スポーツ観戦

55/229ページ

スポーツ選手のカッコいい(愛称)ニックネーム、キャッチフレーズBEST5。「短い」「聞いた瞬間名前と顔が出てくる」ことが選出の条件です

スポーツ選手のニックネームってあるじゃないですか。 燃える闘魂(アントニオ猪木)、平成の怪物(松坂大輔)、バスケの神様(マイケル・ジョーダン)などなど。   プレースタイルや風貌を受けて自然とそう呼ばれるものもあれば、運営? メディア? 側がキャッチフレーズ的な感じで呼び始めるものもある。   パッと思いつくだけでも「おお!!」と思うものが山ほど出てくるわけですが、今回はそのラ […]

RENAvs神村エリカ、早すぎた頂上決戦。那須川天心vs武尊戦の爆発っぷりを見るともう少し引っ張ってもよかった?【2011.11.23 RISE85感想】

2011年11月23日に東京ドームシティホールで開催された「RISE85」。 第11試合ではRENAと神村エリカによる初代RISE QUEEN決定戦が行われ、3-0(45-46、46-47、46-48)の判定でRENAが勝利。見事初代RISE QUEENに輝いている。     現在総合格闘家としてRIZINで活躍中のRENAと、2014年に現役を引退、その後はRISE女子トーナ […]

エマヌエル・ナバレッテがウィルソンに大逆転KO。これが世界王者の底力だよな。あの局面をひっくり返せる二番底。カウントは誤差の範疇かな【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月3日(日本時間4日)に米・アリゾナ州で行われたWBO世界S・フェザー級王座決定戦。2階級制覇王者エマヌエル・ナバレッテとWBO同級3位のリアム・ウィルソンが対戦し、9R1分57秒TKOでナバレッテが勝利。3階級制覇を達成した一戦である。     ところがTKO負けを喫したウィルソンは4Rにダウンを奪った際のカウン […]

吉野修一郎がシャクール・スティーブンソンに勝つ姿しか想像できない。未来のレジェンドの一番勢いのある時期に日本人選手との対戦が組まれたことってこれまであったっけ?

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年4月8日(日本時間9日)に米・ニュージャージー州で行われるWBC世界ライト級挑戦者決定戦。アジア同級2冠王者の吉野修一郎が元2階級制覇王者シャクール・スティーブンソンと対戦する。 WBCライト級挑戦者決定戦で吉野修一郎VSスティーブンソン正式発表 4・8米ニューアーク― スポニチ Sponichi Annex 格闘技 https://t […]

復帰戦のリゴンドー。地球上でもっとも不愉快なアイツが戻ってくる。3連敗阻止に向けてヘスス・マルティネスと対戦。バネの低下がオフェンスに影響してる気ががが【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月24日(日本時間25日)に米・フロリダ州で行われるバンタム級10回戦。元2階級制覇王者ギジェルモ・リゴンドーがヘスス・マルティネスと対戦する。     2022年2月以来約1年ぶりの復帰戦を迎えるリゴンドー。 報道によると料理中に圧力鍋が爆発、一時は視力の80%を失ったものの、手術を経て再びリングに戻ってくるとの […]

矢吹正道がロナルド・チャコンに11RTKO勝利。チャコンはよく粘ったけど勝てそうな雰囲気はなかった。矢吹攻略には接近戦だと思う。IBF王者ノンティンガ結構強くないっすか?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年1月28日に愛知県名古屋市で行われたL・フライ級12回戦。前WBC同級王者矢吹正道がWBC7位ロナルド・チャコンと対戦し、11R2分35秒TKOで勝利した試合である。     2022年3月に寺地拳四朗との再戦に敗れた矢吹正道の復帰第2戦。 世界ランカーのロナルド・チャコンを相手に迎え、これに勝てば次は再び世界戦か? […]

ベテルビエフvsアンソニー・ヤードは僕がL・ヘビー級が好きな理由が全部詰まった試合。素で人間辞めてるヤツらが技術まで実につけちゃったw【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年1月28日(日本時間29日)、英・ウェンブリーで行われたWBC/WBO/IBF世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級統一王者アルツール・ベテルビエフとWBO1位アンソニー・ヤードの対戦は8R2分1秒TKOでベテルビエフが勝利。2017年11月に戴冠したIBF王座の7度目の防衛に成功するとともに通算戦績を19勝19KOとした試合である。 & […]

ルイス・ネリvsアザト・ホバニシャンは興味深い組み合わせ。連打型のホバニシャンはネリの苦手なタイプっぽい。でも、応援するのはネリかな?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2023年2月18日(日本時間19日)に米・カリフォルニア州で行われるWBC世界S・バンタム級挑戦者決定戦。同級1位ルイス・ネリと2位アザト・ホバニシャンが対戦する。   この両者の対戦は昨年11月のWBC総会で挑戦者決定戦として承認されたもので、今回ようやく正式決定したとのこと。   ルイス・ネリがよかった。この階級にフィッ […]

ノニト・ドネアvsジェイソン・モロニー戦の指令!! 早くも2023年MAXきちゃったよ笑 どっちが勝つかわからん組み合わせ。僕はこの試合のために健康でいることを誓うよw

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   井上尚弥のバンタム級王座返上に伴いWBCが空位となった王座をかけてランキング1位ジェイソン・モロニーと同2位ノニト・ドネアで決定戦を行うよう指令を出したとのこと。 Jason Moloney-Nonito Donaire: WBC Formally Orders Vacant Bantamweight Title Fight https://t. […]

Dream Bowl 2023現地観戦。横の動きについていけない日本選抜。Xリーグの助っ人ゴリ押し戦術の弊害? フィジカル面よりガラパゴス化の方が…【2023.1.22感想】

2023年1月22日に東京・国立競技場で開催されたアメリカンフットボールの「Dream Bowl 2023」、全日本選抜vs米IVYリーグ選抜の試合を現地観戦してきました。   結果は24-20でIVYリーグ選抜が勝利。日本選抜も第3Q終盤のTDで一時逆転するなど健闘しましたが一歩及ばず。 アメフト「ドリームボウル」、全日本選抜が第4Qに逆転TD許す…米アイビーリーグ選抜に惜敗https […]

1 55 229