2017年末格闘技。 ボクシング世界戦、RIZIN、UFC219。その他、AbemaTVで行われた朝青龍の8番勝負や、2018年元日の亀田企画など。各所でさまざまな格闘技イベントが開催され、ファンを大いに盛り上げた。 「サイボーグvsヌネスが年末のUFC232で遭遇だとさ。これは女子MMAの一つの終焉かもね。ロンダ時代にケリをつける試合」 僕自身も年末の格闘技については […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2017年12月31日、東京・大田区総合体育館でWBO世界フライ級タイトルマッチが行われ、同級王者木村翔がランキング1位五十嵐俊幸に9R2分34秒TKO勝利。初防衛に成功した。 ガードを上げて前に出る木村に対し、サウスポーの五十嵐は足を使ってカウンターを狙う。 対照的なスタイルながら、両者が自分の持ち味を発揮する一進一 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2017年12月31日、東京・大田区総合体育館で行われたWBA&IBF世界L・フライ級統一戦。WBA王者田口良一がIBF王者ミラン・メリンドと対戦し、3-0(116-112、117-111、117-111)の判定で勝利し、2団体統一に成功した。 WBAとIBF王者同士の統一戦となった今回。 初回 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2017年12月30日、WBC世界L・フライ級タイトルマッチが横浜文化体育館で行われ、同級王者拳四朗が11位ヒルベルト・ペドロサと対戦。4R1分12秒でTKOに下し、2度目の防衛に成功した。 序盤から軽快な動きを見せる拳四朗が、得意の左ジャブで再三ペドロサの顔面を捉える。 「マティセ圧勝すげえ! テワ・キ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2017年12月30日、横浜文化体育館で行われたWBO世界S・フライ級タイトルマッチ。 同級王者井上尚弥と6位ヨアン・ボワイヨの一戦が行われ、3R1分40秒TKOで井上が勝利。7度目の防衛に成功した。 「井上尚弥がヨアン・ボワイヨと年末ファイト。余裕? の勝利でいけるのか?」 今回を最後に階級アップを公言している井上。 […]
2017年12月21日、中日ドラゴンズが松坂大輔投手に対し、1月下旬に入団テストを行うことを発表した。 11月5日に福岡ソフトバンクホークスを退団して以来、現役続行を目指して所属先を模索していた松坂に朗報が届いた。 「松坂大輔2018年成績予想。ついにこの季節がやってきました。ほら見ろ、松坂はすげえだろが。あ?」 中日の森繁和監督は、松坂のル […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2017年12月25日にWOWOWエキサイトマッチの総集編がO.A.され、年内の放送分がすべて終了した。 毎年恒例の「視聴者が選んだベストマッチランキング」を発表する内容で、2017年のボクシング界を振り返る意味でも楽しい番組だった。 発表されたランキングは以下。 ◎エキサイトマッチ2017 […]
先日、バスケットボールのBリーグを観戦してきた。 2017年12月22日(金)に川崎市とどろきアリーナで行われた、川崎ブレイブサンダースvs大阪エヴェッサ戦。89-73で川崎ブレイブサンダースが勝利した試合である。 11月に渋谷サンロッカーズvs島根スサノオマジック戦を観てきたことは以前の記事でお伝えした通り。あまりの楽しさに、さっそく第二弾を敢行してしまった次第である […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年4月7日(日本時間8日)、英・ベルファストで、元2階級制覇王者カール・フランプトンvs元5階級制覇王者ノニト・ドネアの一戦が開催されることが決定した。 この試合はフェザー級契約で行われ、勝者はIBF王者への挑戦が見込まれている。 「ラッセルとかいう年1の風物詩。今回はジョセフ・ディアスとのお戯れですかww フェザー級最強の […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る WBC世界バンタム級王者ルイス・ネリvs前王者山中慎介の再戦交渉が、2018年3月の日本開催をめどに大詰めを迎えているとのこと。 Luis Nery vs. Shinsuke Yamanaka Rematch Close To Deal https://t.co/xdAp1WCPpW #boxing pic.twitter.com/rRACntB […]