人間には生まれながらの“不良品”が存在するのか。川崎殺傷事件に対する松本人志の発言・炎上を受けて考えてみる
2019年5月28日に神奈川県川崎市多摩区登戸で発生した無差別通り魔殺人事件。 朝の通勤時間帯に起きた痛ましい事件は、犯人の自殺によっていまだに動機などが解明されない状況が続いている。 これについては個人的に思うところがあり、どこかのタイミングで取り上げてみようと思っていた。だが、いまいちきっかけがつかめず延び延びになっていた次第である。 ただ、先日ダウン […]
2019年5月28日に神奈川県川崎市多摩区登戸で発生した無差別通り魔殺人事件。 朝の通勤時間帯に起きた痛ましい事件は、犯人の自殺によっていまだに動機などが解明されない状況が続いている。 これについては個人的に思うところがあり、どこかのタイミングで取り上げてみようと思っていた。だが、いまいちきっかけがつかめず延び延びになっていた次第である。 ただ、先日ダウン […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年6月8日(日本時間9日)、米・ニューヨーク州で行われた164ポンド契約12回戦。元統一世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキンがIBFミドル級8位、WBC15位のスティーブ・ロールズと対戦し、4R2分9秒KOで勝利。2018年9月のサウル・アルバレス戦以来の復帰戦を飾った試合である。 DAZNとの3年6試合契約 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年6月1日(日本時間2日)に米・ニューヨーク州で行われた世界ヘビー級統一タイトルマッチ。 この試合で同級3団体王者アンソニー・ジョシュアがアンディ・ルイスJr.に敗れるという波乱が起きたわけだが、あれから約1週間が過ぎようとしているにもかかわらず、いまだに興奮が収まらない。 正直、僕はアンソニー・ジョシュアが圧勝すると思って […]
先日からスタートした「北海道好きな街、もう一度行きたい街ベスト5」。 毎年夏になると北海道旅行する僕が、北海道の好きな街、もう一度行きたいと思った街をランキング形式で発表していく企画でございます。 前回第5位~3位までの発表が終わり、その結果が下記になります。 「北海道好きな街、もう一度行きたい街ベスト5(5~3位)。観光の参考にはならないよ。僕が好きなだけだから」 北海道好きな街、もう一 […]
僕は毎年夏に北海道旅行をするのですが、今回はそれに関する自己満ネタを。 全体の流れとしては、 「羽田空港→新千歳空港→レンタカーを借りてGO!」 以上!! 誇張抜きでこれだけです。 昼間は観光地を回り、夜は宿泊先の街で飲んだくれる。 で、次の日以降も昼=観光地巡り、夜=酒三昧を繰り返す。それを三泊四日ほど続けて帰ってくるというクソスケジュールとなっておりま […]
2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで開催されたRIZIN16。 メインイベントのISKA世界フェザー級王座決定戦に登場した那須川天心が、ISKA世界バンタム級王者マーティン・ブランコとキックボクシングルールで対戦。2R2分19秒KOで勝利し、ISKA世界フェザー級王座を獲得するとともにRISEバンタム級、ISKAオリエンタルルール世界バンタム級に続く三冠を達成した。 &nbs […]
2019年6月2日、神戸ワールド記念ホールで開催されたRIZIN16。 第12試合、RIZIN女子MMAルール5分3Rで行われた山本美憂vs浅倉カンナの一戦は、3-0の判定で山本美優の勝利。RIZIN4連勝を飾るとともに、第6試合で勝利した息子山本アーセンとの親子揃っての白星を初めて達成した。 レスリングをバックボーンとする両者の対戦となった今回。 試合は序盤から浅倉カンナが積極的にタック […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年6月1日(日本時間2日)、米・ニューヨーク州で行われたWBAスーパ-、IBF、WBO世界ヘビー級タイトルマッチ。同級王者アンソニー・ジョシュアがWBA5位の挑戦者アンディ・ルイスと対戦し、7R1分27秒TKOでルイスが勝利。3団体統一王座の獲得に成功した試合である。 スピーディな踏み込みと近場でのハンドスピー […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月23日、ジェームズ・キャメロン監督が第1、2作を手がけたSF超大作「ターミネーター」シリーズの最新作「ターミネーター:ニュー・フェイト」のトレーラーが公開された。 本作は1991年のシリーズ2作目「ターミネーター2」の正当な続編と言われ、28年ぶりにサラ・コナー役としてリンダ・ハミルトンが出演することも話題となっている。 そ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月26日、中国江西省撫州市で行われたWBA世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者徐燦(シュ・チャン)にランキング10位の久保隼が挑戦し、6R1分16秒TKOで徐燦が勝利。初防衛に成功した試合である。 2017年4月にS・バンタム級王座を戴冠した久保隼が2階級制覇を目指して挑んだ今回。 サウスポ […]