドヘニーがランキング10位の挑戦者高橋竜平と対戦。11R2分18秒TKOで勝利し、初防衛に成功した試合である。     2018年8月に岩佐亮佑に勝利し初戴冠を果たしたTJ・ドヘニー。 DAZNとの契約後一 […]

嗚呼、俺のバドゥ・ジャックが…。マーカス・ブラウンは相性最悪の相手だったな。額がパックリ割れる流血戦恐ろしやw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州で行われたWBA世界L・ヘビー級暫定王座決定戦およびWBC同級シルバー王者、指名挑戦者決定戦。   WBA、WBC1位バドゥ・ジャックとWBA、WBC2位マーカス・ブラウンの一戦は、3-0(116-111、117-110、119-108)の大差判定でブラウンの勝利。WBA暫定王座戴冠を […]

パッキャオ圧勝w ブローナーをまったく問題にせず。おかしいだろコイツ。議員との二刀流のルーティーンを掴んだっぽい【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月19日(日本時間20日)、米・ネバダ州ラスベガスで行われたWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。 同級王者で6階級制覇王者のマニー・パッキャオが同級6位で元4階級制覇王者のエイドリアン・ブローナーと対戦。3-0(117-111、116-112、116-112)の判定で勝利し、初防衛に成功した試合である。     […]

リナレスまさかの1RTKO負け。セサール・カノがデカくて長くて強かった。これをやられるとリナレスは厳しいよな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年1月18日(日本時間19日)、米・ニューヨーク州で行われたWBC世界S・ライト級挑戦者決定戦。同級2位ホルヘ・リナレスと同級14位パブロ・セサール・カノの一戦は、1R2分48秒TKOでカノの勝利。アップセットを果たしたカノが、見事次期挑戦権を獲得した試合である。     初回、リング中央で向き合う両者。 ボディから顔 […]

稀勢の里引退。横綱としては実力不足だったんだろうな。横綱は勝ち続けるのが義務、怪我は土俵上で治すもの、痛みは精神力で乗り越えるもの

2019年1月16日、大相撲の横綱稀勢の里が現役を引退した。   2017年初場所に念願の幕内初優勝を果たし、日本出身の力士として19年ぶりの横綱昇進を決めた稀勢の里。 新横綱として迎えた3月場所も12日目まで全勝と順調に白星を伸ばしていたが、13日目に日馬富士との横綱対決に敗れて初黒星。土俵外に勢いよく落下した際に肩を強打し、大胸筋部分断裂の大ケガを負ってしまう。   休場の […]

ムザラネすごかったな。坂本真宏もがんばったけど、ちょっと差があったか。激闘で片方の顔面が崩壊していく超現象【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年12月31日、中国・マカオで行われたIBF世界フライ級タイトルマッチ。同級王者モルティ・ムザラネがランキング14位坂本真宏と対戦し、10R終了TKO勝利。見事初防衛を飾った試合である。     2018年7月にムハマド・ワシームとの決定戦を制し、2017年のIBO以来の王座復帰を果たしたムザラネ。 初防衛戦となった今 […]

バレーボールのV.LEAGUE(Vリーグ)がBリーグ(バスケット)並みの伸び代しか見当たらない件。メイン客が女性とか、もはや無敵じゃねえかw

先日、バレーボールのVリーグ(FC東京vsVC長野トライデンツ戦)を墨田区総合体育館で観戦してきました。 初のバレーボール生観戦はめちゃくちゃ楽しく、「これはバスケットボールのBリーグにも匹敵するんじゃないの?」とも申し上げた次第です。   「バレーボールのVリーグ現地観戦がクソおもしろいって知ってました? FC東京vsVC長野トライデンツ感想」   その勢いでちょろちょろっと […]

1 133 223