スポーツ観戦

5/16ページ

全日本プロレス現地観戦。中嶋勝彦が九分九厘優勢ながらも安齊勇馬に敗北。これで全日離脱かな? AEW移籍もありだと思う【2024.3.30感想】

2024年3月30日に東京・大田区総合体育館で行われた全日本プロレス大田区大会を現地観戦してきました。   お目当てはメインの三冠ヘビー級選手権、王者中嶋勝彦vs挑戦者安齊勇馬の60分1本勝負です。   2023年10月に15年間所属したNOAHを退団した中嶋勝彦。 現在全日本プロレスにフリーの立場で参戦していますが、今回は自身が保持する三冠ヘビー級王座の5度目の防衛戦でござい […]

ラグビー日本代表とパシフィックネーションズカップ2024: 貢献と見込み

8月23日から9月21日にかけて開催される「パシフィックネーションズカップ2024」の詳細がワールドラグビーから発表された。   この大会には日本代表(最新の世界ランキング12位)のほか、フィジー代表(同11位)、サモア代表(同14位)、トンガ代表(同16位)、アメリカ代表(同17位)、カナダ代表(同21位)の6チームが参戦する。   大会は2つのプールに分かれ、ホーム&アウェ […]

マイケル・“ヴェノム”・ペイジがUFCデビュー戦を勝利。ケビン・ホランドにスタンドで判定勝ち。MVPのUFCでの立ち位置? 上位陣には苦戦しそうな…【結果・感想】

2024年3月9日(日本時間10日)に米・フロリダ州で開催されたUFC299。 ウェルター級3Rマッチで元ベラトールのマイケル・“ヴェノム”・ペイジがランキング13位のケビン・ホランドと対戦、3-0(29-28、29-28、29-28)の判定で勝利した試合である。 【UFC】“MVP”ペイジ、デビュー戦で判定勝利、ランカーのホランドを撃破https://t.co/fSItp7ra2i#UFC #U […]

東京グレートベアーズvs日本製鉄堺ブレイザーズ戦現地観戦。グレートベアーズのイベントが楽しい。好調な観客動員も納得ですね。3年ぶりのバレーボール観戦【2024.3.2感想】

2024年3月2日に東京・有明コロシアムで行われたバレーボールV.LEAGUE DIVISION1 MEN、東京グレートベアーズvs日本製鉄堺ブレイザーズ戦を現地観戦してきました。 結果は大接戦の末にセットカウント3-2で東京グレートベアーズが勝利しています。     現在日本のトップリーグはV.LEAGUE(男女ともにDivision1~3)ですが、実は来シーズンから新たな仕 […]

アイスホッケー新リーグ「IJリーグ」(アイスホッケー日本リーグ)発表。北海道ワイルズがアジアリーグ参入辞退、東京を拠点に。いや、何やってんのよ笑

2024年2月29日にアイスホッケーの新リーグ「IJリーグ」(アイスホッケー日本リーグ)の立ち上げが正式発表された。 日本のアイスホッケーを盛り上げろ!いよいよIJリーグ・プレシーズンスタート🏒氷まで熱くなる戦いが始まる🔥#IJリーグ #アイジェイリーグ #アイスホッケー日本リーグ #Ijleague #アイスホッケー #icehockey pic.twitter.com/zNzVsDsy4q & […]

八王子ビートレインズvs湘南ユナイテッドBC現地観戦。Bリーグは「いつ、どこに行っても楽しい」場所ではなくなった。ちょっと内輪ノリがキツかったよね【2024.1.13感想】

2024年1月13日に東京・エスフォルタアリーナ八王子で行われたバスケットボールB3第14節、八王子ビートレインズvs湘南ユナイテッドBC戦を現地観戦してきました。   結果はオーバータイムまでもつれる大接戦の末に85-82で湘南が勝利。戦績を10勝17敗としています。 一方、敗れた八王子は前日に続いての連敗。戦績も13勝14敗と黒星先行となりました。 【試合速報】vs.#湘南ユナイテッ […]

最低だった丸藤正道vs飯伏幸太。最高だった拳王vs征矢学。最初からおかしかった飯伏。カミゴェのトロさに哀しくなった。NOAH “THE NEW YEAR” 2024現地観戦感想

2024年1月2日に東京・有明アリーナで行われた「ABEMA PRESENTS NOAH “THE NEW YEAR” 2024」を現地観戦してきました。   2023年5月に両国国技館で初観戦して以降、NOAHにはちょくちょく足を運んでいるわけですが、今回はとうとう正月イベントへの参戦です笑   プロレスリング・ノア「ABEMA presents MA […]

アイスバックスvsレッドイーグルス北海道、全日本選手権現地観戦。こんな劇的な幕切れは初めてでした。横浜グリッツは不祥事のワイルズには負けちゃダメだった【2023.12.9】

2023年12月9日にKOSÉ新横浜スケートセンターで行われた第91回全日本アイスホッケー選手権準決勝、H.C.栃木日光アイスバックスvsレッドイーグルス北海道戦を現地観戦してきました。 結果は2-1でアイスバックスが勝利。 レギュラータイムでは決着がつかず、サドンデス方式の延長戦を制したアイスバックスが決勝進出を決めた試合です。   また翌日の決勝戦でもアイスバックスは東北フリーブレイ […]

コベルコ神戸スティーラーズの2023-24シーズン展望。昨シーズンの惨状に比べればだいぶマシっぽい。新加入のブリン・ガットランドに期待【ラグビーリーグワン】

2023年12月9日から開幕するラグビーリーグワン2023-24シーズン。 今年も世界的な選手が多数来日するなど、先日のW杯からの流れで注目が集まっている。     そんな中で僕が応援しているのはコベルコ神戸スティーラーズ。 前身の神戸製鋼時代(トップリーグ時代)の2018年にNZの大スター、ダン・カーターを獲得して以降贔屓にしている。   だからブリン・ガットランド […]

FC東京vsコンサドーレ札幌現地観戦。人生初のJ1観戦すげえ楽しかった。サッカーはゴール裏+高い位置から観るといいかもしれん。また行きたいな【2023.11.25Jリーグ感想】

2023年11月25日に東京・味の素スタジアムで行われたJ1リーグ第33節、FC東京vs北海道コンサドーレ札幌戦を現地観戦してきました。   結果は3-1でコンサドーレが勝利。 FC東京はホーム最終戦を白星で飾ることができませんでした。       まず僕はまったくと言っていいほどサッカーの知識がありません。   試合を観るのは4年に1度のW杯のみ […]

1 5 16