雑記

247/262ページ

長谷川穂積辛勝!! カルロス・ルイスに2度のダウンを奪われながら僅差判定勝ち【結果】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2015年12月11日、WBC世界フェザー級9位の長谷川穂積がWBO世界S・フェザー級5位のカルロス・ルイスとノンタイトル10回戦で対戦し、3-0の判定勝利を飾った。 序盤は優勢に試合を進める長谷川だったが、3Rと5Rにカルロス・ルイスの強烈な右ストレートでダウンを奪われるまさかの展開。 それでも冷静に戦況を見極め、会場からわき起こる「穂積コール」を背に効果的 […]

阪神クローザー候補のクレトは活躍できるのか? 2016年、オ・スンファンの後がまストッパーは誰?

阪神がマイケル・クレト投手の調査を進めているという。 2015年はホワイト・ソックスに所属した最速163kmの右投げの豪腕投手である。 交渉打ち切りが正式に発表された呉昇桓の後がまクローザー候補の1人として調査しているという話である。 一部ではマルコス・マテオに一本化したとか、デービッド・アーズマを調査中との報道も出ているが、いったいどれが正しい報道なのだろうか。 相変わらず情報が筒抜けの阪神の外 […]

クリチコに勝ったタイソン・フューリーがおもろすぎる件ww ここまで全方位的に隙だらけなヤツだと逆に気になるぞ

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る クリチコ陥落。タイソン・フューリーに判定で敗れ、11年ぶりの黒星。 2015年11月28日にドイツのデュッセルドルフで行われた世界ヘビー級タイトルマッチ。3団体統一王者のウラジミール・クリチコが、挑戦者のタイソン・フューリーに0-3で判定負けで11年ぶりの黒星を喫した。 「タイソン・フューリーさんは何をなさりたいんですかねぇww」 サイズで圧倒してきたクリチコ […]

武尊、那須川天心戦実現せずも大晦日参戦を発表!! 「RIZINを食う」と意気込みを語る。ところでヤン・ミンって誰だ?【RIZIN】

年末格闘技イベント「RIZIN」に、新生K-1からの刺客として-55級初代王者の武尊が参戦することが発表された。 31日にヤン・ミンとの対戦が決まり「自分の試合が一番おもしろかったと言われる試合をして、RIZINを食いたい」との意気込みを語った。 「魔裟斗vs五味(まさとvsごみ)とかいう最低のクソ試合。何だアレ、茶番ですらないわ」 一躍新生K-1の顔となった武尊。軽量級ならではのスピード感、立ち […]

長谷川穂積、カルロス・ルイスを迎えての再起2戦目をクリアできるか? 12月11日の試合を予想する

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2015年12月11日、元2階級王者の長谷川穂積の試合が神戸市立中央体育館で行われる。対戦相手はWBO世界S・フェザー級5位のカルロス・ルイス。右構えのオーソドックススタイルの22歳である。 「ジェイコブス、クイリンを瞬殺!! 初回の壮絶ラッシュでTKOに下し、見事防衛成功」 半年ぶりの再起第2戦目となる今回の試合。 次戦以降に世界への再挑戦を視野に入れる長谷 […]

ジェイコブス、クイリンを瞬殺!! 初回の壮絶ラッシュでTKOに下し、見事防衛成功【結果】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る WBA世界ミドル級タイトルマッチが5日(日本時間6日)にアメリカ・ニューヨーク州ブルックリンにあるバークレイズセンターで開催された。 王者のダニエル・ジェイコブスが元WBOミドル級王者の挑戦者ピーター・クイリンを1R1分25秒TKOで下し、3度目の防衛に成功した。 「クリチコに勝ったタイソン・フューリーがおもろすぎる件ww」 ブルックリンを地元とする友人同士の […]

藤川球児はまだ使える? 阪神復帰で活躍はできるのか? 肘の状態は? 先発? 抑え? 成績?

藤川球児の阪神復帰が決定した。 2015年シーズン、MLBのテキサス・レンジャーズを自由契約となり、日本球界復帰。古巣の阪神ではなく、まさかの四国アイランドリーグ・高知ファイティングドッグスへ入団。生まれ故郷である高知でのプレーを選択した藤川に、周囲からは驚きと戸惑い、称賛が向けられた。 そして約3カ月間の独立リーグでのプレーを終えた藤川球児は、2016年シーズンから古巣である阪神タイガースに復帰 […]

ピーター・クイリンvsダニエル・ジェイコブス予想!! 注目の強打者、ブルックリンの友人対決!! 2015年最後のビッグマッチの行方は?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2015年12月5日(日本時間6日)にアメリカ・ニューヨーク州ブルックリンにあるバークレイズセンターでWBA世界ミドル級タイトルマッチが行われる。 王者ダニエル・ジェイコブスvs挑戦者ピーター・クイリン。 「現在、ニューヨークで開催できる最高のカードの1つ」と言われるように、どちらもミドル級屈指の強打者、しかもブルックリン出身の友人同士の激突とあって話題性抜群 […]

曙、サップ再戦キター!! 「今さら興味ない、需要ない」って批判しても結局視聴率高いんだろ?【RIZIN】

年末格闘技イベント「RIZIN」の追加カードが発表され、曙とボブ・サップが12年ぶりに再戦することが決まった。 両者は曙が格闘家に転向した2003年、大晦日に対戦して以来の再戦となる。 格闘技ブーム全盛の2003年当時、大晦日に行われたDynamaite!は紅白歌合戦の視聴率を上回るという快挙を達成している。 かつてのブームの真っただ中にいた2人の再戦ということで、否が応にも注目度の高い試合となる […]

江藤、クアドラスの牙城を崩せず大差判定負け!! 具志堅の愛弟子・江藤光喜、カルロス・クアドラスのスピードについていけず、23年ぶりの沖縄出身王者誕生ならず【結果】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2015年11月28日に宮城・ゼビオアリーナ仙台でWBC世界S・フライ級タイトルマッチが行われた。 王者カルロス・クアドラスに同級2位の江藤光喜が挑んだこの試合、3-1の判定(117-111、117-111、116-112)でクアドラスが王座防衛を果たした。 果敢に前に出て攻める江藤だったが、スピードを活かして足を使うクアドラスを最後まで仕留めることができず、 […]

1 247 262