「未来のミライ」感想。芸術的にクッソつまらんのだが、僕がおかしいの? くんちゃんウザ過ぎワロタw デキる母親鼻につき過ぎワロタw

「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る   映画「未来のミライ」を観た。   〜〜〜〜〜   「未来のミライ」(2018年)   都会の片隅にある小さな家。   甘えん坊な4歳の「くんちゃん」はフリー建築家の父親と、片付けは苦手だが仕事に子育てに一生懸命な母親の3人で暮らしていた。   そんなある日、生まれたばかりの妹「ミライちゃん」が家にやってくる。 それ以来、両親はミライちゃんの世話と […]

那須川天心が亀田興毅を圧倒。だからRIZINはパッキャオを口説いて那須川天心のボクシングデビュー戦の相手を調達しろと何度も…

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月22日に行われた「1000万円シリーズスペシャルマッチ 那須川天心vs亀田興毅」。元プロボクシング世界3階級王者亀田興毅とRISE世界フェザー級王者那須川天心が3分3Rのボクシングルールで対戦し、両者ダウンなしで終了。規定により、那須川天心の勝利に終わった試合である。     AbemaTVの1000万円企画「那須川天心に勝ったら1000万円 […]

八村塁の目指すべきはコイツ。NBA1巡目9位指名でワシントン・ウィザーズへ。日本人初の快挙とともに今後の展望

2019年6月20日(日本時間21日)、米・ニューヨークでNBAドラフト2019が行われ、ゴンザガ大学に所属する日本の八村塁が1巡目全体9位でワシントン・ウィザーズに指名された。   「八村塁、日本人初の1巡目! ウィザーズが全体9位で指名」   NBAのドラフト1巡目指名は日本人初の快挙で、ドラフト指名に関しては1981年の岡山恭崇氏以来38年ぶりとのこと。   ゴンザガ大学における八村塁は3年 […]

格闘技イベントの入場で使われたらテンション爆上がり曲Best5。すでに使用してる選手がいたら一瞬でファンになりますがそれが何か?

僕は総合格闘技やボクシングを観るのが好きで、生で観たい選手がいれば会場に足を運んだりもします。だいたい年に5、6回前後の割合で現地観戦しつつ、普段はテレビや動画配信のお世話になる感じでございます。     そして、現地観戦の楽しみの一つに「選手の入場曲を聴く」というのがあります。 「選手紹介→入場」の際に各々が選んだ曲がかかるわけですが、そこで「へえ~、この曲選びますか」とか「何これ、知らないけど […]

これが井岡一翔じゃゴルァ! って試合だったな。パリクテを10RTKOに下して4階級制覇。今回は厳しいかも? とか言ってスマソ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月19日に千葉県・幕張メッセで行われたWBO世界S・フライ級王座決定戦。同級2位井岡一翔が同級1位アストン・パリクテと対戦し、10R1分46秒TKO勝利。日本人初の4階級制覇を達成した試合である。     2018年大みそかのドニー・ニエテス戦以来の復帰戦がいきなりタイトルマッチとなった井岡一翔。 相手のアストン・ […]

ジョシュ・ウォーリントンがキッド・ガラハドに完勝で2度目の防衛。英国強者対決ばっかですげえな。ガラハドはブルックには見えなかった【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月15日(日本時間16日)、英・リーズで行われたIBF世界フェザー級タイトルマッチ。同級王者ジョシュ・ウォーリントンとランキング1位キッド・ガラハドの対戦は、2-1(116-112、116-113、113-115)の判定でウォーリントンが勝利。大接戦の末に僅差判定でガラハドを退け、2度目の防衛に成功した試合である。   &n […]

アメフトのおもしろさに気づいた日。東京ドームで第41回「パールボウル」オービックシーガルズvsIBMビッグブルー戦を観てきた【2019.6.17感想】

表題の通りですが、2019年6月17日に東京ドームで行われたアメリカンフットボールの東日本社会人選手権「パールボウル」を現地観戦してきました。   3年連続でオービックシーガルズvsIBMビッグブルーの顔合わせとなったパールボウルですが、結果は31-15でオービックの勝利。IBMは3年ぶり2度目のパールボウル優勝を逃しました。   今回はその感想に加え、アメフトというスポーツのおもしろさ […]

タイソン・フューリー完全に戻してきやがったなw トム・シュワルツを2RボコしてKO勝利。ヘビー級だけはマンガでいいんだよ【結果・感想】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年6月15日(日本時間16日)、米・ラスベガスで行われたヘビー級12回戦。元統一ヘビー級王者タイソン・フューリーとWBO同級2位のトム・シュワルツが対戦し、2R2分54秒TKOでフューリーが勝利。トップランク社との契約後の第一戦を無難にクリアした試合である。     2018年12月のWBC王座タイトルマッチ、デオンテ […]

堀口恭司が凄すぎてw コールドウェルに判定勝ちでベラトール王者に。RENAは残念だったけど、絶対諦めんなよ【2019.6.15感想】

2019年6月14日(日本時間15日)に米・ニューヨーク州で行われたベラトール222。第13試合バンタム級タイトルマッチに出場したRIZINバンタム級王者堀口恭司が、同級王者ダリオン・コールドウェルと対戦。3-0の判定で勝利し、王座戴冠を果たすとともに日本人初の北米総合格闘技団体王者に輝いた一戦である。     2018年大みそかのRIZIN14以来の再戦となった両者。 序盤から軽快なフットワーク […]

田中恒成指名試合するってよ。ジョナサン・ゴンサレスと8月24日に名古屋で。vsサウスポーの対応に注目してマス【予想・展望】

「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る   2019年8月24日、名古屋市にある武田テバオーシャンアリーナで行われるWBO世界フライ級タイトルマッチ。同級王者田中恒成がランキング1位の指名挑戦者ジョナサン・ゴンサレスと対戦する。     2018年9月に木村翔からタイトルを奪取し、2019年3月に元L・フライ級王者田口良一を退けた田中恒成。今回の相手であるゴンサレスは戦 […]

1 146 270