スポーツ観戦

119/223ページ

シャクール・スティーブンソンvsジョエト・ゴンサレス合意キター!! 10月開催でいいの? 正式決定でいいんだな?【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   WBOがフェザー級王座決定戦としてオーダーしていたシャクール・スティーブンソンとジョエト・ゴンサレスの一戦が10月26日イリノイ州開催で合意したとのこと。     シャクール・スティーブンソンは現在WBOランキング1位の選手で、12戦全勝7KOの戦績を持つ。2019年4月には日本の伊藤雅雪とも対戦したクリストファー・ディアスに […]

ウシクvsスポーン予想。元K-1戦士タイロン・スポーンか。適度に見栄えもよくていいんじゃないでしょうか【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年10月12日(日本時間13日)、米・イリノイ州シカゴで行われるヘビー級12回戦。WBSSクルーザー級トーナメントを制し4団体統一王者となったオレクサンドル・ウシクが、WBOヘビー級6位のタイロン・スポーンと対戦する。     ウシクのヘビー級初戦に関しては、当初今年5月にカルロス・タカムとの一戦が予定されていたが、ウ […]

野球U-18日本代表の日の丸自粛ってそこまで悪手だったか? 日韓関係以前におかしなヤツはどこにでもいるしね【長文】

韓国・機張(きじゃん)で開催中の第29回WBSC U-18ベースボールW杯。 1次ラウンドB組の日本代表は2019年9月3日にパナマと最終戦を行い、5-1(6回途中降雨コールド)で勝利。戦績を4勝1敗とし、5日からスタートする2次リーグへの進出を決めた。   また同日には大船渡・佐々木朗希投手と星稜・奥川恭伸投手の両エースがブルペンで調整を行い、ともに代表デビューへ向けて準備万端を強調している。 […]

新井田豊とかいう全盛期ロマゴンと真正面から打ち合った男。新井田豊vs高山勝成は歴代日本人対決のベストバウトで文句ないよな?【感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   僕はここ最近、新井田豊にどハマりしている。   ・新井田豊 元WBA世界ミニマム級王者で、同王座を7度防衛した右ボクサーファイター。   2001年8月にWBA同級王者(当時)チャナ・ポーパオインに挑戦し、12R判定勝利を収めて初の王座戴冠。だが、同年10月に腰の持病とモチベーションの低下を理由に突如引退を発表する。 &nbs […]

井上拓真vsウーバーリ。クッソ厳しそうな相手だけどがんばれ拓真。統一王座戦で初の兄弟W世界戦が実現【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年11月7日にさいたまスーパーアリーナで行われるWBC世界バンタム王座統一戦。同級正規王者ノルディ・ウーバーリと暫定王者井上拓真の一戦である。   「井上拓真がウバーリに大差判定負けで王座統一失敗。相手に恐怖を感じさせる1発が出るといいな。兄貴みたいな」   2018年12月にペッチ・CPフレッシュマートを大差判定で下 […]

キャンベルがロマチェンコに肉薄。長身サウスポーと多彩な右リードが機能。お互いがリスクを負った好試合に感動【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年8月31日(日本時間9月1日)、英・ロンドンで行われた世界ライト級統一戦。同級WBAスーパー/WBO王者ワシル・ロマチェンコとWBC同級1位ルーク・キャンベルが対戦し、3-0(119-108、119-108、118-109)でロマチェンコが勝利。WBO王座を3度目、WBO王座を2度目の防衛に成功するとともに、WBC王座獲得に成功した一戦である。 […]

フットサル観戦w 何グレードアップしちゃってんだよビックリするだろ【2019.8.31 ペスカドーラ町田vs湘南ベルマーレ感想】

2019年8月31日に町田市総合体育館で行われたフットサルのFリーグ第15節、ペスカドーラ町田vs湘南ベルマーレの一戦を現地観戦してきました。   初めてフットサルを現地で観たのが2018年10月。その際も同じ町田市総合体育館だったのですが、今回は約10ヶ月ぶり2度目の参戦となります。   「フットサル「Fリーグ」を初観戦した結果、かなり楽しかったのでその感想を」   結果は3-1でホームの町田が […]

テオフィモvsコミーはテオフィモにも勝機があると思う。ウダウダやってないでさっさと正式決定しれ。コミーvs中谷も観たかった【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   IBF世界ライト級王者リチャード・コミーの防衛戦が2019年12月14日(日本時間15日)に米・ニューヨーク州で予定されているとのこと。 相手は同級1位のテオフィモ・ロペス。現在14戦全勝11KOの強打者で、今年7月に日本の中谷正義を3-0の大差判定で下し指名挑戦権を獲得した選手である。   また、この日のメインではWBO世界ウェルター […]

ダニエル・ローマンvsアフマダリエフは下がったら負ける? ローマンのセミファイナリスト感。テビン・ヘイニーのアンダーだって【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年9月13日(日本時間14日)、米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで行われるWBA/IBF世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級統一王者ダニエル・ローマンがWBA2位のムロジョン・アフマダリエフと対戦する。   「ダニエル・ローマン陥落。アフマダリエフの馬力と足がコンビネーションを機能させず。うん、コイツ相当すごいな […]

これが僕のコバレフ! ヤードに苦戦しつつも11RKO勝利で初防衛に成功。もうカッチョいい。最高にカッチョいいww【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年8月24日(日本時間25日)、ロシア・チェリャビンスクで行われたWBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級王者セルゲイ・コバレフがランキング1位アンソニー・ヤードと対戦し、11R2分4秒KO勝利。初防衛に成功した試合である。     2016年11月のアイザック・チレンベ戦以来、約2年半ぶりのロシア凱旋となったセルゲ […]

1 119 223