「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る IBF世界ライト級王者リチャード・コミーの防衛戦が2019年12月14日(日本時間15日)に米・ニューヨーク州で予定されているとのこと。 相手は同級1位のテオフィモ・ロペス。現在14戦全勝11KOの強打者で、今年7月に日本の中谷正義を3-0の大差判定で下し指名挑戦権を獲得した選手である。 また、この日のメインではWBO世界ウェルター […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年9月13日(日本時間14日)、米・ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで行われるWBA/IBF世界S・バンタム級タイトルマッチ。同級統一王者ダニエル・ローマンがWBA2位のムロジョン・アフマダリエフと対戦する。 「ダニエル・ローマン陥落。アフマダリエフの馬力と足がコンビネーションを機能させず。うん、コイツ相当すごいな […]
「映画・マンガ・ドラマ記事一覧リンク集」へ戻る 〜〜〜〜〜 「小さな村の物語 イタリア」 BS日テレで毎週土曜18:00〜18:54に放送されている番組で、放送開始は2007年。2019年4月6日には第300回記念として2時間スペシャルが放送されている。 そこに息づくのは、家族や友人と支え合い、ささやかながらも幸福な人生を送る人 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年8月24日(日本時間25日)、ロシア・チェリャビンスクで行われたWBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級王者セルゲイ・コバレフがランキング1位アンソニー・ヤードと対戦し、11R2分4秒KO勝利。初防衛に成功した試合である。 2016年11月のアイザック・チレンベ戦以来、約2年半ぶりのロシア凱旋となったセルゲ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年8月24日(日本時間25日)、メキシコ・エルモシージョで行われたWBC世界S・フライ級タイトルマッチ。同級王者ファン・フランシスコ・エストラーダと同級14位ドウェイン・ビーモンの一戦は、9R51秒TKOでエストラーダが勝利。凱旋試合となった初防衛戦を制した試合である。 今年4月にシーサケット・ソー・ルンビサイ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年8月24日、愛知県で行われたWBO世界フライ級タイトルマッチ。同級王者田中恒成がランキング1位ジョナサン・ゴンサレスと対戦し、7R2分49秒TKOで勝利。2度目の防衛に成功した試合である。 今年3月に元L・フライ級王者田口良一との激闘を制した田中。 2度目の防衛戦となった今回の相手は、22勝2敗1分のサウスポ […]
2019年8月22日(日本時間23日)、米・カリフォルニア州ロサンゼルスで行われたロサンゼルス・ドジャースvsトロント・ブルージェイズの一戦。先発したドジャースの前田健太投手が6回85球9奪三振4安打2失点と好投したが、惜しくも9勝目はならず。今シーズンの成績を8勝8敗 防御率4.18としている。 なお、この試合で前田は年間25先発と130投球回をクリア。今季年俸に175万ドル(約1億9000 […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年8月24日(日本時間25日)、ロシア・チェリャビンスクで行われるWBO世界L・ヘビー級タイトルマッチ。同級王者セルゲイ・コバレフがランキング1位アンソニー・ヤードと対戦する。 「これが僕のコバレフ! ヤードに苦戦しつつも11RKO勝利で初防衛に成功。もうカッチョいい。最高にカッチョいいww」 2019年2月に […]
最初に申し上げておくと、僕はサッカーを嫌いではない。 いきなり表題を真っ向から否定する暴言を吐いてしまったが、これは本音である。2019年現在、僕は決してサッカー嫌いではないし、代表戦くらいは普通に観戦したりもする。 2018年のロシアW杯にしてもそう。日本代表の躍動にはワクワクしたし、それなりに感動もさせていただいた。 「感動したなオイw 日本vsベルギ […]
「ボクシング記事一覧リンク集」へ戻る 2019年8月31日(日本時間9月1日)、英・ロンドンで行われる世界ライト級3団体統一戦。WBA同級スーパー/WBO王者ワシル・ロマチェンコがWBCランキング1位のルーク・キャンベルと対戦する。 「キャンベルがロマチェンコに肉薄。長身サウスポーと多彩な右リードが機能。お互いがリスクを負った好試合に感動」 今年4月にアンソニー・クローラを4RKOで下 […]