「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年8月21日(日本時間22日)に米・ニューヨークにあるフォードアンフィシアターで行われたIBF世界ウェルター級挑戦者決定戦。 同級2位のエロール・スペンスJrと6位のレオナルド・ブンドゥの一戦は、スペンスがベテランのブンドゥを終始圧倒する展開。6R2分6秒でKO勝利を収めて無敗をキープした。 前回のクリス・アルジェリ戦に続き、難敵を相手に文句なしの実力 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年10月1日、IBF世界S・ウェルター級タイトルマッチが行われる(会場未定)。 同級王者ジャーマル・チャーロにランキング1位の挑戦者ジュリアン・ウィリアムスが挑む一戦である。 「鉄拳爆発!! ジャーマル・チャーロがテクニシャンウィリアムスを豪腕で沈める!!」 チャーロ兄弟の兄ジャーマルの3度目の防衛戦。 前回、テクニシャンのオースティン・トラウトに苦戦 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月3日(日本時間4日)にメキシコ、サラゴサでWBC世界S・バンタム級1位のレイ・バルガスと元WBA世界S・フライ級王者アレクサンデル・ムニョスの一戦が行われる。 「レイ・バルガスがムニョスに勝利し、また一歩王座へ近づく。でも見た目ほど圧勝じゃなかったな」 27戦21KOと無敗レコードを継続するレイ・バルガスは、9月16日に日本で行われるWBC世界S […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 世界L・ヘビー級3団体(IBF、WBO、WBAスーパー)統一王者であるセルゲイ・コバレフと、無敗のテクニシャンで2009〜2011年に開催されたS・ミドル級トーナメントを制覇したアンドレ・ウォードの一騎打ちが実現間近となっている。 試合は2016年11月19日(日本時間20日)に米・ラスベガスのT-モバイルアリーナでの開催が有力視されており、現在両陣営の交渉が […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月10日(日本時間11日)、米カリフォルニア州イングルウッド、ザ・フォーラムでWBC世界S・フライ級タイトルマッチが開催される。 「怪物ロマゴンも人間だった? クアドラスを判定で下して4階級制覇達成!! キャリア最大の苦戦」 王者カルロス・クアドラスにWBC世界フライ級王者ローマン・ゴンサレスが階級をアップして挑戦する一戦。PFP最強の無敗王者がか […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年8月6日(日本時間7日)に米・カリフォルニア州オークランド、オラクル・アリーナで行われたL・ヘビー級12回戦。WBA同級2位のアンドレ・ウォードにランキング10位のアレクサンデル・ブランドが挑んだ一戦は、大方の予想通り3-0(120-108、120-108、120-108)の大差判定でウォードが勝利を飾った。 今年11月に予定されるセルゲイ・コバレフ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年7月27日(日本時間28日)にカナダのケベックシティのビデオトロン・センターで行われたWBC世界L・ヘビー級タイトルマッチ。 王者アドニス・スティーブンソンに同級8位の挑戦者トーマス・ウィリアムスが挑んだ一戦は激しい打ち合いの末、4R2分54秒でスティーブンソンが貫禄のKO勝ちを収めた。 「ホプキンス引退!! ジョー・スミスにリングアウト負けで伝説に […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年7月16日(日本時間17日)に米・アラバマ州で行われたWBC世界ヘビー級タイトルマッチ。同級王者デオンテイ・ワイルダーがランキング9位の挑戦者クリス・アレオーラを8R終了TKOで下し、4度目の防衛に成功した。 試合は長身を活かしたワイルダーが多彩な左を打ち込み、アレオーラを終始コントロールする展開。4Rに左右の連打でダウンを奪うなど、試合を通してペー […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年7月30日(日本時間31日)に米・ニューヨークのバークレイズ・センターでWBA世界フェザー級タイトルマッチが行われた。 挑戦者カール・フランプトンが王者レオ・サンタクルスを2-0(117-111、116-112、114-114)の判定で下し、王座を獲得。これでS・バンタム級と合わせて2階級制覇を達成した。 「フランプトンvsサンタクルス再戦感想。ハイ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2016年9月16日にエディオンアリーナ大阪でWBC世界バンタム級タイトルマッチが開催される。 「神の左()炸裂でモレノを撃破!! 山中慎介が宿敵とのリマッチを制して11度目の防衛に成功!!」 同タイトルを10連続防衛中の王者山中慎介が、ランキング1位の挑戦者アンセルモ・モレノを迎えうつ一戦。 両者は2015年9月に対戦し、2-1の僅差判定で山中慎介が勝利を収 […]