「グッバイ、ドン・グリーズ!」感想。それは禁止って約束したじゃん。青春とファンタジーのいいとこ取りをしまくった末にそのオチは卑怯ですよ
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「グッバイ、ドン・グリーズ!」を観た。 〜〜〜〜〜 「グッバイ、ドン・グリーズ!」(2022年) 関東の田舎町で暮らす少年ロウマは畜産農家の息子。幼い頃からなかなか周囲に馴染めず、高校に進学してもそれは変わらない。 同じく周囲から浮いた存在だったトトと“ドン・グリーズ”を結成するが、優等生 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ映画「グッバイ、ドン・グリーズ!」を観た。 〜〜〜〜〜 「グッバイ、ドン・グリーズ!」(2022年) 関東の田舎町で暮らす少年ロウマは畜産農家の息子。幼い頃からなかなか周囲に馴染めず、高校に進学してもそれは変わらない。 同じく周囲から浮いた存在だったトトと“ドン・グリーズ”を結成するが、優等生 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 2010年代前半あたりから増え始め、今では完全に一つのジャンルとして確立された「異世界」もの。 代表的なところでは ・転生したらスライムだった件 ・ソードアート・オンライン ・Re:ゼロから始める異世界生活 ・オーバーロード ・この素晴らしい世界に祝福を! などがあります。 現実世界でうだつの上がらなかった主人公が不慮の事故で […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 ドラマ「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」を観た。 〜〜〜〜〜 「義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル」(2022年) 「ベーカリー麦田」の営業部長とともに大阪の企業「ゴルディック」のコンサルを手掛ける宮本亜希子。 ところがそのゴルディックが外資系ファンド「ダインキャピタル・ジャパン」 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 少し時間が経ってしまいましたが、今回は継続中の「不遇な知将キャラランキング」の完結編です。待望の? ベスト3を発表していきます。 前回、前々回までの順位は下記。 →不遇な知将キャラランキングTOP10。正義と悪の二極化の世界では卑怯な小者として雑に扱われる知将キャラ。もっとも不遇を受けた参謀役を発表するぞ →不遇な知将キャララ […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 先日からスタートした「不遇な知将キャラランキング」。 今回はその第2弾となります。 少年誌を中心としたバトル作品はヒーローと悪の二極化で描かれることが多く、参謀タイプの知将キャラはどうしても扱いが悪くなりがちです。 その中でも特に不遇な扱いを受けた&雑な退場をさせられた(と僕が思う)キャラをランキング形式で発表してい […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 たま〜に気が向いたときにおっ始めるアニメ、漫画のキャラ○○ランキングですが、今回もちょろっとネタを思いついたので久しぶりにやってみようと思います。 題して「不遇な知将キャラランキング」。 少年誌を始めとしたバトル作品の場合、基本的にはヒーローと悪者の戦いが中心に描かれます。 純粋な心と正義感を併せ持 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 アニメ「プラオレ! ~PRIDE OF ORANGE~」を観た。 〜〜〜〜〜 「プラオレ! ~PRIDE OF ORANGE~」(2021年) 鬼怒川中学に通う水沢愛佳と水沢彩佳は一つ違いの姉妹。さらに幼馴染の柳田薫子、小野真美をあわせた仲良し4人組で楽しい学校生活を送っていた。 そんなある日、愛佳 […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 先日「衝撃的にカッコいいアニソン、ドラマ、ゲーム主題歌ごった煮ランキング」と題して、僕が聴いて「何これ、クソかっこええやん!!」と思った主題歌トップ10を発表しました。 →衝撃的にカッコいいアニソン、ドラマ、ゲーム主題歌ごった煮ランキングTOP10。僕が衝撃を受けた曲を順に挙げていくけど、忘れてるヤツもあるかも? →衝撃的にカッコいいアニソ […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 毎回思いつきでスタートするランキング遊びですが、今回は「衝撃的にカッコいいアニソン、ドラマ、ゲーム主題歌ごった煮ランキング」と題して、僕が聴いて「何これ、めっちゃカッコええやん!!」となった主題歌トップ10を発表しております。 前回は第10位〜6位までいきましたので、その続きを。いよいよお待ちかね(待ってないと思うけど)のトップ5の発表とな […]
映画・マンガ・ドラマ記事一覧 表題の通りですが、今回は「衝撃的にカッコいいアニソン、ドラマ、ゲーム主題歌ごった煮ランキング」と題して、僕が初めて聴いて衝撃を受けた曲をランキング形式で発表していきたいと思います。 最初はアニメの主題歌限定にしようと思ったのですが、いろいろと思い出しているとそうもいかず。この際なのでゲームやドラマを含めたごった煮のランキングにしてしまおうと […]