「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年7月19日(日本時間20日)、米・メリーランド州で行われるIBF世界ライト級指名挑戦者決定戦。東洋太平洋同級王者でIBF3位の中谷正義がランキング4位のテモフィオ・ロペスと対戦する。 中谷正義、7月に米国でロペスと無敗対決 勝者が世界挑戦 https://t.co/cA7D3Ee1tM — スポーツ報知 (@SportsHo […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月11日(日本時間12日)、米・アリゾナ州で行われたWBO世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級王者エマヌエル・ナバレッテとランキング6位の挑戦者アイザック・ドグボエの一戦は、12R2分2秒TKOでナバレッテの勝利。見事初防衛に成功した試合である。 約5か月ぶりの再戦となった今回。 序盤からパワフルなスイン […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月11日(日本時間12日)、米・バージニア州で行われたIBF&WBA世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ジャレット・ハードにIBF1位、WBA4位のジュリアン・ウィリアムスが挑んだ試合は3-0(116-111、115-112、115-112)でウィリアムスの勝利。見事アップセットを果たすとともに、ジャレット・ハードが […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月25日(日本時間26日)、米・フロリダ州で行われるWBO世界S・フェザー級タイトルマッチ。同級王者伊藤雅雪がランキング9位の挑戦者ジャメル・ヘリングを相手に2度目の防衛戦を行う。 「完敗の伊藤雅雪。へリングに最後まで追いつけず…。これ系の相手はどうしても鬼門になるよな。この先避けては通れないけど」 201 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 以下はボクシング専門誌「リング」による2019年4月27日付けのパウンド・フォー・パウンド(PFP)ランキングである。 1.ワシル・ロマチェンコ 2.テレンス・クロフォード 3.サウル・“カネロ”・アルバレス 4.オレクサンドル・ウシク 5.エロール・スペンスJr. 6.ゲンナジー・ゴロフキン 7.井上尚弥 8.ファン・フランシスコ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月4日(日本時間5日)、米・カリフォルニア州ストックトンで行われたIBF世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級王者アルツール・ベテルビエフがランキング13位ラディボェ・カライジッチと対戦し、5R13秒TKOで勝利。2度目の防衛に成功した試合である。 12戦全勝全KOと、パーフェクトレコードを継続するベテルビエ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年5月4日(日本時間5日)、米・カリフォルニア州ラスベガスで行われたWBC、WBA、IBF世界ミドル級王座統一戦。WBC&WBAスーパー王者サウル・“カネロ”・アルバレスがIBF王者ダニエル・ジェイコブスと対戦。3-0(116-112、115-113、115-113)の判定で勝利し、3団体統一に成功した一戦である。 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年4月20日(日本時間21日)、米・ニューヨーク州で行われたNABF北米ライト級タイトルマッチ。同級王者テオフィモ・ロペスが挑戦者エディス・タトリと対戦し、5R1分32秒TKOで勝利した一戦である。 12戦全勝9KOの戦績を持ち、各団体で上位にランキングされるテオフィモ・ロペス。本人はPFP No.1のワシル・ロマチェンコへの挑戦を公言するなど […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年4月28日(日本時間27日)、米・ルイジアナ州で行われたWBSS S・ライト級トーナメント準決勝。WBC同級ダイヤモンド王者レジス・プログレイスがWBA王者キリル・レリクと対戦。6R1分36秒TKOで勝利し、トーナメント決勝進出とともに王座統一に成功した一戦である。 1Rから積極的に前に出るレリクに対し、プロ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年4月26日(日本時間27日)、米・カリフォルニア州で行われたWBC世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者シーサケット・ソー・ルンビサイと同級1位ファン・フランシスコ・エストラーダの一戦は、3-0(116-112、115-113、115-113)の判定でエストラーダが勝利。約1年2ヶ月ぶりの再戦を制し、念願の王座戴冠を果たした一戦である。 […]