2022年1月3日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの日本一決定戦「ライスボウル」を現地観戦してきました。 結果は24-18でパナソニックインパルスを下した富士通フロンティアーズが勝利。見事2年ぶり6度目の日本一に輝いています。 僕自身、アメフトのXリーグは結構好きなのですが、今年はレギュラーシーズンと多忙な時期が重なって現地観戦ができず。年明け […]
2020年12月15日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールのXリーグ王者を決める「第34回日本社会人選手権・ジャパンXボウル」。 8年連続12回目の出場となる富士通フロンティアーズと4年ぶり11回目の出場となるオービックシーガルズが対戦し、13-7でオービックシーガルズが勝利。2013年以来7年ぶりの優勝を飾りました。 最後の1プレーまで手に汗を握る試合でした。オービックが富士通の5連覇を […]
2019年12月16日に東京ドームで行われた第33回アメフト日本社会人主権「ジャパンXボウル」、富士通フロンティアーズvsパナソニックインパルスを現地観戦してきました。 結果は大接戦の末に28-26で富士通が勝利。見事ジャパンXボウル4連覇を達成するとともに、2020年1月開催のライスボウルにコマを進めた一戦です。 【JAPAN X BOWL】粘るパナソニックの猛攻を凌いで富士通が4連覇達成 […]
表題の通りですが、2019年11月9日に富士通スタジアム川崎で行われたアメリカンフットボールXリーグ X1 AREA第6節「電通キャタピラーズvsブルザイズ東京戦」を現地観戦してきました。 結果は37-0で電通キャタピラーズの勝利。今季最終戦を勝利で終えた一戦です。 【試合結果】#電通キャタピラーズ 37 – 0 ブルザイズ東京 たくさんのファンの皆さまからご声援をいただき、序盤か […]
表題の通りですが、2019年6月17日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの東日本社会人選手権「パールボウル」を現地観戦してきました。 3年連続でオービックシーガルズvsIBMビッグブルーの顔合わせとなったパールボウルですが、結果は31-15でオービックの勝利。IBMは3年ぶり2度目のパールボウル優勝を逃しました。 今回はその感想に加え、アメフトというスポーツのおもしろさ […]
表題の通りですが、2019年5月5日にアメフトXリーグに所属する「アサヒビールシルバースターvsAFCクレーンズ」の一戦を現地観戦してきました。場所は神奈川県にある富士通スタジアム川崎。JR京浜東北線川崎駅から徒歩18分の場所にあります。 現在、Xリーグは第41回パールボウルトーナメントという大会の真っ最中で、決勝戦は6月17日の東京ドーム開催が予定されています。この日僕が行ったのはトーナ […]
先日申し上げたように、2019年1月3日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの日本一決定戦「ライスボウル」を現地観戦してきました。 「アメフト初観戦おもしれえww ライスボウルin東京ドームがご機嫌な体験だった件。来年はXリーグを現地観戦しよう」 当日は凄まじい人出で、水道橋駅前にはダフ屋も出現する状況。 「アメフト人気ってすげえな」と驚くとともに、会場の雰囲気 […]
表題の通りですが、2019年1月3日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの日本一決定戦「ライスボウル」を現地観戦してきました。 出場チームは社会人優勝を決める「JAPAN X BOWL」トーナメントを制した富士通フロンティアーズと、学生日本一決定戦「甲子園ボウル」を制した関西学院大学の2チームです。 【NHKスポーツオンライン】 日本選手権 第72回ライスボウル 関西学院大学 […]