スポーツイベント、現地観戦のレビュー・評価サイトが見当たらないので自分でやってみる。それを「イベントミシュラン」()と呼ぶことにした
最近、思いつきでいろいろなスポーツを現地観戦しています。
そのつどレビューも載せつつ、ぼちぼち楽しく過ごしている次第です。
で、表題の件。
スポーツイベントの現地観戦についてのレビュー・評価サイトが見当たらない。
自分で言うのもアレですが、僕は割と節操なくいろいろなスポーツをいっちょ噛みする人間です。
野球、ラグビー、バスケ、ボクシング、キックボクシング、MMA、プロレスなどなど。
加えて、これまであまり興味がなかったサッカーも先日のロシアW杯以降、ちょぼちょぼ観るようになりました。
「サッカー日本代表がコロンビアにジャイアント・キリング!! MOMは柴崎岳で異論ないよな?」
もちろん現地観戦も好きだし、今後もおもしろそうなスポーツイベントがあればぜひ現地に足を運んでみたいと思っています。
ですが、その情報を収集するためのレビューサイトがない。
興味があっても情報が断片的にしか見つからず、知りたいネタにたどり着くのに苦労する。
世の中にはグルメや映画のレビューサイトは山ほどあるのに、スポーツイベントのレビューサイトがないのはおかしい。
「アイスホッケーの現地観戦は太る。アイスホッケー第86回全日本選手権大会準決勝の感想。速い!激しい!目まぐるしい!」
また、
「スポーツをビジネスとしてマネタイズするには」
「いかに顧客目線の運営ができるか」
といった運営側のノウハウ、分析はよく目にするのですが、肝心の現地観戦した人の声があまり聞こえてこない。
それもしょっちゅう現地に足を運んでいる人ではなく、初めてその場所を訪れた人の声。
「新規顧客を取り込み定着させる」ことがスポーツビジネスを成長させるという意見は山ほど見かけますが、それなら初観戦の人に感想を聞くのが手っ取り早いんじゃないの?
だってアレでしょ?
グルメも映画もテレビも、基本的には「初めて食べた/行った/観た人」がレビューするわけでしょ?
その競技をずーっと観てきたマニアや仕事として取材している記者ではなく、「現場の空気感に染まっていない人」の声が聞きたいわけでしょ?
「史上まれに見る酷い日本シリーズ。ソフトバンクがクソ采配の広島を下して2年連続日本一。クソの最上級みたいな野球」
「この競技はおもしろい」「このスポーツはすごい」と叫ぶ関係者や古参のファンは多いけど、実は意外と刺さるものがない。なぜなら、彼らの言葉には強烈なバイアスがかかっているから。
それより、普段その競技を観ない人が自分のお金と時間を使って観戦した感想の方がはるかに役に立つ。
実際、バウトレビューや試合の分析より、現地観戦のレポートの方が需要は高かったりするからね。
当日の客層、盛り上がりや会場のインフラなど。
その場の雰囲気をフラットに伝えてくれる方が、初心者にとっては「戦術」や「テクニック」の解説でイキられるよりもずっとありがたい。
でも、そういうレビュー・評価をまとめたサイトが見当たらないよね。
これはやっぱり不便だよね。
「オールブラックスvsワラビーズw 観に行くべき試合だった。超後悔のドリームマッチ感想。日本との立ち位置が違い過ぎる」
うん。
だったら僕がやってみますか。
ちょうどいろいろと現地観戦したばかりだし。
僕みたいな節操のない人間のレビューなら、そこそこ客観性もあるんちゃうの?
そんな感じでございます。
そして、僕はこれを「イベントミシュラン」と呼ぶことに決めました(イキり倒してるぜえ〜。クソほどイキったネーミングだぜえ〜)。
誰が何と言おうと、そう決めました。
何人たりとも僕を止めることはできないのです()
評価基準は「どれだけ人を誘いたいか」。初見の人が入っていきやすいってのは重要だよね
評価についてですが、今回は「どれだけ人を誘いたいか」を基準にしたいと思います。
友達、恋人、家族……。
誰でもいいですが、その競技に興味のない人間をどれだけ現地観戦に誘いたいか。
「今度あそこに行ってみようよ」と、いかに現地観戦の魅力を語れるかでランキングを決めていきます。
具体的には、
・チケットの買いやすさ
・会場へのアクセス
・観客を楽しませる運営の努力
・値段
の4項目を、それぞれ5段階で。
「鈴木悟サイコーだぜww ベストボディ・ジャパンプロレス第3戦 in 新宿FACE。やっぱりプロレスおもしれえなw」
まず「チケットの買いやすさ」については、「イベントのスケジュール確認→券種選択→購入」までの流れがどれだけスムーズか。支払いや受け取り方法に面倒な点はないかを基準にします。
「会場へのアクセス」については、もうそのまま。
もちろん同じ競技でも会場は毎回違うので、あくまで「僕が行った日・場所」についてということで。
「渡邊雄太がNBAデビュー! グリズリーズってナニそれ? 高校時代の指導者がすごいよね」
3番目の「観客を楽しませる運営の努力」ですが、これは個人的にもっとも重視すべき項目だと思っています。
以前にも申し上げましたが、現地観戦にはどうしても当たり外れがあります。
年間何十試合もある野球やバスケ、サッカーでは、当然捨て試合や消化試合が発生します。
また、格闘技でもタイトルマッチとそれ以外の試合では、ある程度熱量に差が出るのは仕方ありません。中にはラウンド消化のために「噛ませ」と呼ばれる外国人を招聘するケースもあったりなかったり。
その他、屋外スポーツの場合は季節やその日の気温、天気にも大きく影響を受けます。
相手がある分、アドリブが効きにくいというのはスポーツイベントの弱点かもしれません。
ただ、そんな中でも観客を楽しませる努力はできる。
たとえ試合がつまらなくても、運営側が観客を飽きさせないための施策を講じることは可能。
演出や雰囲気作りで非日常体験を提供する。
そういう努力が見られるイベントは、当然運営面の評価も上がるかなと。
逆に選手やチームのコンディションに依存して、試合を垂れ流すだけのイベントはアカン。
そういう観客無視の独りよがりな運営は個人的に大っ嫌いです。
要は、当たり外れの落差をどれだけ少なくできるか。
プレーオフやタイトルマッチ「以外の」試合で、いかに会場を盛り上げる努力をしているか。
そこに注目したいと思います。
「鈴木悟という漢。元ボクシング日本ミドル級王者/元シュートボクシングS・ウェルター級王者。TAKE IT EASY.気楽にいこうぜ」
ラストの「値段」ですが、これはいわゆる費用対効果について。
3番目の「観客を楽しませる運営の努力」を中心に、イベント全体の費用対効果がどれだけ高いか。
払った金額、使った時間と実際の満足度を比較しながら決めていこうと思います。
まあ「評価する」などと偉そうに言っていますが、しょせんは僕の独断です。
毎度のことながら、あまり深く考えずに気楽に読んでいただければ幸いかなと。
「日本vsイングランド感想。前半リードで折り返すも後半逆転されての惜敗。ラグビーあんまり需要ないけど一応ね」
イベントミシュラン第4位:フットサル(Fリーグ)
鬼のように前置きが長くなりましたが、いよいよ本題です(遅っせえw)。
「イベントミシュラン」ランキング第4位はフットサル(Fリーグ)。
2018年10月13日に町田市総合体育館で行われた「Fリーグ2018/2019 ディビジョン1 第17節 町田ラウンド」です。
「フットサル「Fリーグ」を初観戦した結果、楽しかったのでその感想を。フットサル観戦がエキサイティングでオヌヌメだお」
・チケットの買いやすさ ★★★☆☆
スケジュールはFリーグの公式サイトで確認、リンク先からペスカドーラ町田のHPに飛んでチケットを購入。
paypalで支払いを済ませると、QRコードと整理番号がメールアドレスに送られてきます。
ここまでは特に問題なし。
不便を感じるところはありませんでした。
ですが、会場でのチケット受け渡しが「口頭での名前確認のみ」で、QRコードも整理番号も関係なかったこと。名前を書いた名簿がこちらから丸見えだったこと。
これらの緩さにビックリさせられたという理由から、今回は星3つとさせていただきました。
・会場へのアクセス ★★☆☆☆
会場である「町田市総合体育館」の最寄駅は、JR横浜線の成瀬駅。
小田急線町田駅からJR横浜線に乗り換え、1つ隣の成瀬駅へ。
そこからさらに徒歩で10分ほどかかる場所にあり、はっきり言ってアクセスはよくないです。
近辺には申し訳程度にファミレスがある程度で、「帰りにちょっと一杯」みたいなこともやりにくい。
なお、駐車場が完備されているので、どちらかと言えば車での来場がおすすめかもしれません。
・観客を楽しませる運営の努力 ★★★☆☆
以前の感想記事でも申し上げましたが、イベント自体はなかなかよかったです。
試合前やハーフタイム、タイムアウト時等、そのつどチアリーダーのパフォーマンスが入るので退屈しません。
試合中も私設応援団の応援が賑やかに鳴り響き、会場が白けた雰囲気になることもまずない。
こういう観客を飽きさせない努力が感じられるイベントは、個人的にめちゃくちゃ好感度が高いです。
ただ、応援の種類が多くて覚えにくいのと、パフォーマンスが全体的に若干チープ。
その他、会場内の案内図がない、案内係がいないなど、ところどころに「惜しいな」と感じる部分が見られました。
「フットサル現地観戦の「ここがビミョいぞ」な部分を挙げてみる。観客動員が厳しいらしいけど」
資金力の問題もあるのかもしれませんが、ほんの少しの工夫で一気に魅力が増しそうなイベントと言えるかもしれません。
ついでに言うと、ホームチームの試合以外の垂れ流しっぷりはすごかったですね。
同会場に6チームが集まり計3試合が行われるのですが、3試合目のペスカドーラ町田の試合以外はほぼ放置。
スタジアムDJもいなければセレモニーもない。当然ハーフタイムショーもなし。
初めての人がいきなりあの垂れ流しを見せられると「おお?」と思うかもしれませんね。
というか、僕は思いました。
・値段 ★★★★☆
前売り2000円、当日券2500円で全席自由席。
なお上述の通り、僕は前売り2000円を購入しました。
はっきり言って、費用対効果は相当高いと思います。
この値段でこれだけ楽しければ、まず行って損はない。
それこそ知り合いと2人分のチケット代を出しても、そこまで痛いと感じる金額でもないのでは? という。
細かい部分で気になるところはあるが、2000円でこのクオリティであればまったく問題なし。
これが8000円、10000円なら厳しいけど、チケット代を考えればお得感は高い。
会場へのアクセスの悪ささえ受け入れられれば、十分知り合いを誘いたくなるイベントだと思いました。
「大坂なおみのグランドスラム優勝がいかにすごいかを語ってみる。全米オープンでセリーナに勝ったって、とんでもない」
続きは次回。こんなに決意表明が長くなるとは思わなかったww
なお、第3位~1位については次回ということで。
冒頭の決意表明があまりに長くなってしまったため、このまま続けるとキリがなくなるので。
→「スポーツイベント「どれだけ人を誘いたいか」ランキング。現地観戦レビュー「イベントミシュラン」の続き」
→「「人を誘いたいスポーツイベント」ランキング完結編。初見の知り合いを誘うのに最適なヤツうぅぅぅ~」
どれだけ需要があるかはわかりませんが、引き続きよろしくお願いします。
うっす。
自費出版 ブログランキングへ
【個人出版支援のFrentopia オンライン書店】送料無料で絶賛営業中!!
-
前の記事
俺たちの井岡一翔(SANKYO)が大みそかに戻ってくる。日本人初の4階級制覇を刮目せよw ニエテスとマカオで決定戦【予想・展望】 2018.11.19
-
次の記事
スポーツイベント「どれだけ人を誘いたいか」ランキング。現地観戦レビュー「イベントミシュラン」の続きでございます 2018.11.22