ラグビー

3/9ページ

サントリーの堅守にクボタ散る。アップセットが起きるとすればこの試合だと思ったけど。日本人SOってホントに育ってないんだな【2021.5.16ラグビー感想】

2021年5月16日、大阪・花園ラグビー場ラグビートップリーグ、プレーオフトーナメント第2試合、サントリーサンゴリアスvsクボタスピーアズ戦が行われ、26-9でサントリーが勝利。5月23日に東京・秩父宮ラグビー場で開催される決勝戦でパナソニックと対戦することが決定した。     前日の第1戦、パナソニックワイルドナイツvsトヨタ自動車ヴェルブリッツ戦に続き、サントリーとクボタに […]

パナソニックがトヨタに苦戦しつつも後半に突き放す。続々退団が発表されてるけど、もう少しまともなシーズンで観たかった【2021.5.15ラグビー感想】

2021年5月15日、大阪・花園ラグビー場で行われたトップリーグプレーオフトーナメント準決勝。第1試合のパナソニックワイルドナイツvsトヨタ自動車ヴェルブリッツの一戦は48-21でパナソニックが勝利。5月23日の決勝戦にコマを進めた。     トップリーグとしてのラストシーズンとなる2021年。 この日、日本選手権を兼ねた準決勝第1試合が花園ラグビー場で行われたわけだが……。 […]

パナソニックvsトヨタ、サントリーvsクボタ予想。パナつええなぁ。クボタはワンチャンあると思ったけど…【2021年ラグビートップリーグ準決勝】

大詰めを迎えている今シーズンのラグビートップリーグ。 2021年5月15日にはパナソニックワイルドナイツvsトヨタ自動車ヴェルブリッツ、16日にはサントリーサンゴリアスvsクボタスピーアズの準決勝2試合(いずれも花園ラグビー場)が予定されている。   僕の注目していたNTTドコモレッドハリケーンズは先日トヨタ自動車に33-29で敗れて全日程を終了したわけだが、両チーム譲らぬ大接戦に大いに […]

NTTドコモレッドハリケーンズがトヨタ自動車に敗れてシーズン終了。トヨタのスピード感がすごかった。TJ・ペレナラ、マピンピ退団

2021年5月8日、熊本県・えがお健康スタジアムで行われたトップリーグ2021プレーオフトーナメント準々決勝。NTTドコモレッドハリケーンズvsトヨタ自動車ヴェルブリッツの一戦は33-29でトヨタ自動車ヴェルブリッツが勝利。5月15日に東大阪市花園ラグビー場で開催される準決勝に駒を進めている。     なお今シーズンNTTドコモに加入したTJ・ペレナラは退団、古巣ハリケーンズに […]

TJ・ペレナラカッチョよすぎて気絶しそうw マピンピさんはこのチームには合わないとあれほど…。NTTドコモvsキヤノン現地観戦感想【2020.2.21】

2021年2月21日に東京・町田GIONスタジアムで行われたラグビートップリーグ、NTTドコモレッドハリケーンズ vsキヤノンイーグルスの一戦を現地観戦してきました。 結果は26-24でNTTドコモの勝利。 前半を6-14リードされて折り返したNTTドコモでしたが、後半18分に新加入のTJ・ペレナラがトライを挙げて追い上げを開始します。 その後も一進一退の攻防を繰り広げるも、フルタイムのホーンが鳴 […]

マピンピ加入のNTTドコモに注目。でも、チームスタイル的にNTTドコモじゃマピンピを生かしきれないような…【ラグビートップリーグ2021】

ラグビートップリーグ、NTTドコモレッドハリケーンズに南ア代表のWTBマカゾレ・マピンピが加入した。 W杯で大活躍した南アのスピードスター、マピンピがNTTドコモに加入へ!https://t.co/v41FQMIM70#ラグビー #マカゾレ・マピンピ #NTTドコモレッドハリケーンズ #トップリーグ #Springboks pic.twitter.com/5MQJ6vqhRb — ラグ […]

サンキュー、ダン・カーター。2年間夢を見せてくれたことに感謝。神戸製鋼には“夢は金で買える”ことを教えてもらった

ラグビー、トップリーグの神戸製鋼コベルコスティーラーズに所属するダン・カーターが2020年4月17日に自身のインスタグラムを更新し、今シーズン限りの退団を示唆した。 神戸製鋼SOカーターが退団示唆 母国NZから自身のインスタで https://t.co/rEZ7ubcW6b — サンスポコム (@SANSPOCOM) April 18, 2020 新型コロナウイルス感染拡大の影響で今季のTLは第6 […]

盛り上がりが遅れてやってくる? ラグビーW杯のにわか論にめちゃくちゃ納得できた話。亀田京之介の売り込みに飲み込まれそうww

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年11月3日に幕を閉じたラグビーW杯の翌日、下記の記事を読んだ。 【にわか論】ラグビーW杯もそうだった。日本は変わった? ”大会盛り上がり時期”が後ろ倒しに【コラム】(吉崎エイジーニョ) – Y!ニュース https://t.co/EkzKr7D9BN — SJN_official (@SJN_official) […]

ラグビープロ化構想がスタートしたらしいけど、なかなか難しそう。批判もあるけど企業スポーツってクッソ待遇いいからね【長文】

2019年11月5日、日本ラグビー協会の清宮克幸副会長が自民党スポーツ立国調査会のスポーツビジネス小委員会でラグビーの新プロリーグ構想について講演した。   現行のトップリーグ(TL)は2021年春にいったん終了し、それ以降は企業リーグに移行。TLからプロ化するチームと新たに設立されるチームを合わせた計8チーム前後でプロリーグをスタートしたいという。   現在TLからは4~6チームがプロ化に関心を […]

ラグビーW杯2019南アフリカ優勝。タックル、セットプレー、モール。南アフリカの持ち味がイングランドをノートライに封じる【決勝戦感想】

2019年11月2日、横浜国際競技場で行われたラグビーW杯決勝戦。南アフリカ代表vsイングランド代表の一戦は、32-12で南アフリカの勝利。2トライ2ゴール6PGを決めた南アフリカがイングランドをノートライに抑え、見事3大会ぶり3度目の優勝を飾った試合である。     10分過ぎに南アフリカのハンドレ・ポラードが先制のPGを決めると、23分にはイングランドのオーフェン・ファレルがPGを決めてすぐさ […]

1 3 9