ボクシング観戦

108/161ページ

前田絃希vs吉野修一郎、帝里木下vs勅使河原弘晶のダイヤモンドグローブを観戦してきた感想を言うぞ【2018年6月14日後楽園ホール】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   表題の通りなのですが、2018年6月14日に後楽園ホールで行われた「ダイヤモンドグローブ」を現地観戦してきました。 先月「亀田興毅現役最後の復帰戦」を観に後楽園ホールに出向いたのですが、申し上げたように結構楽しかったです。なので、久しぶりに他の興行も観てみるかという気になり、今回の現地観戦に至りました。   「亀田興毅現役最後の復帰戦を […]

伊藤雅雪やるっきゃねえなオイ。クリストファー・ディアスとフロリダで王座決定戦。勝つね。うん、これは勝つよ【展望・予想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年7月28日(日本時間29日)、米・フロリダ州で行われるWBO世界S・フェザー級王座決定戦。同級2位の伊藤雅雪が、1位のクリストファー・ディアスと対戦する。   「伊藤雅雪がディアスを下して王座戴冠。だから男は顔だとあれほど…w 日本人のレベルが低いとか絶対嘘だからな」   同王座は先日、ホルヘ・リナレスに勝利し3階級 […]

サンタ・クルスvsマレス再戦感想。興味なかったけど予想外におもしろかった。ラッセルJr.と統一戦ってマジ? それともバルデス?【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年6月9日(日本時間10日)、米・ロサンゼルスで行われたWBA世界フェザー級タイトルマッチ。 同級スーパー王者レオ・サンタ・クルスが正規王者アブネル・マレスと対戦し、3-0(115-113、116-112、117-111)の判定で勝利。防衛を果たすとともに、王座統一に成功した。     2015年以来の再戦となった今回 […]

ジャーメル・チャーロがトラウトに完勝。野性味満載の1発狙いで2度のダウンを奪うも倒しきれず。ハード戦はよ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年6月9日(日本時間10日)、米・ロサンゼルスで行われたWBC世界S・ウェルター級タイトルマッチ。同級王者ジャーメル・チャーロが、元WBA王者でランキング8位のオースティン・トラウトと対戦。2-0(113-113、115-111、118-108)で勝利し、3度目の防衛に成功した試合である。     前戦で強豪エリクソン […]

最強クロフォードがホーンに圧勝で3階級制覇。ん? 最強? いやいや、クロフォードに勝てそうなヤツが1人いるんだが【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年6月9日(日本時間10日)、米・ネバダ州で行われたWBO世界ウェルター級タイトルマッチ。同級1位で2階級制覇王者のテレンス・クロフォードが王者ジェフ・ホーンに挑戦。9R2分33秒TKOで勝利し、見事3階級制覇を達成した。     左右に動きながら距離を詰めるホーンに対し、クロフォードはサウスポースタイルで対抗。右フッ […]

タイソン・フューリーが神である理由。セファー・セフェリを4Rノーマス。2年半のブランク明けでロマチェンコ超え【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年6月9日(日本時間10日)、英・マンチェスターで行われたヘビー級10回戦。元ヘビー級統一王者タイソン・フューリーがセファー・セフェリと対戦し、4R終了TKOで勝利。2年半ぶりの復帰戦を飾った試合である。     リング上で対峙した両者の体格には大きな差があり、序盤からセファー・セフェリはフューリーとの距離を詰めること […]

ダニエル・ローマンvsフローレスがちょっと楽しみな件。フローレスのフルスイングがドンピシャで当たればひょっとして…【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年6月16日(日本時間17日)、米・テキサス州で、WBA世界S・バンタム級王者ダニエル・ローマンvs暫定王者モイセス・フローレスの王座統一戦が行われる。     今年2月に日本の松本亮に勝利し初防衛を果たしたダニエル・ローマンが、暫定王者との統一戦を迎える。   相手のモイセス・フローレスは2017年6月以来 […]

魔境タイソン・フューリーの帰還。強豪セファー・セフェリとの2年半ぶりの復帰戦。最強ヘビー級のクソ野郎がここにいるぞw

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2018年6月9日(日本時間10日)、英・マンチェスターで行われるヘビー級10回戦。元世界ヘビー級統一王者タイソン・フューリーがセファー・セフェリと対戦する一戦である。   「タイソン・フューリーが神である理由。セファー・セフェリを4Rノーマス。2年半のブランク明けでロマチェンコ超え」   2015年11月に当時の統一王者ウラ […]

ロマゴンサスペンド!? 神経学的検査って? その他、エスカンドンvsニャンバヤル、京口vsパラス、アンカハスvsスルタン振り返り【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   元4階級制覇王者ローマン・ゴンサレスが、米・カリフォルニア州アスレチック・コミッションよりサスペンドを受けているとのこと。 アメブロを更新しました。 『ローマン・ゴンサレス 「サスペンド!」 米・カリフォルニア州コミッション』 #世界 #ボクシングhttps://t.co/Xxj0NxIXY6 — 金元孝男@BOXING MASTER […]

費用対効果、コストパフォーマンスのこと。いくら払えば文句OK? 逆に「その金額でその言い分はねえわww」の基準は?

「費用対効果」って、よく聞くじゃないですか。 ちょっとイキった言い方をすると「コストパフォーマンス」「コスパ」。     かけた費用の対価として得た商品(サービス)が、その費用(投資)に見合っていたか。   たとえば、 「〇〇円で広告を出しました」 「その結果、〇〇円の売り上げがありました」   この広告料金〇〇円が、売上〇〇円に対して高いか安いか。 投資額 […]

1 108 161