「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年9月8日(日本時間9日)、米・ロサンゼルスで行われる軽量級の祭典「Superfly3」。 現役復帰を表明した元3階級制覇王者井岡一翔が、この舞台でマックウィリアムズ・アローヨと対戦することが発表された。 「井岡一翔が4階級制覇を目指して現役復帰宣言!! 米を拠点に活動再開。フリーの選手が当たり前に活躍できる土壌ができたらい […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月28日(日本時間29日)、米・ロサンゼルスで行われたWBC、IBF世界ライト級王座統一戦。WBC同級王者マイキー・ガルシアとIBF同級王者ロバート・イースターJr.が対戦し、3-0(116-111、117-110、118-109)の判定でマイキー・ガルシアが勝利。王座統一に成功した試合である。 無敗同士の […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月28日(日本時間29日)、米・フロリダ州で行われたWBO世界S・フェザー級王座決定戦。同級2位の伊藤雅雪が1位のクリストファー・ディアスと対戦し、3-0(116-111、117-110、118-109)の判定で勝利。見事新王者となった試合である。 伊藤雅雪がディアスに大勝! 米で世界王座獲得 https://t.co/beTW059 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月28日、中国・青島で行われたWBO世界フライ級タイトルマッチ。 同級王者木村翔がランキング4位のフローイラン・サルダールと対戦し、6R54秒KOで勝利。2度目の防衛に成功した。 2017年大晦日以来、約7か月ぶりのリングとなった木村翔。 相手は28勝2敗1分19KOの強豪フローイラン・サルダール。2016 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月21日(日本時間22日)、米・ロサンゼルスで行われたWBO世界S・ウェルター級タイトルマッチ。 同級王者ハイメ・ムンギアにランキング1位の元王者リアム・スミスが挑んだ一戦は、ムンギアが3-0(116-111、119-110、119-108)の判定で勝利。見事初防衛に成功した。 2018年5月にサダム・アリ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月21日(日本時間22日)、ロシア・モスクワで行われたWBSSクルーザー級決勝戦。WBC、WBO同級王者オレクサンドル・ウシクとIBF、WBAスーパー王者ムラト・ガシエフが対戦し、3-0(120-108、119-109、119-109)の判定でウシクが勝利。見事第1回WBSSトーナメント優勝を果たした試合である。 &nb […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月20日、元3階級制覇王者井岡一翔が都内で会見を開き、現役復帰を表明した。 井岡一翔は昨年4月にWBA世界S・フライ級王座の5度目の防衛に成功した後、その年の大みそかに引退を発表。 一部では所属ジムの会長である父一法氏との確執も聞かれ、引退は本人の意向とは違ったのでは? という噂も流れていた。 「井岡vsア […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月14日(日本時間15日)、米・ルイジアナ州で行われたWBC世界S・ライト級暫定タイトルマッチ。同級王者レジス・プログレイスがランキング34位のファン・ホセ・ベラスコと対戦し、8R1分59秒TKOで勝利。初防衛に成功した試合である。 今年3月にジュリアス・インドンゴを2RTKOに下し、暫定王座を獲得したプロ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年秋に開幕予定の「ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)」バンタム級トーナメントの出場選手8名が決定した。 すでに発表されていた6人 ・井上尚弥(日本) ・ゾラニ・テテ(南アフリカ) ・ノニト・ドネア(フィリピン) ・エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ) ・ファン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国) ・ジェイソ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2018年7月15日、マレーシア・クアラルンプールで行われたWBA世界ウェルター級タイトルマッチ。 元6階級制覇王者マニー・パッキャオが同級王者ルーカス・マティセに挑戦し、7R2分43秒TKO勝利。通算10度目の王座を獲得するとともに、約9年ぶりのKO勝ちを果たした試合である。 2017年7月以来、ちょうど1年ぶりの再 […]