2021年3月20日、東京・ダイドードリンコアイスアリーナで行われたアイスホッケー・アジアリーグの王子イーグルスvsH.C.栃木日光アイスバックス戦を現地観戦してきました。 結果は両チーム譲らぬ大接戦の末に延長戦を制した王子イーグルスが4-3で勝利。国内5チームによって争われているジャパンカップ2020での優勝を決めました。 本日の勝利で・・・・ 王子イーグルス?アジアリーグジャパンカップ2020 […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  2020年11月28日に日光霧降アイスアリーナで行われたジャパンカップ2020、アイスバックスvs横浜グリッツ戦を現地観戦してきました。   アイスバックスのホームゲームは今年2月に初めて霧降アイスアリーナで観戦したのですが、それ以来約9ヶ月ぶりとなります。   栃木日光アイスバックスvs東北フリーブレイズin霧降アリーナ現地観戦が最高杉。これで指定席3500円? やっす!!  […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  新型コロナウイルス感染拡大による自粛期間が続いている。   僕自身も普段の生活はもちろん、趣味のスポーツ観戦にも多大な影響が出ている。   バスケのBリーグは本来であればプレーオフの一番盛り上がる試合が行われているところ。プロ野球は開幕からそろそろ1ヶ月が経とうとしている時期だし、アメフトのXリーグは東京ドーム決戦に向けて春シーズンのパールボウル真っ只中だったはず。 また、2019年のW杯で飛躍を […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  先日、アイスホッケーのプロチーム、H.C.栃木日光アイスバックスでシニアディレクターを務めるセルジオ越後氏のインタビュー記事を読んだことを申し上げた。   「僕が「アスリートファースト」という言葉が好きではない理由。それをまさかセルジオ越後が言語化してくれるとは」 #日光アイスバックス のシニアディレクターを務める #セルジオ越後 さん🏒にインタビュー<前編> チームと関 […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  先日、日光でアイスホッケーを現地観戦したのを受けてアイスホッケー関連の記事を漁っていたところ、たまたま見つけたのが下記。 #日光アイスバックス のシニアディレクターを務める #セルジオ越後 さん?にインタビュー<前編> チームと関わり続けて15年?勝っても負けても“愛されるクラブ”であることの大切さとは?https://t.co/JRdWJqbhoA #アミノバイタル #バイタリスト #挑戦のそば […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  先日申し上げたように2020年2月15日、栃木県日光市の霧降アリーナで行われたアイスホッケーアジアリーグ、H.C.栃木日光アイスバックスvs東北フリーブレイズ戦を現地観戦してきました。 で、結果的にはめちゃくちゃ楽しく「これで集客に苦しんでるってマジなの?」と思うほどのイベントでした。   「栃木日光アイスバックスvs東北フリーブレイズin霧降アリーナ現地観戦が最高杉。これで指定席3500円? や […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  2020年2月15日、栃木県日光市にある霧降アリーナで行われたアイスホッケーアジアリーグ、H.C.栃木日光アイスバックスvs東北フリーブレイズの一戦を現地観戦してきました。   結果は5-2でアイスバックスが勝利。 2020年2月15日(土)@日光 アジアリーグ2019-2020シーズン vs 東北フリーブレイズ 試合終了 アイスバックス 5 – 2 フリーブレイズ 【G/A】 G3( […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  2020年2月9日(日本時間10日)、スロベニア・イェセニチェで行われた2022年北京五輪の男子アイスホッケー3次予選。世界ランキング22位の日本代表が同18位スロベニアと対戦し、2-6で敗退。2大会ぶりに最終予選進出を逃すとともに、22年北京五輪出場への道が断たれた一戦である。     リトアニア、クロアチアに連勝した日本代表が迎えた3戦目。 相手は世界ランキング18位の格上スロベニア。   前 […]        
        
        
      
      
      
      
       
		  		  			                  
      
        
        
		          
                
                
                
        
		  2019年1月27日、栃木県日光市で行われたアイスホッケー・アジアリーグのレギュラーリーグ最終戦。今季限りでの廃部が決定している日本製紙クレインズがアウェイで日光アイスバックスと対戦し、延長戦の末に3-2で勝利。日本製紙クレインズとしてのレギュラーリーグ最終戦を白星で終えた一戦である。   「1月27日 クレインズ戦 試合ダイジェスト」   日本製紙クレインズ、レギュラーリーグ […]